じわじわとくる 怖い話

コピペ投稿者:名無しさん 
コピペ投稿日時:
640 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2008/07/26(土) 15:31:58.24 ID:C5Lm+Dy+0
Saga2は思い出のソフトなんだ……今でもよく思いだしては切なくなってます。

俺さ、産まれた時から酷い小児喘息だったのよ。
夜中にかーちゃん起こして病院連れてってもらうなんてしょっちゅうだったし、
小学校あがって更に病状が悪くなって。もちろん体育なんかでれないし、
みんなと外で遊ぶ事すらできなかった。

んで、小五になってからほぼ毎日病院行って吸入するくらいまで悪化しちゃって、
そのまま3週間入院する事になって。。。

んでね、そん時4人部屋の病室だったんだけど
二人はおばあちゃんとおじさん、んでもう一人は俺と同い年くらいの女の子だった。
俺、昔からすげぇ人見知りが激しい上に物凄い照れ屋で、なかなかその同室の人達と仲良くなれないで
一人で勉強してるかゲームボーイやってるかだったのよ。
そん時家から持ってきたソフトが「Saga2」で、もう一回クリアしたやつだったんだけど
ヒマだしもっかいやるかな、って毎日やってたワケさ。


んで入院して一週間立った頃、俺がゲームボーイやってる時は
なんかその同室の女の子がじーっとこっち見てる事に気づいたんよ。俺が彼女の方みると慌てて目逸らすんだけどね。
もしかしてやってみたいのかな?と思って、「良かったらコレ借そうか?」って聞いたのよ。
そしたら目ぇ輝かせて「いいの?」っていうもんだから、「もう飽きたからな」とか照れ隠しして借してあげたさ。

でも案の定操作が分からないらしく、画面とずっとにらめっこしてるもんだから
俺が操作教えながら一緒にゲーム進めることにしたんよ。
パーティーは人間・男の主人公「リョータ(俺の名前)」で、仲間は人間・女「さやか(彼女の名前)」
あとはエスパーガールとロボットにそれぞれ同室のばあちゃんとおじさんの名前つけたっけ。

それからどんどんそのコと仲良くなって、二人でゲームボーイやるだけじゃなく、色んな話もするようになった。
学校の事、家族の事、好きな音楽の事、近くに迫った夏休みの事…


それからの時間はあっという間だった。すぐに俺が退院する時がやってきた。
看護婦や同室のおじさん、ばあちゃん達が口々に「おめでとう」って言ってくれてる中
彼女だけ泣いてた。それ見て俺も泣きそうになったさ。でもグッと堪えて
「オマエ退院するまでコレ借してやるよ。退院したら連絡くれよな」ってそのままゲームボーイとSaga2置いていったのよ。

それから何回もお見舞しに行こうと思った。…でもいざ行こうかと思うとなんか照れくさくて行けなかった。
連絡がないまま1年半が過ぎて、俺も小学校を卒業する頃になった。
せめて卒業前にもう1度会っておきたいな、と思って意を決してお見舞に行く事にしたんよ

病室に行ったけど彼女はいなかった。病室入口の名前欄にもない。
もうとっくに退院してたのかな…?と思ってとりあえずナースセンターで聞いてみた。

「遠い所にいった」とかうまくはぐらかされたけど、俺も小6だったし、そこまでバカじゃない。
その場の空気や後ろの看護婦が泣き出したのを見ても明らかだった。
俺がショック状態で呆然としてる中、その看護婦が
「ああ、そういえばさやかちゃんから、リョータ君が来たら渡しといて、って言われた物があるのよ」
と言って俺にそれを渡してくれた。借してあげたゲームボーイとSaga2だった。

俺はそれを受けとって家に帰った。
帰るなりメシも食わないで、暗い自分の部屋でゲームボーイのスイッチを入れた。
懐かしいあのOPの音楽。それと一緒にでてくるロード画面。
一つは彼女と俺が一緒にプレイしたデータ。あの時からほとんど変わってない。
懐かしさと悲しさで胸がいっぱいになった


もう一つのデータはやたらレベルの低いデータだった。
最初から始めてすぐ飽きたんかな?と思ってそのデータをロードしてみた。

パーティー四人の名前がこうなっていた。


「かんごふ」

「さんにこ」

「ろされる」

「たすけて」



653 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2008/07/26(土) 15:36:30.53 ID:K2ywwgnF0

>>640
これは・・・じわじわ来るな



649 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]2008/07/26(土) 15:34:30.04 ID:uWjDoftX0
>>640
これ2パターンあるけどどっちが先なんだろな、それだけが気になる



