1 名前:そーきそばΦ ★投稿日2012/04/06(金) 19:40:53.68 ID:???0
沖縄タイムス | 石垣市民「迷彩服怖い」 配備歓迎の声も
http://www.okinawatimes.co.jp/article/20120406_32110/

【石垣】「いつもの街」が一変、物々しく―。5日、PAC3が配備された石垣市。
出勤時間から目抜き通りに自衛隊車両が連なったほか、交差点では警察官が警備に当たるなど、重苦しい雰囲気に包まれた。
一気に増した自衛隊の存在感に戸惑う市民、歓迎する市民―賛否は分かれた。
PAC3を構成する車両32台は海上自衛隊の輸送艦「くにさき」で午前7時すぎに石垣港に到着。
午前8時すぎから市街地を経由して配備地の新港地区に入った。
同日には民間チャーター船も新港地区に接岸し、特殊車両など100台以上を降ろした。
通り沿いで車両通過を見守った自営業の女性(41)は「ここ数年、島に自衛隊がどんどん入ってくるようになった。この光景が日常になってしまうのが怖い」と困惑した表情を見せる。
同地区内では空自隊員によりレーダーや発射機の設置作業が進められ、発射口が数度、北へ向けられた。
海側数カ所には監視要員が立ち、通過する船舶に双眼鏡やカメラを向けた。
市内の女性(70)は「孫が迷彩服の隊員の姿に、テレビで見た戦争を重ねて怖がっている」と憤る。
「そもそも、これだけの人や車が石垣に入る必要があるのか。燃料費も上がり、飲食を切り詰めて税金を支払っている。税金の無駄遣いじゃないか」と吐き捨てた。
一方、PAC3車両を見に来た看護師の男性(38)は「配備の必要性は感じる。尖閣問題もあり、海保だけでは手に負えないときもあるだろう。島に自衛隊基地があってもいい」と話した。
【宮古島】宮古島市では5日も、航空自衛隊のCH47ヘリで災害派遣隊員と情報収集要員が到着し、民間フェリーで連絡要員の車両などが入った。
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 3
  • オワタ 4
  • キンモー 46
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 4
  • イクナイ! 10
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

キンモー キンモー キンモー キンモー ブッ!! カワイソス キンモー キンモー キンモー キンモー キンモー キンモー

コメント一覧

1  名前::2012/04/16(月) 06:29:56  ID:iU7RLcTA PCからの投稿
では北の国へ話し合いに行ってもらいましょう
もちろん丸腰で
話せば分かるはずですからきっと
48 イイ!コメント
2  名前::2012/04/16(月) 06:41:39  ID:pKhix48i PCからの投稿
>>市内の女性(70)は「孫が迷彩服の隊員の姿に、テレビで見た戦争を重ねて怖がっている」と憤る。

その子どもの未来を守るために、必死で訓練してるんだが・・・
なんだ?
じゃあ仮面ライダーの格好で訓練しろってのか?
62 イイ!コメント
3  名前::2012/04/16(月) 06:53:44  ID:Mn88e9eI 携帯からの投稿
子供ってむしろカッコいいと思うんじゃないか?
俺も仮面ライダーならアマゾンが好きだったし
あれ迷彩服っぽいでしょ
16 イイ!コメント
4  名前::2012/04/16(月) 06:56:47  ID:2WLneCCH 携帯からの投稿
琉球土人が税金の無駄とか言うな
23 イイ!コメント
5  名前::2012/04/16(月) 07:00:25  ID:I2M04CTZ PCからの投稿
いろいろな意見があっていいとは思うんだが
「じゃあ、どうしてほしいのか?」も語ってくれないとな
自衛隊に守ってもらうより外国に攻撃されたほうがマシってことか?
77 イイ!コメント
6  名前::2012/04/16(月) 07:13:05  ID:nD840Kn0 携帯からの投稿
俺も小さい子供の頃だったら自衛隊の迷彩服見て怖がるだろうな。
でも小さい子供なんてそんなもんだろ?獅子舞やなまはげ見て泣くのと何ら変わらない。



本来なら攻めてきた外敵の一太刀を自らの刀で受け止めるというより、
正眼に構えて敵を睨み付けることで敵が斬り込んで来るのを防ぐことが理想な訳だから、
それを考えたら、味方から見ても多少怖いくらいがちょうどいいんだよ。



大体な、小さい子供にとっては自衛隊も怖いだろうけど、
古い民家の屋根の上で家の外にいる悪霊を睨み付けるシーサーの方がよっぽど怖いだろw
27 イイ!コメント
7  名前::2012/04/16(月) 07:13:31  ID:FpsX8GvI 携帯からの投稿
>>市内の女性(70)は「孫が迷彩服の隊員の姿に、テレビで見た戦争を重ねて怖がっている」と憤る。

