言い聞かせてわかる年齢には、厳しくいきますよ

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:tdGk6UXS
コピペ投稿日時:
さて、よろこびをかみしめながら帰ってきた機中、僕の隣りには
一歳くらいの男の子を連れたお母さんが座っていました。
この子が、かわいいのなんのって……。
くりくりのお目々で、じーっと見つめられたら、もうイチコロ!

お母さんのひざで抱えられながらも、いたずらが止まらないチビッコ。
飛行機が離陸したあとも、袋から取り出したおもちゃを振り回したり、
食事用の小さなテーブルが収納されているフタを、飽きもせず、
何度も繰り返し開け閉めしたり。

はじめは「もう、この“いたずらもみじ”が!」と、軽くたしなめる程度だった
お母さんも、いつまでも止まないいたずらに、ほとほと困惑顔。
哺乳ビンに入ったミルクは離陸前に飲み干してしまったし、
なだめてもすかしても、小さな“もみじ”は動きを止めません。
やっぱり、子どもを育てるって大変だなあ。
その様子をそばで見ながら、実感しました。
ふとしたいたずらで本人が怪我してもいけないし、
まわりの人に怪我をさせても、物を壊してもいけない。
だから、とにかく子どもから目を離すことができない。

でもね、今回、一時間半のフライトをともにして、ふと思ったんです。
もしかして、その気苦労の半分くらいは、
「まわりの人に申し訳ないから、いい子にしててね」
という気遣いだったりするのかなあと。
その子がガチャガチャと物音を立てるので、いつもは機内で爆睡の僕も、
さすがに眠ることができませんでした。
ときには、振り回したおもちゃが肩のあたりにぶつかることも。

そのたびに、「すいません、すいません」と謝るお母さん。
そのチビッコが「ギャーッ」と泣き出したときなど、
お母さんの心臓がビクッとなるのが聞こえてきそうほどでした。

「もう、お願いだから……」と、最後はわが子に懇願するようにしていた
彼女の姿に、何だか「申し訳ないなあ」と思ったんです。

え、誰に申し訳ないかって?
まだ分別のつかない、小さな子どもたちに。
公共の場では、周囲の迷惑にならないように――。
これは、社会人として当たり前のルール。
だから、お母さんも、子どもが騒ぐたびに肩身のせまい思いをした。
お騒がせしてスミマセン、と。
でも。

これって仕方がないことだと思いませんか?
もしも幼稚園にあがったくらいの子どもが騒いでいたなら、
「みんながいる場所では静かにしなさい」というしつけも必要でしょう。

でも、まだ「ウー」とか「アー」しか口にしない一歳前後の赤ん坊。
「まわりの迷惑になるから」と言い聞かせたって、わかるはずがない。

結局、大人が我慢するか、子どもに我慢させるのか、という話だと
思うんです。それが、日本の社会では(ほかの国ではどうなんだろう?)
子どもに我慢をさせてきた。
大人が快適にすごすために、赤ん坊に過度なストレスを強いてきた。

正直なことを言えば、いままで電車やレストランで赤ん坊が騒げば、
「うるさいなあ」と思ったこともありました。でも、子どもたちにしてみれば
「そんなこと言われたって……」ですよねえ。
これからは、我慢、我慢。
我慢というか、その光景をほほえましいと思える大人になりたいな。
たとえ寝不足だとしても(笑)。

そのぶん、言い聞かせてわかる年齢には、厳しくいきますよ!?
  • イイ! 141
  • 泣ける 2
  • ガクガクブルブル 5
  • ホンワカ 2
  • オワタ 2
  • キンモー 4
  • カワイソス 3
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 5
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