654 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします []2008/07/26(土) 15:37:01.83 ID:C5Lm+Dy+0
>>649
「リョータ」
「いろいろ」
「ありがと」
「バイバイ」

のほうが元ネタみたい



658 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]2008/07/26(土) 15:38:01.56 ID:K2ywwgnF0

>>654
そんな切ない話になんて改変してんだwww
  • イイ! 9
  • 泣ける 27
  • ガクガクブルブル 75
  • ホンワカ 5
  • オワタ 7
  • キンモー 12
  • カワイソス 15
  • ブッ!! 145
  • イクナイ! 131
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! ブッ!! ブッ!! ブッ!! イクナイ!

コメント一覧

1  名前::2008/07/27(日) 20:30:05 
なんとゆう既視感
23 イイ!コメント
2  名前::2008/07/27(日) 20:33:50 
ここのコメ欄のが辛辣だったな。
3 イイ!コメント
3  名前::2008/07/27(日) 21:05:56 
俺はデジャヴを見ているのか?
8 イイ!コメント
4  名前::2008/07/27(日) 21:26:30 
元ネタは感動なのにひでえwww
10 イイ!コメント
5  名前::2008/07/27(日) 21:59:26 
少なくとも「改悪」ではないと思う
2 イイ!コメント
6  名前::2008/07/27(日) 23:57:46 
 既出かもだけどフラッシュ置いておきますね。

 ttp://1234567890.jp/flash/011.html
3 イイ!コメント
7  名前::2008/07/28(月) 04:11:42 
No.2176か。
3 イイ!コメント
8  名前::2008/07/28(月) 11:17:12 
「リョータ」
「いろいろ」
「ありがと」
「バイバイ」

の方がいい。
33 イイ!コメント
9  名前::2008/07/28(月) 21:56:52 
「リョータ」
「しってるか」
「しにがみは」
「りんごしかたべない」
37 イイ!コメント
10  名前::2008/07/29(火) 05:29:27 
これはいつ見てもゾッとする
3 イイ!コメント
11  名前::2008/07/29(火) 13:05:33 
あまりの改変にガクブル入れちゃったYO!www
0 イイ!コメント
12  名前::2009/04/15(水) 12:20:19  ID:+SGLxa1z 携帯からの投稿
病室って年齢関係なく男女別じゃね?
1 イイ!コメント
13  名前::2009/11/24(火) 09:36:45  ID:Yb9ByAu8 PCからの投稿
「リョータ」「かんごふ」 怖いなぁー!
「いろいろ」「さんにこ」
「ありがと」「ろされる」
「バイバイ」「たすけて」
4 イイ!コメント
14  名前::2010/02/26(金) 15:22:41  ID:awz4PbzQ PCからの投稿
「リョータ」
「さんにこ」
「ろされる」
「バイバイ」
9 イイ!コメント
15  名前::2010/03/16(火) 14:19:08  ID:inTpDKuH PCからの投稿
こないだ夜PCに向かってたときのことなんだけど、
玄関のドアをガンガンガンガン叩かれて超ビビッた。

呼び鈴もあんのに、わざわざ叩くんじゃねーよ!と思って
ドアスコープから外をのぞいてみても誰もいないんだわ。
いちおう外に出て確認したんだけどやっぱし誰もいなくて
部屋に入ろうとしたら、隣の家のオバちゃんがちょうど
外に出てきて、「こんな夜中に壁ドンドンしないでよ!」って怒られた。
しかも、反対側の家のお兄さんも出てきて同じこと言われて、
両隣の家から同時に怒られるハメになった・・・
ドンドンやってたのオレじゃねーのに・・・orz

両隣にこのことを根に持れたっぽくて、どっちからも
壁ドンドン攻撃されたり、ガリガリ引っかかれたりする・・・
玄関をぶったたいてたヤツ、恨んでやるー!!(ToT) 
7 イイ!コメント
16  名前::2011/07/14(木) 00:38:51  ID:SLPMtyBP 携帯からの投稿
「りょーた」
「わたしげ」
「んかんの」
「まえにい」
1 イイ!コメント
17  名前::2012/04/07(土) 13:33:08  ID:fGE9br4n スマートフォンからの投稿
「てらうま」
「れのてい」
「さんはす」
「ごい」
0 イイ!コメント
18  名前::2016/06/03(金) 16:13:10  ID:TnQFpWgn スマートフォンからの投稿
「リョータ」
「えーしー」
「あだぷた」
「もかせよ」



0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。