Ballet Mecanique

コピペ投稿者:真性ニコ厨  投稿者ID:rsCtUUhq
コピペ投稿日時:
■歴史上最高のチェスゲーム
1997年5月3日、マンハッタンのホテルの一室で、歴史に刻まれるチェスゲームが始まった。
「スーパーコンピュータ・ディープブルー Vs 世界チャンピオン・ガルリ カスパロフ」の一戦である。
第1局は、カスパロフの圧勝。カスパロフは自分の駒を敵陣に侵入させず、ディープブルーとの駒の取り合いを避けた。
そのため、ディープブルーにとって差し迫った危険がなく、どの手を選択しても点数に差が出にくい。
結果、点数の誤差の範囲で手を決めることになり、ミスを犯す可能性が増える。案の定、ディープブルーはミスを犯した。
カスパロフはそれを見逃さず、攻勢に出て、勝利したのである。
盤面を単純計算する方法では差が出にくい局面をキープし、敵のミスを誘い、スキを突いて勝利する。
カスパロフの胸のすくような作戦だった。この戦いの後、カスパロフは、
「私は自分の庭でプレイしていたすぎない」とウィットに富んだジョークをとばした。

■ディープブルーの反撃
第2局。ディープブルーの先手ではじまり、古典的な序盤戦となった。
ディープブルーは、序盤戦のデーターベースを駆使し、優位に立つ。これに対し、
カスパロフはデータベースにない奇策を用いて、ディープブルーを混乱させようとする。
だが、チェスの序盤戦はすでに研究し尽くされ、定石は確立されている。
極端な奇策はカスパロフにとって命取りになる。それでも、さすがはカスパロフ、一進一退でゲームはすすんだ。
そして、いよいよチェスの歴史に刻まれる神の一手がうたれる。
打ったのはカスパロフではなく、ディープブルーだった。
観戦していたグランドマスターたちは、ディープブルーの次の一手に、必勝の手を予測した。
それは、最強の駒クイーンをカスパロフの陣深く打ち込むディープブルー会心の一撃で、これで勝負が決するはずだった。
ところが、ディープブルーの第36手は、誰も予想しないものだった。クイーンではなく、ポーン(歩)を一歩前進させたのである。
それは、ディープブルーの機械の限界を露呈するような悪手に見えた。ところが、1人カスパロフだけが顔を引きつらせていた。
実は、カスパロフも、ディープブルーの次の一手が先の「クイーンの突撃」と確信していたのだ。
そして、誰もが信じた「とどめの一手」がうたれた直後、カスパロフは目の覚めるような大反撃をもくろんでいたのである。
そして、この反撃により、カスパロフの名はチェスの歴史に永遠に刻まれるはずだった。
ところが、ディープブルーはたった3分間の計算で、その歴史をひっくり返した。
歴史に刻まれた神の一手は、カスパロフではなく、ディープブルーだったのである。

