646 :名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 16:30:00.69 0
嘘のような出来事だけど実話。 私は幼い時に両親が他界し、母の友人である夫婦のところに引き取られた。
だから姓も変わった。
話は変わって私が大学に入った時、三つ年上の彼氏ができた。
私は付き合う時点で自分が養子の事は話してあった。
でも彼はそんなの気にしないと言ってくれた。
両親にも「彼ができた」とは伝えてあった。
付き合って2年。そろそろ結婚前提に付き合うことを両親に伝えたいと彼から話され
私の両親に彼が挨拶をしに行った時だった。
恥ずかしながら彼を家に連れて行くことも両親に合わせることもその時が初めて。
両親は彼の名前を聞いて親の名前を聞いた瞬間
顔色を変えて私たち二人を部屋に残すとどこかへ行ってしまった。
1時間後、両親が連れてきたのは彼のご両親。
私たちはなんだかわからず不思議に思っていると
彼の母は実の父の元妻。結局腹違いの兄妹ということを話された。
ものすごいショックを受けたのを覚えている。
650 :名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 17:10:57.66 0
それはそれはショックだったろう…大変だったね その状況でそうだとわかってしまったらもうきょうだいとして付き合い続けること難しいよね
651 :名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 18:11:34.14 0
下世話だという自覚はあるがやはり気になる 2年もつきあって「結婚」を意識するようになったってことは…
もう「男女の間柄」になってたよね?
652 :名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 18:27:38.45 0
その辺りは聞いてやるなよ… 平安時代くらいだったら、腹違いの兄妹は結婚もできたんだけどね
653 :名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 18:33:20.95 0
平安時代といえば叔父と姪とかもあったはず 654 :名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 18:40:15.89 0
事実婚にしてる人もおおいよね。 656 :名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 19:17:42.78 0
>>646 646の両親は他界しているということは、彼の母(父の元妻)は
彼を連れて再婚したってこと?
657 :名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 19:18:06.96 0
聞かれてもかまいません。 男女の間柄の関係にもなっていましたよ。
だからこそ余計にショックが大きかったのです。
色々な考えをお持ちの方もいると思いますが、今は654さんの言うとおり事実婚として
一緒に過ごしています。
子供は望めませんが犬を二匹飼っているのでその子たちが私たちの子供です。
腹違いの兄妹と言っても一緒に生活したことはないし今まで知らなかった人なので
兄妹という感覚も全くありません。
ただ気持ち悪いと思われる方もいるでしょうね。
658 :名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 19:22:36.08 0
籍は入れられないの? 661 :646:2012/07/15(日) 19:34:23.80 0
657は私です。 >>656
両親から聞くとそうみたいです。
父を庇うわけではありませんが色々事情があったみたいですよ。
>>658
籍は入れられません。
677 :名無しさん@HOME:2012/07/15(日) 20:10:10.33 0
養父母さんたちや、あちらのお母さんは納得されているの? あちらのお母さんとしたら複雑だろうな
離婚の経緯もいろいろありそうだし
682 :646:2012/07/15(日) 20:46:51.69 0
最後の書き込みにしますね。 子供は私達で決めたことなので
何も不満はありません。愛犬もいることですし。
最初はお互いの両親も微妙な感じでしたが
今では家に遊びに来てもらったり、両家で旅行に行ったりと
楽しく幸せに暮らしています。
コメント一覧
それならもう、外野がとやかくいうことなんて何もないぜ。
だから、本人もきちんと受け答えできてるんじゃないかな。
……?
なんでその結論に到ったのかわからんけど
よくないと思う
そういう法律出来れば、ダメなら離婚すればいいやって考え方で結婚するアホも減るから良いかもな
そう思ってイイに入れた
確かに血は繋がってるから現代では子供を産むべきではないとなんとなくわかるけど、
もし、両親に会わせず入籍をしようとしたら、
そういうの婚姻届出すときにわかるもんなのかな。
窓口が気付かなかったら結婚できちゃうよね?
てか、こういう複雑な関係も民法とかで結婚できないって規定あるの?
血縁関係だったら、勘当とかで親子の縁切ったとか、そういう方面で可能になったりとかしないものなのかね?
フィクションの世界でもこの手の悲恋ってそれなりにあるから
個人的には何とかいい方向にまとまってほしいなぁと思うが。
匿名掲示板で実話宣言とかするの?バカなの?
と書こうとしたけど読んでみたら不覚にも泣いた。
お互いに愛し合っているにも関わらず、彼・彼女等だけが結婚ができないというのは差別ではないか
生まれてくる子供のことを考えて、できるだけそのようなケースを少なくするためにしても、結婚まで禁止する必要はないだろうよ
俺はそこらへん知らないけど、きっと結婚してる方が便利な制度とかあるんだよね?
だからもし血の繋がりのない連れ子同士で恋愛して結婚したがっても、その前に親の再婚相手の籍に入っていたら(養子縁組)
相手とは結婚できない。
事実婚でさらに法的に相手を守りたい場合は、二人で養子縁組したらいいのかな?
この人たちの場合は実兄の養子に、だからさすがに無理かな?
子供を作らない、互いの親族に適度な距離を作ってから無理のない付き合いをする、親世代も親族ともきちんと話し合う。
よっぽどの節度や分別のある人達が揃わないと成り立たなかった生活だから
出来るだけ長く幸せであってほしいもんだな
近親婚を認めると、親族で女の取り合いが起こり
男同士で殺し合いにまで発展すると言われていて
基本的に、多くの国家が道徳的観点から
近親婚を禁止してる。
息子殺し、父親殺しが頻繁しかねない。
件の男女が上手く言っているのは
その二人がたまたま一般的道徳概念を超えた
例外であって、実際にはかなり難しい事らしい。
とは言え、二人の幸せを願わずにはいられない
未亡人って興奮するからな、血がつながってたら尚更