恋愛はドラクエのごとし!

コピペ投稿者:名無しさん 
コピペ投稿日時:
527 名前: ゲームセンター名無し[] 投稿日:2007/09/28(金) 08:00:32 ID:+oRbgoj+0
女に免疫がない奴は、いきなり可愛い彼女を作ろうとしても無理。
生涯ただ一人の可愛い彼女と付き合って結婚するなんて夢想してるから、いつまでも童貞なんだ。
気持ち切り替えて、とりあえずブスでもいいから口説いて付き合って、女との付き合い方を学べ。
女に免疫がない頃は女と話すと緊張するから、相手はブスぐらいがちょうどいい。

最初愛情がなくても、付き合っているうちにだんだん愛情がわいてくるもんだ。
それで自分でその女に満足すりゃ良し。それでも不満なら、そこで別れてもっと可愛い女を捜せ。

恋愛経験値ゼロ、恋愛レベル1の男が強敵(可愛い女)を攻略できるわけがない。
まずは弱い敵(ブス)を倒して(付き合って)恋愛経験値を稼げ。
経験地がたまってレベルも上がると、自分に自信も出てくるから。
また結婚するわけじゃなく試しに付き合ってみてるんだと思えば、けっこう気楽に話せるから。

え?好きになってもいない女と付き合えない?なに小学生みたいなことを言ってんだ。
恋愛ははじめから両想いか?違うだろ。普通はどちらか一方に恋愛感情があるだけだろ。
もう一方は告白を受けて、お試し的に付き合い始めるんじゃねーか。
それと同じことだろ。

要はドラクエで最初スライムを倒す意味と一緒。なぜスライムなんか倒さなきゃならないのか?
その答えは経験を積まないと、何もできないってこと。

1~2年かけて恋愛レベルが上がると、魔法(口説き文句)や強い武器(花束・プレゼント)も使えるようになる。
そういうものを色々学ぶと、自分に自信がつくし、けっこう可愛い子とも付き合えるようになる。
恋愛が断然面白くなるよ。
なんにしても、本当に倒したい相手(本当に付き合ってみたい相手)が現われたとき、
自分の恋愛レベル不足から失敗したり諦めたりしたくないでしょ?ならまずは経験を積まないと。


528 名前: ゲームセンター名無し[] 投稿日:2007/09/28(金) 08:01:58 ID:+oRbgoj+0
スライムの妊娠は想定外でした
  • イイ! 9
  • 泣ける 14
  • ガクガクブルブル 40
  • ホンワカ 6
  • オワタ 218
  • キンモー 36
  • カワイソス 12
  • ブッ!! 79
  • イクナイ! 25
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ホンワカ ブッ!! ホンワカ ホンワカ イイ! ブッ!! オワタ オワタ ブッ!! 泣ける ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2008/08/09(土) 23:12:07 
10ヶ月経ったら、
スライムがちっちゃいスライム連れて、


認知届を持って来ましたけど。
4 イイ!コメント
2  名前::2008/08/10(日) 01:43:39 
コンドール付けたらいいだろ
5 イイ!コメント
3  名前::2008/08/10(日) 03:13:46 
ファルコォォォオオオオン!!!!
4 イイ!コメント
4  名前::2008/08/10(日) 04:25:05 
説得力がありそうなレスを潰す一言だなwあっぱれwww
17 イイ!コメント
5  名前::2008/08/10(日) 07:19:41 
レベル上げの踏み台にするってのも人道的に酷い話だなwww
44 イイ!コメント
6  名前::2008/08/10(日) 08:39:32 
>>5
そこはまあ、お互い様じゃねえの

しかしいいコピペだな。おれも頑張ってみよう
もう40前だけど、まだやれるよね?ね?
8 イイ!コメント
7  名前::2008/08/10(日) 09:27:12 
まあ、俺もスライムと結婚したクチだからなあw

「できちゃった」わけではなくて、気軽に付き合ってみたらツラは十人並みだがイイ女だったもんでね。
41 イイ!コメント
8  名前::2008/08/10(日) 09:47:14 
>>6
お互い様でもなんでもないだろ
頭大丈夫か?
人の痛みがわからない子か?

