ジェネリック製品は一般に通常製品より安価であることが宣伝されています
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:6wwPG+Cy
コピペ投稿日時:2012/05/14 12:06
コピペ投稿日時:2012/05/14 12:06
814 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2012/04/13(金) 08:00:54.00 ID:iJZosXei
私はアトピーで皮膚科に通っています。ジェネリック製品は一般に通常製品より安価であることが宣伝されています。
しかし、そうでしょうか。
今月の初めに薬局で調剤してもらったとき、ジェネリックにしますかといわれたので
「はいいいですよ」と答えてジェネリックにしました。
帰って調剤明細書を見ると後発医薬品調剤加算、
後発医薬品情報提供料という項目がありました。
疑問に思い、今月の終わりに全く同じ構成でジェネリックを使わないで
といい、調剤してもらいました。
そうすると、何とジェネリックを使用した場合、
使用しない場合に比べて30円高いのです。
要は、薬局がジェネリックを薦めるのは利益を出すためです。
このようなことは、皆さんご存知でしょうか
コメント一覧
マイトガインなら知ってるんだけど
ダンベル
病院でも初診の時はちょっと高いでしょ。保険の医療はそう言う『最初の一回だけ発生する報酬』ってのがちょこちょこあるの。
こいつも黙ってこんな確かめ方しないで、明細持って薬局に問い合わせれば分かった話なのに。
手前の脳みそは上腕二頭筋で出来てんのか脳筋野郎が
20年以上同じ銘柄同じ用法用量なのに…
話始めたらストップ掛ければ良いのか?
てか、情報提供拒否って可能なのかな?
義務みたいな感じするけど
制度改正で消滅してるんだよね。
だから今はジェネリック使ったほうが得にならないことはない。
コピペの今月初めてのはおかしい。
できるよ。薬剤師がそれを把握してない可能性はあるけど、ルール的には要らんと言えばそれで終わり。
マジレスすまそ
薬剤師側からは先発薬との違いや副作用を説明しないといけない。ペラ1枚でもおk。
初回のみで、2回目からは取られない。
薬自体の単価が安い場合、情報料加算で元の薬より高くなる場合もある。
客側が、違う薬局で同じ薬を貰っていたからとの理由で情報料を拒否することはできる。
薬は複数種の同時仕様や量で危険な場合があるので、説明は受けなくてはいけない。
お金勿体ないから拒否は、自己責任でよろ。
「※7のお陰でまた一つ勉強になりました」とかそういうコメが1つもないしさ