キンモー イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前::2012/11/21(水) 00:37:08  ID:zi5eDM7o 携帯からの投稿
いつもの流れとは違うな。
こんな見方もあるのだとコピ運の皆も一つ大人になれそうだ
30 イイ!コメント
2  名前::2012/11/21(水) 00:40:16  ID:1Ed0Jrdd 携帯からの投稿
ここでは「クソガキを放し飼いにしてるバカ親」みたいなコピペがやたら出てくるけど、
生活のなかでそんなバカ親、みたことないんだよね。
お母さんは皆申し訳無さそうにしてる。
子持ち=DQNって印象を植え付けたい意図が働いてるような気がする…。
41 イイ!コメント
3  名前::2012/11/21(水) 00:43:52  ID:SsHsZuTP PCからの投稿
*2
一般的にはそれを、わら人形論法といいます。
6 イイ!コメント
4  名前::2012/11/21(水) 00:59:46  ID:uZMU4pWD 携帯からの投稿
ようするに拘束されて飽きるんだよな
移動のときは気を紛らわせるものを常備しとけば便利
うちの子は動物や昆虫の図鑑で3時間は余裕
3 イイ!コメント
5  名前::2012/11/21(水) 01:03:57  ID:y8EHmCv1 PCからの投稿
あわせて読みたい。
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/11/post-5ada.html
2 イイ!コメント
6  名前::2012/11/21(水) 01:35:30  ID:VYbN7j5I PCからの投稿
ここでよく投稿される「自分が気に入らない奴を自己流で懲らしめて晒してやった」みたいな体験談はいつも胸糞悪いだけだし、
子供がうるさいのは必ずしも親のせいだとは思わないが、
最後の子供に我慢させるために叱るのが無駄という考えは、子育てしたことがない奴の意見だな。
本当は子供を叱らない横並び教育を推し進めようとする日教組みたいな組織がいることが問題なのに。
8 イイ!コメント
7  名前::2012/11/21(水) 01:57:50  ID:1CIcBtIn PCからの投稿
いやこのコピペで話に挙がってるのは1歳の赤ちゃんだから。
小学生になったら我慢させようよ。
45 イイ!コメント
8  名前::2012/11/21(水) 03:03:33  ID:YinkXY2z PCからの投稿
難しいけど確かに赤ちゃんがうるさいって文句言うのは
心狭すぎるわなー
わざわざ人の多い所に赤ちゃん連れてくるなっていうのも
間違ってはいないんだけど、
じゃあ自分もわざわざ赤ちゃんのいるようなところに来るなって言われたら
不便だし、そんな自由も許されないなんておかしいじゃん
5kgぐらいの弱い生き物を肌身離さずに飛行機を使うような距離を移動するのって
凄い重労働だし、普通そんなのやりたくないじゃん
赤ちゃんを連れてる人はそうしなきゃいけないぐらいの理由があってやってるんじゃないの?
自分にも、赤ちゃん本人にも、お母さんにも、他の誰にもどうにもできないことなのに
とりあえず赤ちゃんやお母さんに怒りをぶつけて憂さを晴らすようなことは
誰も得しない浅はかな行為だと思うよ
43 イイ!コメント
9  名前::2012/11/21(水) 03:26:04  ID:Z8R2l64j 携帯からの投稿
自分が乳児の頃は夜泣も一切せず、驚くほど手のかから無い赤ん坊だったと聞かされているから、ギャン泣きする子供に対しては正直不可解
きっと自己主張の強い人に成長するんだろうなと思う
8 イイ!コメント
10  名前::2012/11/21(水) 03:46:45  ID:+hBWLtQz 携帯からの投稿
※9 その主張だと、あなたは
自分の思いを上手く言葉に出来ない静かな人に育ったかと思いますが如何でしょうか?
ここでそんな主張をされてる様子からしてそんな事は無さそうですが。
62 イイ!コメント
11  名前::2012/11/21(水) 05:35:36  ID:91ki3v4E 携帯からの投稿
自分がガキの頃を思い出せ
ガキにイライラ出来る程完璧にマナーを身に付けていたのか?
誰にも全く迷惑をかけなかったのか?
絶対そんな事ない。
放置したりふんぞり返って逆ギレする親にはキレても
子供にはキレんなよ
ヤンチャなガキを微笑ましく思える程度の余裕は持とうぜ
あくまで寛容なのはガキ相手のみで良いからさ
5 イイ!コメント
12  名前::2012/11/21(水) 06:26:34  ID:D/6/+NhF PCからの投稿
やけに大人しい乳児って自閉の可能性があるんだよね
7 イイ!コメント
13  名前::2012/11/21(水) 06:31:10  ID:vdTXxHGj PCからの投稿
※11
>ヤンチャなガキを微笑ましく思える程度の余裕は持とうぜ
そんなことをするからバカ親がつけあがるんだけどね
よくガキが騒いでいるのを年寄りが微笑ましそうに見ているが、ああやって甘やかせば甘やかすほど、親は自分の子が騒いでも許されるなんて勘違いする
ちゃんと親にしつけさせるために、世間からの厳しい目は必要だよ
3 イイ!コメント
14  名前::2012/11/21(水) 07:16:22  ID:LA+QerqO 携帯からの投稿
赤ちゃんには寛容になろうってのは大賛成。
でもやっぱり親は迷惑をかけて申し訳ないって気持ちを忘れちゃいけないと思う。
やっぱりお客様は神様とかと一緒で当事者が主張していいものではないと思う。
そういう気苦労も子育てのうちだよ。
それでその気苦労をみんながわかってあげればいいんじゃないかな。
24 イイ!コメント
15  名前::2012/11/21(水) 07:44:20  ID:QVfNNWBJ 携帯からの投稿
1歳前後の子供が何もわからないと思うなよ
あいつらにだって学習能力はある
こういうときは懇願とかじゃなくて体罰なりで
「自分に不利益が出ることだ」とわからせるべき
6 イイ!コメント
16  名前::2012/11/21(水) 08:00:25  ID:DwoU4bRh 携帯からの投稿
俺も子供の頃は寝てばかりですごく大人しかったらしい
そして今も大して変わらない…
0 イイ!コメント
17  名前::2012/11/21(水) 09:10:25  ID:bZRseZ70 携帯からの投稿
乙武さんのやつか
1 イイ!コメント
18  名前::2012/11/21(水) 09:58:05  ID:YPmco0Yy 携帯からの投稿
だからなんだよ、長々とただの日記載せて何がしたい?
0 イイ!コメント
19  名前::2012/11/21(水) 09:59:38  ID:/mQYC6cj 携帯からの投稿
※15
乳児に体罰与えたら余計ギャン泣きするわ
そんなこともわからんお前みたいな奴が乳児殺す親になるんだよ
26 イイ!コメント
20  名前::2012/11/21(水) 10:01:32  ID:hCkmB9g4 スマートフォンからの投稿
そもそも米9は論理性に欠けているから、米10の主張もまた破綻してしまっている。
米9の主張から読み取れる事実は、米9が、親からの同じ内容の伝聞を数回聞くだけで子は事実だと認識してしまう事実を考慮することなく、さらに、自己の経験が当然に他人にあてはまると信じてやまないことのみ。
その事実から私が米9に対してもった印象は、短絡的で、客観視できないというよりは客観を可能性に含んで考えない思考の持ち主、又は、自己が優位と感じる部分(ここでは自分は手のかからない子だったこと)が一つでもあれば、他人を見下す人生経験の浅い人物ということ。
5 イイ!コメント
21  名前::2012/11/21(水) 10:12:23  ID:v9uEa/W1 携帯からの投稿
さかもと未明とかいう勘違いババアに聞かせてやれよ
0 イイ!コメント
22  名前::2012/11/21(水) 10:48:49  ID:Ex4N9ocY PCからの投稿
この場合はお母さんが、周りのことを考えられる大人のお母さんだから、
見ているこちらも、微笑ましい気分、「子供なんだからはしゃいだっていい」
っていう気持ちのなれるんだよね。

