71 名前:名無しさん@ピンキー メェル:sage 投稿日:2008/07/01(火) 23:00:27 ID:H5NYILiX0
うちの職場の事務の女の子がストーカーっぽい同僚に困ってるらしいです。人づてに聞いただけなんでハッキリとはわからないんですが
ストーカーは営業課の26歳の社員らしく、
昼食時に勝手に隣に座ったり、帰りに駅の改札で偶然を装って待ち伏せされたりするそうです。
それに教えてもいないのに携帯の番号やメルアドまで知られてしまったようです。
僕も心配なので相談に乗ろうとお昼ご飯を一緒に食べようとしたり、
一緒に帰るために駅の改札で待ってみたりしてるのですが、
彼女も遠慮してるのか、中々本心を語ってくれません。
直接は言いにくいのかと、人づてに電話番号やメルアドも聞いたんですが、
そっけない返事しかこないです。
本当に心配です。
何とか力になりたいんですが、どうすればいいでしょう?
(26歳 営業課平社員)
コメント一覧
異常だと気づいていないのは自分だけだという
って思考に行き着くのか解らん
向こうから見たらストーカーに見えるのかと思うと心配で近づけない
既出の指摘は番号示してくれると助かる
その言い方Eよ。
「番号だせや。」とか言われると腹立っちゃうからね。
君満点!
いい加減にして欲しい
ストーカーこわい
ターゲットが次々辞めちゃうのも、「俺が守ってやれなかったから」と言ってた
あの自信はすごい
↓
本人はこっそりだと思ってたけど女の子には「気付くといつも近くにいて私を見てるの…ストーカーみたい」とか話す。
↓
それ聞いて「何ぃストーカーに困ってるだって!俺が助けてやる!!」とか勘違いしてエスカレート。
↓
そして本物へ、って流れじゃないかと思う