女性の本質は、冷酷なコンピューター

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:/l+ql8DW
コピペ投稿日時:
1 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2012/07/06 15:23:18
女性の本質は、全てを数値化して評価することだ。
例えば男性の収入、身長、知名度、モテ度、社会的地位・・・etc.そういったもので異性を比べる。
恐ろしいほど冷酷なコンピューターのようです。
 
2 名前:以下、はてなにかわりまして元増田がお送りします。 投稿日:2012/07/06 15:33:33
数値化ってむしろ男性の特徴じゃないの?
「知能」という曖昧なものを数値化するためにIQという基準を作ったり、
「コミュニケーション能力」という曖昧なものを数値化するためにEQという基準を作ったり、
なんでも数値化して客観的な判断ができるようにして、優劣を明確にしたがるのは常に男だよ。

女が興味を持っているのは、その男のコミュニティ内の立ち位置だけ。
男友達に嫌われている、パシリ扱いされている、軽蔑されている…みたいなポジションだったら避けるし、
尊敬されている、発言力がある、影響力がある…みたいなポジションだったら好感を持つ。
そのポジションの指標も、男同士が話している様子を見たりして、女自身が主観的に判断している。

男は女のスリーサイズやカップ数にこだわるけど、女は男の容姿を数値化したものにさほどこだわらない。
「私より背が低いのは嫌だなぁ」とか、「デブは無理!」みたいに、主観的・感覚的にとらえてる。
男は年齢にすごくこだわるけど、女はそれほどこだわらなくて、「イケてる」と感じるかどうかを重視する。
男には処女マニアが大量に居るけど、女の童貞マニアなんて滅多に居ない。
「自称童貞マニアの女」の書き込みを見かけても、オッサンのなりすましみたいな不自然な内容しか無いし…。

あとは容姿のブランド化かな。容姿レベルを明確に数値化するのは難しいけど、権威付けはできる。
ミスコン入賞者とか、元モデルとか、元レースクイーン・コンパニオンとか。
容姿による選考に受かったレベルの美女ですよ、という客観的指標に男はとてもこだわる。
女がそういうのにこだわる例ってあまり聞かない。
あくまで自分がその男をイケメンと感じるかどうかが重要なのであって、
客観的な指標でその男がイケメンと認定されているかどうかは大きな問題じゃない。
  • イイ! 48
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 3
  • オワタ 0
  • キンモー 10
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 4
  • イクナイ! 5
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前::2012/07/06(金) 16:09:10  ID:wNbtpLsD PCからの投稿
「男は~」とか「女は~」と
単純に二元化しようとするのに無理があるんだよ。
このコピペに当て嵌まる人も当て嵌まらない人も大勢いる。

男も女も、どっちも人間。ただそれだけ。
53 イイ!コメント
2  名前::2012/07/06(金) 16:11:47  ID:HO82KHDz スマートフォンからの投稿
なんか昭和50年代のフェミニストの会話みたいだ。
1 イイ!コメント
3  名前::2012/07/06(金) 16:13:56  ID:IdnZRb7h スマートフォンからの投稿
どっちもどっちかの異性を小馬鹿にしてるよね。だからどっちも意見や結論、哲学とかには使えない。ただ独りで自己主張してるだけとしか扱えないよ
18 イイ!コメント
4  名前::2012/07/06(金) 16:15:21  ID:njyTkqZ2 携帯からの投稿
数値化じゃなくて 人それぞれの演算が決まっていっちゃう感じ
入力される数値は常に変動する
4 イイ!コメント
5  名前::2012/07/06(金) 16:46:16  ID:XPoze6Rb 携帯からの投稿
※3
このサイトはよく男女論がコピペとして貼られるけど、
なんというか実証も糞もない偏見に基づいた極論しかないよな
まぁ大抵片方の異性を煽る目的で書かれた文章なのだから仕方ないが、
それを大切そうにコピペとして持ってくる奴は幼稚すぎる
17 イイ!コメント
6  名前::2012/07/06(金) 16:54:24  ID:jMRxFveA 携帯からの投稿
こういうの寒いからやめろ
8 イイ!コメント
7  名前::2012/07/06(金) 17:58:21  ID:oSQA4wXa 携帯からの投稿
このコピペに関してはわりと的確なこと言うなぁと思ったよ
全員がこうじゃないなんて当たり前
こういうパターンが多いってだけの話でしょ
17 イイ!コメント
8  名前::2012/07/06(金) 18:30:18  ID:VW9xIlZl 携帯からの投稿
そのころ女は体重という無意味な数値の変動に一喜一憂した
2 イイ!コメント
9  名前::2012/07/06(金) 18:31:44  ID:VW9xIlZl 携帯からの投稿
そして男はベンチプレス、スクワット、デッドリフトのMAX数値で競い合った
0 イイ!コメント
10  名前::2012/07/06(金) 18:32:19  ID:a9z9tzzZ 携帯からの投稿
なんでも数値化する人は人間関係において避けられがちだけど、数値化して考えること自体は大切にするべきだと思うな
高度で複雑なものになればなるほど、誤解なく、誤魔化しなく共通して持つことのできる情報として数値が必要になる(人の気持ちに関しては、そもそも誤解や誤魔化しだらけだ)
書類でも頭の中でも整理しやすいしね