■ディープブルー 神の一手
ディープブルーは、8手先まで瞬時に読むことができたが、その時点で先の「クイーンの突撃」に決めていた。
この手が最高点だったからである。そして、9手、10手と先を読んでも、やはり最高点は「クイーンの突撃」。
ところがここで、ディープブルーは”不安”を覚える。先を読めば読むほど、「クイーンの突撃」の点数が下がり続けたからである。
ということは ・・・
もっと深読みすれば、この手が最高点でなくなるかもしれない。
つまり、眼前の盤面は、前人未踏の20手先を読み切ったカスパロフの恐るべきワナかもしれないのだ。
ディープブルーは、この”不安”を現実と受け止め、他の手を捜すことにした。歴史的瞬間であった。
カスパロフは後にこう語っている。
「あの瞬間、私はディープブルーに『知性』を感じた」
だが、ディープブルーに「知性」はない。冷静に考えてみよう。ディープブルーは人間が書いたただのプログラムなのだ。
カスパロフが感じた「知性」も、「最高点の手を採用するが、もし深読みするほど点数が下がるなら採用しない」
というアルゴリズム(処理手順)に過ぎないのだ。
ディープブルーの驚異的な計算力をもってしても、時間内に20手先を読み切ることはできない。
それをおぎなうための補助機能にすぎないのだ。
もちろん、これは「知性」ではない。似て非なるものだ。ところが、カスパロフはこれを「知性」と感じた。
これは、高度な技術は魔法と区別がつかないことを示唆している。結局、カスパロフは、このときの衝撃から立ち上がることができなかった。
こうして、ディープブルーは歴史的第2局を制したのである。
第3、4、5局とドロー、そして第6局でついにカスパロフは敗北する。2勝1敗3引分、ディープブルーの歴史的勝利であった。
  • イイ! 41
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 6
  • ホンワカ 2
  • オワタ 1
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 1
  • イクナイ! 2
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! ブッ!! イイ! イクナイ! イイ! イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前::2012/11/16(金) 13:22:38  ID:xLtv7rTD PCからの投稿
この神の一手、IBMが単なるバグだと認めたよね最近
9 イイ!コメント
3  名前::2012/11/16(金) 13:32:53  ID:w/x7uYwf 携帯からの投稿
ディープブルーって世にも奇妙な物語に出てきたっけか
0 イイ!コメント
4  名前::2012/11/16(金) 13:40:41  ID:TiUVZu3M PCからの投稿
ディープブルー海底神話
0 イイ!コメント
5  名前::2012/11/16(金) 13:52:22  ID:9++PJmEB 携帯からの投稿
読みきれなくてランダムの手指したんだっけ
2 イイ!コメント
6  名前::2012/11/16(金) 14:21:13  ID:L+/o4v4d 携帯からの投稿
ワケわかんなくなってパニくるのもまた知性
2 イイ!コメント
7  名前::2012/11/16(金) 14:26:03  ID:1OH3giHo 携帯からの投稿
※1
それがバグだからこそロマンを感じる
16 イイ!コメント
8  名前::2012/11/16(金) 14:26:45  ID:GGXjocvs 携帯からの投稿
二歩で負けるプロ棋士もいるしな
2 イイ!コメント
9  名前::2012/11/16(金) 14:34:09  ID:dr8wRZS5 スマートフォンからの投稿
俺は、相手が席についた瞬間に自分の負けが分かるぜ。
2 イイ!コメント
10  名前::2012/11/16(金) 14:45:17  ID:FBohHL2l 携帯からの投稿
米9
知ってる。
2 イイ!コメント
11  名前::2012/11/16(金) 15:36:54  ID:3+d4I5G6 携帯からの投稿
ディープブルー「もうわかんねー。適当に打っちゃえ」


ディープブルー「勝ったぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
6 イイ!コメント
12  名前::2012/11/16(金) 16:48:42  ID:Yxs/35pH PCからの投稿
ディープ・ブルーの開発チームは、その日の対戦が終わった後に次の日の対戦に向けてアルゴリズムのパラメータチューニングを人手で行っていた。
これがコンピュータ自身で出来ない限りは本当の意味での知性とは言えないと思う。
0 イイ!コメント
13  名前::2012/11/16(金) 18:43:58  ID:dr8wRZS5 スマートフォンからの投稿
ディープブルーの起源は(ry
1 イイ!コメント
14  名前::2012/11/17(土) 01:37:07  ID:pSYJ94AR スマートフォンからの投稿
米12
コンピュータとプログラマーチーム、合わせて一つの知性体と考えるんよ。
4 イイ!コメント
15  名前::2012/11/17(土) 21:48:32  ID:SE79eUys スマートフォンからの投稿
で、これでドラえもんが出来るのは早くなるのかな?
0 イイ!コメント
16  名前::2012/11/19(月) 20:56:34  ID:tdNsfNz2 PCからの投稿
もう15年前のスーパーコンピューターの話。
京でチェスをしたらどうなるんだろ。
0 イイ!コメント
17  名前::2013/02/23(土) 10:02:21  ID:RFYmlcaD 携帯からの投稿
人間は疲れるからな
1 イイ!コメント
18  名前::2021/02/11(木) 17:55:59  ID:qIvvtmj7 スマートフォンからの投稿
そして2021年現在、ニューラルネットワークで構成された「alpha zero」があらゆるボードゲームの神として君臨しているのである。
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。