この連帯感が「和」なのだ

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:RkrAiKnp
コピペ投稿日時:
アメリカ人「日本の”空気読め”って文化、マジでクソだねwwwww」

1 : ボンベイ(北海道)[] : 投稿日:2012/11/02 13:29:00 ID:t2ku3las0 BE:1358059182-PLT(12000) ポイント特典

【米国ブログ】日本の和の精神「連帯感はあるが、なれ合いも」

  欧米社会では協調性をあまり重視しない傾向がある。「きしむ車輪は油をさされる」という英語の
ことわざがあるが、「意見を主張する人ほどその意を汲んでもらえる」という意味で使われるようだ。
筆者は、「自分が成功する必要があるなら、たとえ同僚に立ち向かっても自分の要求を話し貫く姿勢
が求められる」という考え方は欧米人には浸透していると語る。

  一方、日本では「出る杭(くい)は打たれる」と一般的に言われる。筆者は日本滞在中、「調和と協力を
維持することはどんな個人の成功より重要だ」と痛感。日本文化も含めてアジアの国々では、グループ
全体の利益は一個人の必要性や希望よりはるかに優先されると指摘。「意見や欲求を主張しすぎると、
グループから追放される恐れがある」とまで感じたようだ。

  筆者は、日本語の「和」という言葉が好きだという。「調和や平和という語意だが、連帯感を意味する」と
語り、「日本ではスポーツやビジネスなどさまざまな場面で「和」という言葉を使用される」と好印象を記した。

  しかし、和の精神は時にはなれ合いになることもあると語る。「会議では、議論が堂々巡りになりがち」
なことや、「フィードバックは感情を傷つけると敬遠される」ことなどを挙げた。会議では「すべての出席者は
すでに問題を知っていてすでに同意していることが多いので、日本における会議は、意見の相違や議論を
する場ではない」ことに気づいたと語る。

  日本で仕事をする場合は、会議では平和を乱してはいけないことに留意する必要があるとアドバイス。
忍耐力に欠ける欧米人は、プロセスに時間を浪費することを嫌い、くぎを刺す傾向にあるが、日本の和を
重んじる心を持つことも大切だと締めくくった。(編集担当:田島波留・山口幸治)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1102&f=national_1102_008.shtml


2 : サバトラ(家)[sage] : 投稿日:2012/11/02 13:29:08 ID:9ZYo6cZGP



3 : 縞三毛(家)[sage] : 投稿日:2012/11/02 13:29:12 ID:1iaE5Ake0



4 : マーゲイ(西日本)[] : 投稿日:2012/11/02 13:29:23 ID:NQL8W0o00



15 名前: スミロドン(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 13:34:31.34 ID:FaCik8BD0
>>2-4
日本人の和の精神


24 名前: ボルネオウンピョウ(岡山県)[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 13:36:58.84 ID:vi01V+W00
>>2-4
これぞ和の精神だな


271 名前: ジャングルキャット(東海地方)[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 17:45:09.07 ID:UbIp6OwjO
>>2-4
アメリカよ、これが和の心だ


98 名前: シャルトリュー(栃木県)[] 投稿日:2012/11/02(金) 14:45:50.36 ID:ubSabV6k0
>>2-4
汚い和だなぁ
  • イイ! 3
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 9
  • オワタ 4
  • キンモー 6
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 38
  • イクナイ! 2
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! キンモー キンモー キンモー ブッ!! ブッ!! ブッ!! イイ! イイ! イイ! ブッ!! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2012/11/03(土) 11:36:30  ID:kkkWTLS8 携帯からの投稿
31 イイ!コメント
2  名前::2012/11/03(土) 11:38:51  ID:my3S9DDt PCからの投稿
31 イイ!コメント
3  名前::2012/11/03(土) 11:40:09  ID:hoQlWy7i PCからの投稿
31 イイ!コメント
4  名前::2012/11/03(土) 11:44:05  ID:Hri11vDg PCからの投稿
※1-3
 アメリカよ、これが和の変態だ
5 イイ!コメント
5  名前::2012/11/03(土) 11:44:54  ID:0awb+Iz7 携帯からの投稿
0 イイ!コメント
6  名前::2012/11/03(土) 11:47:48  ID:9BGbYK+a PCからの投稿
※1-3
日本人でも感動する和の心
ありがとう、良いものを見せてもらったよ
6 イイ!コメント
7  名前::2012/11/03(土) 11:50:43  ID:L3YyYdfr スマートフォンからの投稿
※1-3
日本人最低wwww
6 イイ!コメント
8  名前::2012/11/03(土) 11:53:03  ID:euxih+Kc 携帯からの投稿
肉便器ぃ
村万由
おまんちん

↑つまんねーからいますぐ止めろ
2 イイ!コメント
9  名前::2012/11/03(土) 12:19:56  ID:uH1Cq6Rq スマートフォンからの投稿
人が面白いと言った「ノリ」を真似することで自分まで面白くなったかのように勘違いするバカが生まれる弊害もある
いつまでもしつこく「お約束」だとかいって他人のネタを踏襲してる奴はつまらない上にウザい
2 イイ!コメント
10  名前::2012/11/03(土) 12:36:06  ID:0jwiX4uZ 携帯からの投稿
※9
ハロー、ニホンゴオジョウズデスネ。
3 イイ!コメント
11  名前::2012/11/03(土) 12:42:38  ID:cSJHvglt 携帯からの投稿
※9
つまらない奴が面白い奴の猿マネをしてつまらなくなるってのはあるよな。
しかもつまらない奴は、同じネタを場を考えずに乱発するから尚更つまらない。
Tさんネタとかそのいい例。
1 イイ!コメント
12  名前::2012/11/03(土) 12:50:22  ID:7/EqPCig 携帯からの投稿
アメフトとか徹頭徹尾チームプレーのスポーツだけどな
1 イイ!コメント
13  名前::2012/11/03(土) 13:26:24  ID:VkVbXw6N 携帯からの投稿
昔クラス全員でダチョウ倶楽部やったなぁ
0 イイ!コメント
14  名前::2012/11/03(土) 13:33:00  ID:Sql1irnF 携帯からの投稿
以心伝心
0 イイ!コメント
15  名前::2012/11/03(土) 16:21:31  ID:kRP+o/3g PCからの投稿
※12
ただ、「俺が決めてやる」って精神がなかったらただの馴れ合いでおわるべ
日本のサッカーみたいな「どうぞどうぞ」ばかりになったり
ともすれば、逆に足引っ張って全員が大損こくような、そんな風潮をこのアメ公はたたいてるんじゃないかと

「我々の間には「チームプレイ」などという都合のいい言い訳は存在せん。
   あるとすれば、スタンドプレーから生じる「チームワーク」だけだ。」(攻殻機動隊より)
こうあるべきであるけど、実情はそうじゃないってこった。
2 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。