人の顔に点数つけるのはいいけど、それを人に言うなよ
12 イイ!コメント
11  名前::2012/07/06(金) 19:38:58  ID:Kx09XOfL 携帯からの投稿
※5
婚活女、処女厨、ビッチ女、DV男、その他諸々ね。
中には叩かれて当然の輩も居るが、叩いてるのは大抵、異性しか叩かない奴なんだよな。
同性が同じことをしたコピペでは、コロっと言うことが変わるから面白い。
以下一例。

女がクズ▼
男「清々しいほどのクソ女だな。これだから女は」
女「こんな女はごく一部。類は友を呼ぶってことだろ」

男がクズ▼
男「こんな男だと見抜けなかった女が悪い」
女「こういう男がそこら辺に居ると思うと、結婚する気が失せる」
10 イイ!コメント
12  名前::2012/07/06(金) 23:18:52  ID:xwc2KYUx PCからの投稿
その冷静なコンピュータのような目で俺をもっと白眼視してくれと
0 イイ!コメント
13  名前::2012/07/07(土) 01:48:34  ID:0RNZT1KH 携帯からの投稿
※5のような人は、なぜか現代のメディアが女を以上に持ち上げ、男をクサすのには無関心である。
愚民主主義には、メディアが作り上げる「風潮が認める正義」に疑問を持つほどの知能も邪魔なのであろう。
0 イイ!コメント
14  名前::2012/07/07(土) 02:46:57  ID:0RNZT1KH 携帯からの投稿
日本女の本質は朝鮮人
0 イイ!コメント
15  名前::2012/07/07(土) 05:30:27  ID:q2ed1ErF PCからの投稿
的確だろうがなんだろうが問題ない。
他のジャンルもそうだけど笑えるか笑えないかだ。
もっと気楽なコピペみたいぜ。
2 イイ!コメント
16  名前::2012/07/07(土) 05:31:53  ID:q2ed1ErF PCからの投稿
・・・。
「問題ではない」と「関係ない」が奇跡のコラボ。 orz
0 イイ!コメント
17  名前::2012/07/07(土) 07:35:17  ID:84ntVwBB 携帯からの投稿
※14 あ お前まだいたの?
5 イイ!コメント
18  名前::2012/07/07(土) 15:16:01  ID:8VPvZAsB スマートフォンからの投稿
異性間のけなしあいを問題にしてるのに民主主義がどうとか、視野が大きいように見せたいんだか知らないけどどの国だろうとどの時代だろうとこういうことは男女間が平等であったなら必ずあることだよ。
0 イイ!コメント
19  名前::2015/12/10(木) 23:22:46  ID:GleJN6Uo 携帯からの投稿
容姿の数値化っつーけど
女がち○こをカップ数みたいにランク付けするようになったら嫌だろ
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。