悪いけど婆さんの考えにしか見えない。今の子供が迷彩服程度で戦争を重ねて怖がるとは到底思えない。
60 イイ!コメント
8  名前::2012/04/16(月) 08:02:45  ID:CPT+yofg 携帯からの投稿
お前ら老人の見えない所で、隊員は苦労してるんだ。老眼で真実さえも見えなくなったのか?災派等でお前ら老人一人助けるのに何人の隊員が任務につくと思っているんだ!被災にあった老人は絶対こんな事言わないぞ!
52 イイ!コメント
9  名前::2012/04/16(月) 08:23:27  ID:pDLtePA3 スマートフォンからの投稿
>>市内の女性(70)は「孫が迷彩服の隊員の 姿に、テレビで見た戦争を重ねて怖がってい る」

↓実際

子「うおー!かっけぇー!」
婆「危ないから家に隠れてなさい!」
子「やだ!ちょっと見に行ってくる!」

ってのを想像した
41 イイ!コメント
10  名前::2012/04/16(月) 08:28:15  ID:79219ApY PCからの投稿
>車両通過を見守った自営業の女性(41)は「ここ数年、島に自衛隊がどんどん入ってくるようになった。
>この光景が日常になってしまうのが怖い」と困惑した表情を見せる。

外国に攻撃されたり侵略される方がはるかに怖いと思うのだが
それを防ぐために自衛隊員たちは頑張ってるのに…
68 イイ!コメント
11  名前::2012/04/16(月) 08:38:33  ID:U2QG/Xcv 携帯からの投稿
市内の女性(70)みたいな書き方だといくらでもコメント作れるよね。確かめようがないし。
16 イイ!コメント
12  名前::2012/04/16(月) 09:09:36  ID:Ne7dxxJ2 PCからの投稿
仮にこれがコピペだとして
どこかに張る機会はあるのだろうか

ただのニュースでしょ
0 イイ!コメント
13  名前::2012/04/16(月) 09:56:05  ID:dT0kNvYi 携帯からの投稿
日本に不満があるなら他国に行けば良い。なぜ日本にしか出来ないことを潰したがるのか。

今は復興時期なんだから、5年だけとか海外へのバラマキ一切止めてほしい。
22 イイ!コメント
14  名前::2012/04/16(月) 10:05:44  ID:dxFBqJk+ PCからの投稿
備える→戦争したいのか!日本は平和国家じゃないのか!
何もしない→日本は沖縄を見捨てた!沖縄を日本としてみていない!

平和に限らず、今あるものは誰かが必死に維持しているから今もあり続けてるって単純なことすら気づいてないのか?維持してる人叩いて、んじゃ辞めるわ。法律?知るかボケ。懲役でもなんでもやってみろや。ってなったら全て崩壊するってのにな。
25 イイ!コメント
15  名前::2012/04/16(月) 10:26:03  ID:70M0BS2k PCからの投稿
沖縄に限らず、義務教育の教員のノリは、どこでも皆こんなの。
教育の腐敗って、凄いよ。
4 イイ!コメント
16  名前::2012/04/16(月) 11:48:26  ID:XgvPz94M 携帯からの投稿
まーたごねて金を貰おうってか
5 イイ!コメント
17  名前::2012/04/16(月) 12:01:53  ID:xLoIqkAv 携帯からの投稿
批判するやつって大体が代替案出さないよねナンチャッテ
2 イイ!コメント
18  名前::2012/04/16(月) 12:14:30  ID:X4wLgqX8 携帯からの投稿
このバーサンは君が代を歌うと死んじゃうタイプだな
7 イイ!コメント
19  名前::2012/04/16(月) 12:16:15  ID:7F+wgI9p 携帯からの投稿
こういう時こそ、有事に備えるための自衛隊を使うべきだよな。
こういう時に使わない方がよっぽど税金の無駄遣いだろ。
税金の無駄遣いって言うなら、くだらないことを言ってるこの老害に払われてる年金とか医療費の方がよっぽど無駄だと思う。
19 イイ!コメント
20  名前::2012/04/16(月) 12:32:54  ID:I2M04CTZ PCからの投稿
沖縄の新聞の書いてることだからなあ
この自営業の女性(41)だの市内の女性(70)だのが実在するとは限らんよ
13 イイ!コメント
21  名前::2012/04/16(月) 12:57:48  ID:Yv6ZP4aU PCからの投稿
ジジババの医療費にかける税金の方が無駄遣い。
4 イイ!コメント
22  名前::2012/04/16(月) 17:56:19  ID:ZYUP+0hT 携帯からの投稿
中国人紛れ込んでないか?
1 イイ!コメント
23  名前::2012/04/17(火) 01:06:01  ID:NxJXrYfI 携帯からの投稿
こういう人達も守るのが自衛隊です
7 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。