あんたが思ってる程かわいくはない

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:r2TRxSoZ
コピペ投稿日時:
275 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 19:51:52.08 ID:KL6qyPsH
商店街のコーヒーショップ。その日はいい天気で風が爽やかなので
店前に出ている白いテーブルに付いた。中は混んでて蒸し暑かったし
コーヒーとサンドイッチでランチしながら、左手にスマホ、右手に鉛筆
膝の上に資料のコピーを広げて、午後の予定を立てていたところ
キャーとかカアワイイイ~♪とかの黄色い声が。見たらなんかチャラチャラした服の幼女が
通りすがりの若い女性たちに大ウケしてるとこだった。
別に気にせず,再び資料に目を落とす。。しばらくしたらなんか正面に気配が。
目を上げると、チャラチャラ幼女が満面の笑みで目の前に立ってる…
なんだこいつ?と素で思った。私は子供嫌いじゃないけど、
この手のチャラ付いていい気になってるふうのガキは苦手だ
親は…と見ると、10mほども離れた場所で、やはり満面の笑み浮かべて
こっち見てる男女がそれのようだ。あーくそーマンドクセ…('A`)
「なに?」と聞いたらチャラ幼女、びっくりしたような顔して親元に走って行った
やれやれ、と思い、また資料に目を落とす…
不意に「なんですか?」と男の声。目を上げたら、先ほどの幼女のオス親らしい。
いきなり「なんですか」ってなんだよ…それが他人にものを尋ねる態度か?
私「は?」 オス親「うちの子が」 …意味不明だよ。日本語話せよ
なんで最近の馬鹿は言葉がブツ切りなんだよ
しょうがないから「何か御用ですか?」と聞いたら、オス親、
なんか聞き取れない事をクチの中でゴニョゴニョと呟き、
私をひと睨みして去って行った…なんだったんだ
私がチャラ子見て「きゃーーーかぁわぅいぃい~♪」とか何とか
黄色い声上げなかったのがお気に召さなかったとか??
なんにしろ、幼児放し飼いしてる親なんてろくなもんじゃねえ。でぇ嫌えだ
  • イイ! 112
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 4
  • キンモー 25
  • カワイソス 6
  • ブッ!! 2
  • イクナイ! 6
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! カワイソス イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前::2012/07/17(火) 08:31:03  ID:1qoS64Uk PCからの投稿
幼児よ 生まれ落ちたのがDQNの元だったことを呪え…
31 イイ!コメント
2  名前::2012/07/17(火) 08:37:51  ID:wB6b2g3L PCからの投稿
※1
するとあなたはこう言いたいのですね?
「君はいい友人だったが、君の生まれの不幸を呪うがいい」

医者はどこだとか悪質な冗談とか断じてねぇ。
単なるガノタの(以下略
1 イイ!コメント
3  名前::2012/07/17(火) 08:39:16  ID:f8nxalHF スマートフォンからの投稿
幼女は悪くない 
16 イイ!コメント
4  名前::2012/07/17(火) 08:44:26  ID:/M2bCB+G 携帯からの投稿
俺の息子の方がちっちゃくてかわいい



俺の息子の方がちっちゃくてかわいい
15 イイ!コメント
5  名前::2012/07/17(火) 08:54:40  ID:70GWomVz 携帯からの投稿
米4
いや、十分でかいさ。どうだい?そのでかいブツを俺の中に入れてみないか?
2 イイ!コメント
6  名前::2012/07/17(火) 08:54:48  ID:wB6b2g3L PCからの投稿
ちっちゃくないよっ!(つД`)
0 イイ!コメント
7  名前::2012/07/17(火) 09:04:05  ID:DFWWYDn9 PCからの投稿
米2
なに?
2 イイ!コメント
8  名前::2012/07/17(火) 09:14:11  ID:lEDT9Aw7 携帯からの投稿
もう少し大人の対応はできたはずだぜ
18 イイ!コメント
9  名前::2012/07/17(火) 09:25:47  ID:mk7CgYkX 携帯からの投稿
子供に合わせることはないし、その親に合わせる必要は無論ない
いけすかない親に出くわして災難だったな
87 イイ!コメント
10  名前::2012/07/17(火) 09:26:09  ID:kv4eBmtr 携帯からの投稿
※8
なんでドキュソ相手に大人の対応しなきゃならんの?ドキュソの思考ってわからんなー
76 イイ!コメント
11  名前::2012/07/17(火) 09:29:49  ID:8X0Mgb2J PCからの投稿
どう考えてもレス主がDQNなんだが
18 イイ!コメント
12  名前::2012/07/17(火) 09:42:57  ID:UXwCNnrI 携帯からの投稿
自分に酔ってる似た者同士だ。

放し飼いが「気に食わない」場合でも
「こんな小さい元気なお子さん、手を放して大丈夫なんですか?親御さんが守れないものは他人には守れませんし」とか何とか、正論らしいのをふっかけて追い払え。

