自他含め5人の子供に名前付けた俺が、名付けの三条件書くからお前らメモっとけ
①なるべく簡単な漢字一~二文字で。
画数多かったり描きにくい名前なんかやるな。実用的じゃねぇ。
お前ら使い辛い機械とか中途半端な置物もらってもうれしくないだろ?
それと同じだ。
②当て字は極力使わない。
読んでもらえないような名前は既に人名じゃねぇ。親の自己陶酔だ。
一番いいのはIMEの一般返還に出てくるレベル。
最悪でもIMEの人名/地名変換レベルだ。それで出ないときは諦めろ。
③漢字の意味だけでなく、成り立ちも考える。
漢字は表意文字だ。漢字一字一字の意味を、それこそ漢和辞典に穴、いや、
漢和辞典でドライアイになるまで調べ上げろ。成り立ちが分かれば尚良い。
なんだ、当たり前のことだろって?
それができん親の多いこと…
①なるべく簡単な漢字一~二文字で。
画数多かったり描きにくい名前なんかやるな。実用的じゃねぇ。
お前ら使い辛い機械とか中途半端な置物もらってもうれしくないだろ?
それと同じだ。
②当て字は極力使わない。
読んでもらえないような名前は既に人名じゃねぇ。親の自己陶酔だ。
一番いいのはIMEの一般返還に出てくるレベル。
最悪でもIMEの人名/地名変換レベルだ。それで出ないときは諦めろ。
③漢字の意味だけでなく、成り立ちも考える。
漢字は表意文字だ。漢字一字一字の意味を、それこそ漢和辞典に穴、いや、
漢和辞典でドライアイになるまで調べ上げろ。成り立ちが分かれば尚良い。
なんだ、当たり前のことだろって?
それができん親の多いこと…
コメント一覧
DQNネームの名付け親よりはよっぽどお近付きになりたいけど
俺の知ってるまあずなら当て字以前の問題
http://dqname.jp/index.php?md=view&c=ma69
子供の名前は一生もの、素人がつけるのは危険 とかって
私はDQNネームだと思うんだけど、周りはそれくらい普通だって言うんだ。
とりあえずそういう読みが存在しない漢字を当てる時点でDQNネーム決定。
文学なんかの用法で言われて納得できるのならいざ知らず、ただぶった切ってるのはDQN。
例えば斗夢(とむ)ってつけたとするよな?
読み方はトムだし国際的な名前かもしれないな
だがパスポートとか海外旅行先のホテルに書く名前とかTOMじゃなくてTOMUなんだぜ
ましてや取引先との契約書にTOMUって書くとか失笑もんだぞ
それで国際社会に通用する!とか頭イッてるだろ
俺の名前だって初見じゃ絶対誰も読めない名前だろうけど、込められた意味がすごく素敵だから俺は誇りに思ってる。
親がどうとかDQNネームがどうとか、全く知らない他人に言われる筋合い無いね。
なにその価値観の押し付け。
別にどっかの親が子供にどんな名前付けよーがおまえらに害あるわけじゃないんだから黙っとけよ。
不愉快。
俺はよくある名前だけど、親に名前の理由を聞いたら「画数が良かったから」って
アホかw
勘違いしてそうだけど昔から読めない名前ってあるしDQNネームとは別物
響きが可愛いとか友達もそんな名前つけてたからとか浅い理由だけで付けられたのがDQNネーム
名前って他人が使う場合が多々あるのよ。
面接の担当官とかセンター試験の関係者とかね。
その際に難解なのは普通に迷惑。
そこまでキレるか?
