313: 名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 23:24:31 ID:LUdphfHA
近所のAママが(私の)義母に鯉の捌き方を教わりにきた。
その数日前に義母が鯉の刺身を作り食べたのだが
娘がそれをAママに喋ったらしい。
Aママ「娘ちゃん家、昨日何食べた?」 (単に夕飯の献立を聞いただけ)
(私)娘「鯉食べたの」
Aママは私と違い魚を捌ける人
でも鯉は捌いたことが無い。なので料理した(私の)義母に鯉の捌き方を聞きに来た。
ここで終わっていれば良かったんだけどねぇ...
なんとAママは我が家の庭の池にいる鯉を盗んで食べた。
飼ってる鯉は食用で無いから腹の中に寄生虫?が生息していたらしく
その夜A一家は食中毒で全員救急車搬送&入院
・よく池の鯉を盗めたもんだ
・しかもソレを捌いて食べた
怒るつーより感心したよ。
結局、謝罪と賠償で決着がついたらしい。
(話し合いには参加しなかったので詳細不明)
314: 名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 23:26:32 ID:70GyYzX9
逆ギレしてこなかっただけマシかと思ってしまった。
315: 名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 23:40:03 ID:CaI9YFxX
>>313
短絡的犯行ワロタwww
匂いで気付かなかったのかねぇ。
316: 名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 23:41:57 ID:hjioV9IJ
>>313
がAママ一家に謝罪と賠償したのかと思った自分は
毒されすぎだろうか…。
318: 名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 23:47:50 ID:feGE7ud5
よくそんなもの食う気になれるよね。
普通の人間には泥臭くて食えたもんじゃないと思うんだが。
319: 名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 23:48:31 ID:DgGkmn0X
刺身にして食べたのかな。ある意味勇者
320: 名無しの心子知らず:2009/11/19(木) 23:54:20 ID:1R1ykTeK
淡水魚は怖いよな
刺身なんてもってのほか
321: 名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 00:02:38 ID:zalyesb7
海原雄山ですら川魚は避けるからな
322: 名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 00:06:47 ID:jsgyF6ZP
仮に窃盗じゃなくても
「池の食用じゃない鯉を捕まえて生で食べさせて家族を病院送りにしました」
って時点で返品ものの超不良物件だろ
原始人だって焼いて食うぞ、野生動物かこいつ
330: 名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 01:56:55 ID:qZFCt8i5
食べる半月くらい前から井戸水に泳がせて臭みを取るけどそれでも独特の匂いがあるよ
苦手な人は口元に近づけてもその匂いでorzになるらしい
生姜醤油でも取れないあの臭味・・・
魚捌けることと食の安全に対する知識とは別物なんだね
コメント一覧
上には上がいると言うか
このママは矢口高雄考案の「泥棒釣り」の継承者か?
どんなアマゾン?
フェイク認定
注意して捌かないと苦臭くって喰えたモンじゃない
米10
食用じゃなければそういう管理もしてないだろうから
居たって別におかしくはないな
川にいる黒いのならいざ知らず、赤だの白だのって色したのは
なんか食う気が出ないんですけど…どれだけ見境ないんだよ、終戦直後か。
※10
川で釣ったのを入れたとかするとあっという間だよ
>赤だの白だのって色したのは
>なんか食う気が出ないんですけど
つ鯛・蝦・蟹
鱗がカラフルでも魚肉は普通の白身だろうjk
そういう色しかいない種類と一緒にすんな
例えば茹で上がったカニやエビが真っ青や緑だったら食欲湧くか?
川魚入れたりタニシ入れたり水草入れたりでガンガン広まる
生まれたときから管理して育てない限り、ほとんどの魚に
程度の差こそあれついてるもんだよ。
70年前の漫画のギャグを平成の世に体を張って実演する奴がいるとは