男の趣味評価(偏見大爆発)
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:xRh/qOLp
コピペ投稿日時:2012/10/24 22:16
コピペ投稿日時:2012/10/24 22:16
■無理
・風俗(病気うつされる、それで不妊になったりして苦しむのは女)
・ギャンブル全般(知らないうちに数百万数千万の借金とか無理です)
・ネットゲーム(生保受給者や重度メンヘラの友達がいっぱいできて悪影響を受ける、オフ会して浮気する)
・凌辱系アダルトゲーム(乱暴な性的嗜好を持っている人と性的関係を持つのは怖い)
・ロリ系アダルトゲーム(恋人を二次元ロリキャラと比較して中傷したり、二次元ロリキャラでしか興奮しなくなって恋人を性的に放置しそう)
・萌え・エロフィギュア(性的なものを部屋に飾るなんて病気としか思えない)
・声優(ビッチ認定のハードルが低すぎて関わるだけで疲れそう、過去に好きな男が居ただけで人格否定されそう)
・低年齢アイドル(娘への性的虐待が怖い、幼い娘の友達を性的な目で見ているかもと思うと気味が悪い)
・同人(押しかけ厨の話やコミケでの非常識な話などを聞いてから怖い、本人が常識人でも、病的な同人仲間や頭のおかしいファンを呼び寄せてしまったら怖い)
■きつい
・アイドル(学生のうちに卒業して欲しい、幼稚で痛々しい)
・萌えライトノベル・アニメ(テンプレ学園ものにテンプレ展開ばかりで知性が感じられない、学生のうちに卒業して欲しい、萌え要素の無いSF・ミステリー等は可)
・猫オタ・犬オタ(ペットの奴隷になっているさまが情けない、動物愛護団体・シーシェパード的な思考の人も関わりたくない、逆にしつけができていると超プラスイメージ)
■許容範囲
・特撮(子供っぽいなとは感じるけど、ある意味かわいいとも思える)
・格闘系orシューティング系ゲーム(上手い人のプレイを見るのは好きだしかっこいいと思う、ただプレイするのは好きじゃないので巻き込もうとする人は嫌)
・鉄道(ゆるく常識的なオタなら歓迎、情熱のあまり普通の乗客に迷惑をかけるような重度オタは最低)
・深夜ラジオ(別にいいけど、性格歪んでそう)
・バイク(事故だけには気を付けてほしい、子供が出来たら危険なことはしないよう自重して欲しい)
・熱帯魚・オーディオ・お酒(熱中すると際限なくお金がかかりそうで怖い、高給取りなら何一つ問題なし)
・ファッション(清潔感のある服装をしてくれるのは嬉しいけど、ファッションオタになると高額&斜め上の服ばかり着て気持ち悪いし、人を見下してそうで嫌)
・料理(地に足のついたものは好印象、凝りすぎると美味しんぼみたいに人の作った料理を片っ端からけなしまくる嫌な奴になりそう)
■普通
・カメラ
・非萌えアニメ
■嬉しい
・スポーツ(かっこいいし、いつまでも若々しく健康でいてくれそう、一緒に楽しみたい)
・旅(一緒に旅してもいいし、一人旅のエピソードを聞くのも好き)
・楽器演奏(かっこいいし、脳にもいいらしい)
・カラオケ(歌が上手い人好き)
・映画鑑賞(SF・ホラー・単館系などジャンル問わず好きなので、一緒に楽しみたい)
・読書(図書館デートできる、お金かからない)
・非萌え漫画(おすすめを貸し借りしあいたい)
・テーブルゲーム(トランプ、将棋、オセロ等が強い人の頭の良さが好き)
・歴史(精神的に安定してそう)
・登山・キャンプ・アウトドア(頼りになりそう、すごくいい父親になってくれそう)
・釣り(絶対に短気じゃないんだなと思える、いい父親になりそう)
・風俗(病気うつされる、それで不妊になったりして苦しむのは女)
・ギャンブル全般(知らないうちに数百万数千万の借金とか無理です)
・ネットゲーム(生保受給者や重度メンヘラの友達がいっぱいできて悪影響を受ける、オフ会して浮気する)
・凌辱系アダルトゲーム(乱暴な性的嗜好を持っている人と性的関係を持つのは怖い)
・ロリ系アダルトゲーム(恋人を二次元ロリキャラと比較して中傷したり、二次元ロリキャラでしか興奮しなくなって恋人を性的に放置しそう)
・萌え・エロフィギュア(性的なものを部屋に飾るなんて病気としか思えない)
・声優(ビッチ認定のハードルが低すぎて関わるだけで疲れそう、過去に好きな男が居ただけで人格否定されそう)
・低年齢アイドル(娘への性的虐待が怖い、幼い娘の友達を性的な目で見ているかもと思うと気味が悪い)
・同人(押しかけ厨の話やコミケでの非常識な話などを聞いてから怖い、本人が常識人でも、病的な同人仲間や頭のおかしいファンを呼び寄せてしまったら怖い)