愛人形(ラブラドール)
これから先どうしたらいいんだよ…
言われて図星な部分があるとカチンとくるもんだ
…が、本人が誇りに思ってるんなら何言われても堂々としてればいいし、それが親孝行でもあり
お前さんの思うような「いちいち言わない」世の中への第一歩だと思うよ。
※10
うん。(少なくとも英語やオランダ語だと)Tomってのがそもそも略称だしね、まともな名前じゃなく…
難しい字だろうと当て字だろうとしっかり考えた名前ならいいはずなんだが
けどどうみてもバカとしかいい用がない名前にする親がいるけどさ
まともな名前じゃないですねw
たしかに有名だから名が知られているが
有名じゃなかったら初見じゃ読めないな
国際社会って、自分の文化に誇りを持つことが大切だよな
日本人に日本人らしい名前を付けることが、国際社会でも大切だと思うわ
鴎外自身の名前じゃなくて
子供に外国人みたいな名前付けまくったんだよ
DQNネームのはしり
って、誰でも知ってるわな…
愛煌(アキラ)くん夢叶(ムト)くん的な名前の方が優れていることになるけどな
現代は良くも悪くも名前に思いを込めすぎ、こだわりすぎ。
思いはこもってないと思う。こもってるのは親の趣味。
その性能が悪ければ、割を食うのは自分たちなわけで。
スタンダードであることは別に悪でもなんでもないよ。
ルキアとかよりも、タロウとかのほうが、よっぽど海外でも受け入れやすいとおもうんだが。日本人だなとすぐに認識してもらいやすいと思う。
無理やり当て字でつけるのって全く国際的じゃないよな
世界に出ていけばいくほど自分がどこの国のどんな人間か
ということを切り離せない
字や名前のつけかたにはその国の文化が反映されているのに
それを否定して何となくかっこよさそうな名前をつけて
喜ぶって本末転倒
いやルビふれよ。一般的な苗字にだって「ひがし」と「あずま」のように
読みが複数ある場合あるんだから読みが難解だと迷惑とか的外れすぎ
※15
「珍しい」ってだけで馬鹿にDQN認定されたらキレないほうがおかしくないか
読めないと何故かキレぎみに○○ですけど!って親大杉。
こっちは乃愛(ノエル)なんて読みわかりませんから!
旧約聖書か何かに出てくる聖女の名前だったような・・・
かなり昔に「ナオミの夢」って音楽祭の入賞曲もあったし普通じゃない?
それ以前に議員立候補したとして票入れたくなくなる。
要するにお前はドキュソネームだから必死なんだね。ということがわかりました
「読まれたら負け」だそうですよ
おまえはなにに復讐してるんだっての
復讐するのは勝手だけど子供に背負わせるなよ
DQNネーム付ける親って何考えてるの?子供が可哀相
→いや別に嫌じゃないから外野は黙ってろよ
→DQNネームの奴必死だなw
一言目の薄っぺらさが際立つよね
※35は※34に対してです
間違えました
幼稚園教諭の姉は、キラキラネームの子はイジメられやすいかイジメっ子ってよく言ってる
中小企業で採用担当してる兄は、キラキラネームの時点で親の人間性が心配だから、基本的には面接は断るって言ってる
俺はまだ大学生だけど、高校の時の友達が彼女の親に結婚の挨拶に行ったら、キラキラネームを理由に保留にされて結局破談になった
キラキラネームってだけでいろいろと苦労があるんです
今からそういった名前をつけようとする親や、すでにつけた親より、今の二十歳前後の方が現実見てます
きっとキラキラネーム全盛期の小学生はもっと悲惨だと感じてると思います
親は満足だろうがイエスはいい年までニート予備軍だったしキリスト教徒じゃなかったらどうする気だったんだろう。
いやキリスト教徒かどうか知らないけどね
当て字
意味なし
俺はどうすればいい
所詮DQNネームつける親から生産されたガキなんてこんなもんよ
この親にしてこの子ありって言葉知らないんじゃないかな
DQNネームは百害あって一利なしと自ら証明しちゃうなんてかわいそうな頭
逆に相当古風な読み方はどう思うんだろう
読めないのには代わりないんだけど
親の気持ちがこもってるからいいんだー!って言うのかな
これはこれで他人と違うことやってる自分たち感出てるのは
変わらないと思うんだけど