>>5
女の人に多いよな
んでそういうのができない女子は藻女に
24 イイ!コメント
9  名前::2008/08/10(日) 13:44:03 
Lv.1のスライムをLv.99に育てる楽しみ   プライスレス
15 イイ!コメント
10  名前::2008/08/10(日) 20:18:28 
>>8
踏み台にするといっても相手を傷付ける結果になるとは限らない。
恋人にも限らず人と接するってのは、お互いを高め合う関係のことなんだよ。
十分経験値積んだから、スライムはもういいから次行こう、
と、この文章を解釈した奴は、まともに人間関係を築いたことがない。または築くことが出来ない奴だ。
自分にとって、本当に大事と思える人に会えた人は、そんなこと思い浮かべもしないからな。
18 イイ!コメント
11  名前::2008/08/10(日) 20:18:33 
>>8
は、何を言ってるんだ?
自分で言ってることが解らないのか…?
5 イイ!コメント
12  名前::2008/08/11(月) 00:55:38 
コメ欄が殺伐として参りました(^ω^)
4 イイ!コメント
13  名前::2008/08/11(月) 06:17:48 
>>8
文字通り踏み台にするなんて思う奴がいることに驚いた
3 イイ!コメント
14  名前::2008/08/11(月) 07:12:10 
そうび:いばらのムチ
ゆうしゃのこうげき!
ピシィッ
スライムは仲間になりたそうにこちらをみている!
4 イイ!コメント
15  名前::2008/08/11(月) 08:20:22 
>最初愛情がなくても、付き合っているうちにだんだん愛情がわいてくるもんだ。 
>それで自分でその女に満足すりゃ良し。それでも不満なら、そこで別れてもっと可愛い女を捜せ。 

これをちゃんと踏まえてるかどうかでコメントの印象が違うよな
27 イイ!コメント
16  名前::2008/08/11(月) 16:05:02 
米15
そこの前後のニュアンスが分からない奴がいるよな
4 イイ!コメント
17  名前::2008/08/11(月) 17:06:14 
少なくともはぐれメタルみたいな女とは付き合えないやなぁ。
3 イイ!コメント
18  名前::2008/11/01(土) 13:36:41 
カンダタと結婚した俺が来ましたよと
1 イイ!コメント
19  名前::2008/11/24(月) 15:32:34 
蜘蛛の糸か。
1 イイ!コメント
20  名前::2009/01/27(火) 08:22:50  ID:yCGfTuca 携帯からの投稿
ドラキーに満足してますんで
5 イイ!コメント
21  名前::2009/03/01(日) 23:59:04  ID:gDfcMdQK PCからの投稿
ブスはブスで高望みしてるから、
結局相手にされない>俺
7 イイ!コメント
22  名前::2009/07/05(日) 12:58:17  ID:8z2ZJ19V 携帯からの投稿
オマエラは
何かとケチをつけて
閉じこもる自分を肯定するところから
直さないとな

まずは学校と言う城に行って
先生という王様に会いに行こうぜ
8 イイ!コメント
23  名前::2010/01/11(月) 18:17:01  ID:fCKhcnUQ 携帯からの投稿
※7は勝ち組
0 イイ!コメント
24  名前::2010/03/04(木) 04:54:06  ID:k4XWUqfJ 携帯からの投稿
モーモン可愛いよモーモン
0 イイ!コメント
25  名前::2010/03/23(火) 12:55:51  ID:w6smei0Q 携帯からの投稿
Lv99になろうがスライムはスライム
2 イイ!コメント
26  名前::2010/04/16(金) 03:59:32  ID:85453HdV 携帯からの投稿
※25
うわー^ ^;
5 イイ!コメント
27  名前::2010/09/07(火) 13:58:55  ID:TmhfDn0y 携帯からの投稿
自分にとって自分は勇者でも相手にしてみりゃぶちスライムだよ
13 イイ!コメント
28  名前::2011/01/31(月) 13:59:21  ID:FcFs3K08 携帯からの投稿
上から目線野郎乙
2 イイ!コメント
29  名前::2011/05/30(月) 15:56:01  ID:qr0n5rN3 携帯からの投稿
お前らスライムならいつでも倒せると思ってるだろ
育てすぎたらマダンテ使われて逆に捨てられるぞ
1 イイ!コメント
30  名前::2011/09/17(土) 09:39:06  ID:03J6bWrP 携帯からの投稿
女は美人でもブスでもより好みが激しいのに違いはない。
美人とブスで違うのは競争率だけ。
0 イイ!コメント
31  名前::2012/10/31(水) 11:13:56  ID:OvPKHCE+ 携帯からの投稿
ブスな女がいつまでもブスとは限らない。
特に10代20代の女の子は男と寝る事で体つきがだいぶ変わる。
そして化粧も覚え、顔つきも徐々に女性らしくなり、その頃には「何でこんな糞男と付き合ってるんだっけ…?」と非情な考えが出てくる。
気を付けろ…みんな気を付けるんだ…
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。