■きつい
・アイドル(学生のうちに卒業して欲しい、幼稚で痛々しい)
・萌えライトノベル・アニメ(テンプレ学園ものにテンプレ展開ばかりで知性が感じられない、学生のうちに卒業して欲しい、萌え要素の無いSF・ミステリー等は可)
・猫オタ・犬オタ(ペットの奴隷になっているさまが情けない、動物愛護団体・シーシェパード的な思考の人も関わりたくない、逆にしつけができていると超プラスイメージ)
■許容範囲
・特撮(子供っぽいなとは感じるけど、ある意味かわいいとも思える)
・格闘系orシューティング系ゲーム(上手い人のプレイを見るのは好きだしかっこいいと思う、ただプレイするのは好きじゃないので巻き込もうとする人は嫌)
・鉄道(ゆるく常識的なオタなら歓迎、情熱のあまり普通の乗客に迷惑をかけるような重度オタは最低)
・深夜ラジオ(別にいいけど、性格歪んでそう)
・バイク(事故だけには気を付けてほしい、子供が出来たら危険なことはしないよう自重して欲しい)
・熱帯魚・オーディオ・お酒(熱中すると際限なくお金がかかりそうで怖い、高給取りなら何一つ問題なし)
・ファッション(清潔感のある服装をしてくれるのは嬉しいけど、ファッションオタになると高額&斜め上の服ばかり着て気持ち悪いし、人を見下してそうで嫌)
・料理(地に足のついたものは好印象、凝りすぎると美味しんぼみたいに人の作った料理を片っ端からけなしまくる嫌な奴になりそう)
■普通
・カメラ
・非萌えアニメ
■嬉しい
・スポーツ(かっこいいし、いつまでも若々しく健康でいてくれそう、一緒に楽しみたい)
・旅(一緒に旅してもいいし、一人旅のエピソードを聞くのも好き)
・楽器演奏(かっこいいし、脳にもいいらしい)
・カラオケ(歌が上手い人好き)
・映画鑑賞(SF・ホラー・単館系などジャンル問わず好きなので、一緒に楽しみたい)
・読書(図書館デートできる、お金かからない)
・非萌え漫画(おすすめを貸し借りしあいたい)
・テーブルゲーム(トランプ、将棋、オセロ等が強い人の頭の良さが好き)
・歴史(精神的に安定してそう)
・登山・キャンプ・アウトドア(頼りになりそう、すごくいい父親になってくれそう)
・釣り(絶対に短気じゃないんだなと思える、いい父親になりそう)
コメント一覧
だけど、モテないぞ?
潮目を読んだりエサを替えたり動的なほうがいい。料理が趣味
というのにネガティブな見方もあったもんだ。人によっては
登山も「汗臭いから嫌」だったりするんだろう。
というか
没頭して構ってくれなかったり押し付けられたりすれば、そのあたりの趣味でも嫌がるだろうな、誰でも
人によって相手の趣味への評価なんてものは変わるものよ
意中の相手がいるのなら相手と同じ趣味を持つのがよろし(無理に合わせると逆効果だけど)
「無理」にホスト遊び、「きつい」にBLやイケメン芸能人の追っかけやネイルアート、
「嬉しい」は料理やら裁縫やらなんじゃないだろうか。
一度、オセロでこてんぱんにしたら嫌われた。
勝ち方がいやらしいとか言われて。オセロってそういうゲームじゃないか。
ウエイトとボクシングどちらが本業かにもよるだろ
ボクシングメインだったら増量期間を設けてもほんの少しだし体型的にはモテるが
終わりのないウエイトのついでにボクシングだったら、一年中食事や睡眠に気を遣うんだから一緒には暮らしたくない
批判される範囲が広いのも当然だろ
逆に女は異質な趣味があっても
性質上、人に顔向け出来ないものは
好きでも手を出さない事が多いから
多岐に渡らない・批判が少ない
本当に歌うのが好きな人と、それしか知らない人で壁がある気がする。
だが映画って趣向が違うと結構つらいよ
「道」「市民ケーン」がよかったって人と
「ターミネーター2」「バックトゥザフューチャー」最高!って人じゃ
絶対合わない
パチスロやってる女なんて嫌だろ。
ホモ漫画読んでる女がモテるわけないし。
性別関係なくね。
萌える点は人それぞれだ
女が戦闘系の漫画を読んで、このキャラは格好いいと感じたら
それは萌えだろはげ
断言する万人が萌えぬ漫画などない
何が正しいとかじゃなくて、現実問題として異性を寄せ付けなそうな思考だな…
こんなの気にしても仕方ない
これを突き詰めると理想の男性になるだろうが、それはあくまで
レス主の理想であって女子全員の理想ではない上に理想とは得てして都合の良い存在でしかない
だから気にする必要はないし、その価値もない
このコピペは俺がこの場で理想の女性像を一般論の様に語るのと同じ価値しかないんだよ
どう?31にとっては無価値極まりないだろ?