DQN母なら論外、連れてる子供に罪は無いのに子供まで憎たらしい糞ガキに見える。
微笑ましい子供に見てもらえるような分別のある親になりたいものです。
9 イイ!コメント
23  名前::2012/11/21(水) 11:46:25  ID:IThuf6QA PCからの投稿
言うこと聞かない年齢の子供を
人の迷惑になるってわかってるなら
公共の乗物に乗せなきゃいいのに・・・

自分の都合で乗せておいて
これって仕方がないことだと思いませんか?
ってないわ
9 イイ!コメント
24  名前::2012/11/21(水) 12:13:39  ID:uXysQ+YL PCからの投稿
だからこそ、ガキンチョお断りの店はある。
迷惑掛けることがわかってるなら乗せない・乗らない

どうしてもと言うなら航空会社に言って席後ろにしてもらえ
4 イイ!コメント
25  名前::2012/11/21(水) 16:02:21  ID:f3rxo3HF PCからの投稿
赤子も好きで飛行機乗るわけじゃないからな
かといって置いてもいけない
赤ちゃんは耳抜きできなくて、大人が感じる以上の耳の痛みとかを感じているらしい
同じ話題でつんくが似たような体験をした時に、「二時間泣いてたこの子が一番頑張った」と言ってやったそうだけど、
二時間泣き続けるほどの苦痛に是非も無く絶えなきゃいけなかったわけだから、
それはまぁ、頑張ったって言ってあげてもいいんじゃないかなぁと思ったよ
泣くに任せて知らん顔とか、いたずらや大騒ぎ放置の親はどうかと思うけどねぇ
2 イイ!コメント
26  名前::2012/11/21(水) 16:13:55  ID:NWn4F49i PCからの投稿
だからと言って周囲の客に2時間騒音に我慢を強いるってのはいかがなものかと。
耳抜きが云々って判ってるなら空路を使うなと。
他人の善意を織り込み済みで来る奴は張り倒したくなる。
6 イイ!コメント
27  名前::2012/11/21(水) 19:26:51  ID:IQsKl3jE PCからの投稿

こういう手合いは自分は他人に迷惑かけてないと
頭から信じ込んでいる鈍感なクズ。
18 イイ!コメント
28  名前::2012/11/28(水) 07:20:38  ID:fEigNypG 携帯からの投稿
平和しか知らない奴の見解だな
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。