コーヒーサンドイッチでランチしながら仕事してる筆者が
最後にはべらんめぇ口調になってるのに笑ったwww
17 イイ!コメント
13  名前::2012/07/17(火) 09:46:36  ID:6aFMMfB5 携帯からの投稿
幼い頃ならまだいいけど、人って成長すると多少は骨格変わるじゃん。
それで不幸に特徴的な顔になったとしたら親は絶望するのかな?
ちいさい時はお姫様だったのにこんなになるなんて!みたいな
0 イイ!コメント
14  名前::2012/07/17(火) 10:00:09  ID:lEDT9Aw7 携帯からの投稿
※10 ドキュソだかなんだか知らないけど、微笑みには微笑みで返そうよ。
6 イイ!コメント
15  名前::2012/07/17(火) 10:00:40  ID:OqAZkmUP 携帯からの投稿
子供は動く着せ替え人形程度の認識なんだろうな、この親は。
気持ち悪い。
13 イイ!コメント
16  名前::2012/07/17(火) 10:04:56  ID:cgb71qWB スマートフォンからの投稿
おまえは微笑みで返して 泣かれた人に対して
謝罪しなくてはならない
0 イイ!コメント
17  名前::2012/07/17(火) 10:18:37  ID:/SdFFlDd 携帯からの投稿
>>275より※12の方がよっぽどDQNじゃなかろうか。
日本語通じない相手に十分大人の対応だったと思うけどなー
35 イイ!コメント
18  名前::2012/07/17(火) 10:20:05  ID:IKh7YoZU 携帯からの投稿
三次元はたとえ幼女であっても興味ないとあれほど
休日になると大量に放し飼いする馬鹿親が増えるからおちおち買い物も出来やしない。アメちゃんくれるおじさんに連れてかれてても知らんぞ
4 イイ!コメント
19  名前::2012/07/17(火) 10:22:19  ID:3a6YKpSJ PCからの投稿
>コーヒーとサンドイッチでランチしながら、左手にスマホ、右手に鉛筆
膝の上に資料のコピーを広げて、午後の予定を立てていたところ

この感じがなんか鼻につくなー。

タイトルみて、ここまで読んだ時、この人の事だと思った
12 イイ!コメント
20  名前::2012/07/17(火) 10:25:46  ID:gScuXetL PCからの投稿
鼻につくところはあれど、非難すべきところはないだろ。
世の中甘やかされるばかりじゃないってバカ親が気づけばいいんだけどね。
42 イイ!コメント
21  名前::2012/07/17(火) 10:28:45  ID:eH+JteIK スマートフォンからの投稿
文章がしっかりしてるなぁ
コミュ障親子と違って
6 イイ!コメント
22  名前::2012/07/17(火) 10:31:16  ID:8X0Mgb2J PCからの投稿
※17
大人は他人の子供を
「チャラ付いていい気になってるふうのガキ」なんて思わない
19 イイ!コメント
23  名前::2012/07/17(火) 10:57:50  ID:+AYGxP+3 携帯からの投稿
22に激しく同意
7 イイ!コメント
24  名前::2012/07/17(火) 10:59:18  ID:gD4hAb57 PCからの投稿
大人の対応するようにしてるけど茶髪の子供とか困るよね。
正直関わりたくない。
29 イイ!コメント
25  名前::2012/07/17(火) 14:46:26  ID:xC8OzWzJ スマートフォンからの投稿
癪に障る書き方だけど、異論はないわ
ただただ親がクソ
31 イイ!コメント
26  名前::2012/07/17(火) 19:06:09  ID:s43QWS4o 携帯からの投稿
※24
ナチュラルボーン・茶髪(´・ω・`)カワイソス
0 イイ!コメント
27  名前::2012/07/17(火) 20:26:16  ID:NWbxCl9z スマートフォンからの投稿
ネットって人の家の親に対してやたら厳しいよね。
その割に決して良い育ちをしてなさそうな発言が多いのが不思議。
2 イイ!コメント
28  名前::2012/07/17(火) 23:59:58  ID:KKCSojPm PCからの投稿
この親ってそんなにひどい?
0 イイ!コメント
29  名前::2012/07/18(水) 02:42:19  ID:g0GU9are 携帯からの投稿
実際に現場を見ないと分からんが
1.『なに?』の一言で笑顔の子どもが逃げた
2.その子どもの反応に親が反応した
この2つから、余程のしかめっ面や口調だった可能性は捨てきれない
親は単純に子ども嫌いな人間もいる事を考慮して、他人に気配りすべきだったな
まぁ個人的には子ども嫌いな非社会的な奴の事なんか知るかって感じだけど
子どもは社会の宝、お節介なくらいでいいと考える俺からしたらそんなとこだな
1 イイ!コメント
30  名前::2012/07/18(水) 10:16:17  ID:66CQ3hQZ 携帯からの投稿
※26 天然と人工はわりと見分けられるもんだよ

ただ、見分けられない上に決めつけて文句垂れるやつもやはりいて
そういうのはどんな物も色眼鏡で見ている トラブルメーカー。
どっちにしろ「個人的に受け付けないと思っているものに 自分からは関わらない」人がいるのは淋しいもんだけど、無害なんだし、「気に入らないくせに自分から関わる」馬鹿に比べれば優しいと言えると思うよ。

※28 この親は、文句らしきものまで言いに来たのがダメだと思われる
0 イイ!コメント
31  名前::2015/06/15(月) 05:06:26  ID:bxpUBDGL スマートフォンからの投稿
仕事中なのに何で子供に愛想よくしなきゃならん?
1 イイ!コメント
32  名前::2021/05/14(金) 09:26:22  ID:TiWJkC7v スマートフォンからの投稿
※8
質問に答えろよーw
DQNな上にコミュ障とか救いようねえなお前
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。