「へえ」ってなる雑学を一つ書いてけ

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:hk5EnfJF
コピペ投稿日時:
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 01:44:02.77 ID:m0RqiEP20
アリには毒針がある
たまたま日本に居る大半の蟻が毒針を持ってないだけで
世界的に見ればほとんどの蟻は蜂のように尻尾に毒針を持っている
ちなみに日本の毒針を持っていない蟻もギ酸という毒液を尻尾から吹きかけてくる

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 01:49:05.16 ID:m0RqiEP20
日本である意味ポピュラーであるオオスズメバチは、
実は世界トップクラスの巨大バチであり、そういう意味で世界的にかなり有名

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 01:51:00.40 ID:YBbccP8R0
アルキメデスが浮力の原理を発見した時
喜びの余り街中を裸で走り回ったと言う伝説は有名であるが、
当時のギリシャにおいて、むしろ裸で運動するのは普通のことであった

47: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/20(木) 01:57:42.84 ID:ZrTEUq/y0
NHK教育の「ざわざわ森のがんこちゃん」
舞台の設定は白亜紀などの過去ではなく人類の滅んだ未来
がんこちゃん達は人間によって造られたクローン恐竜である

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:08:40.25 ID:u0aXqVjR0
クロアゲハは光と影の境界線を飛ぶ習性がある。
春の晴れた夕方、障害物が無いところでクロアゲハが飛んでいたら
その高さが昼と夜の境目になると考えると少しロマンチック。

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:10:00.71 ID:Q1JmNCic0
クラゲには目がある
だが、映像を処理してる筈の脳が存在してない

730:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 05:23:44.05 ID:aJAs4mel0
>>78
ホタテにも千個以上の目がある
同じく認識する脳がない

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:20:14.27 ID:6uT4WzOC0
シーチキンははごろもフーズの登録商標

154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:27:29.87 ID:k40Kf37Q0
コカの葉を入れて疲労回復効果をうたったのがコカコーラ。
それに対して消化酵素であるペプシンを入れて身体の消化を助ける働きをうたったのがペプシコーラ。

160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:29:22.16 ID:Ne+FpHHVO
日本語で言うトラザメは英語でキャットシャーク
ではタイガーシャークは何かというとイタチザメ
ネコザメはブルヘッドシャーク

たいへんややこしい

181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:35:47.35 ID:Ia94ByMo0
広葉樹の葉っぱそっくりに擬態するコノハムシは、広葉樹が地球に存在する前からあの姿

解説
なぜあの形なのはわかっていないが、前適応の例と考えられる
広葉樹が地球上に生まれ、その落ち葉に紛れたら捕食されにくくなり、
よりそっくりにポーズまで身に付けた個体がより環境に適応し、子孫を残せた

186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:37:17.45 ID:R1W79VSHO
キテレツ大百科のOP曲はコロッケの作り方だが
二番はナポリタンの作り方

216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:45:56.33 ID:Ia94ByMo0
鳥類はアヒルなどの水鳥の一部を除いて嗅覚が鈍い

なので巣から落ちた雛を触ったら匂いで親が見棄てるというのはデマ

春先以降になると雛を拾ったという人がたまに居るが、
大抵はそれは巣立ち雛という鳥の子育て第二形態
日本ではなぜか多く、しかも素人には育てられないためにほぼ死なす
故に大真面目に野鳥の天敵は善意ある人間

ツバメには巣立ち雛期間はない
なので落ちているツバメの雛は巣に戻せばいい

232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:50:47.27 ID:bpWcpebk0
アメリカ人は日本人と比べ色彩感覚がちょっと鈍く、はっきりした色じゃないとくすんで見える
食欲のわかない蛍光色のお菓子が多いのはこれが原因だと思われる
しかし、明暗については日本人の方が鈍い
洋画の薄暗いシーンでは日本人にとって暗すぎて何が何だかわからなかったり
米人が太陽光が眩しすぎてサングラスをかける人が多かったりするのはこれが原因だと思われる

284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 02:59:39.78 ID:1iCyd3mO0
フォルクスワーゲンの車「ゴルフ」はスポーツのゴルフではなくて
メキシコ湾流の風(ドイツ語でゴルフシュトローム)に由来する

296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:01:38.65 ID:SYQG+wVd0
ソ連は水爆を犬ぞりで運搬してた
しかも犬ぞりごと紛失したことがある

306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:03:09.85 ID:Ia94ByMo0
>>296
それ、今も行方不明じゃなかった?

321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/20(木) 03:06:07.13 ID:V7QXKEuhO
>>306
なにそれ恐い
  • イイ! 12
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 39
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 11
  • イクナイ! 1
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル イイ! イイ! ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル

コメント一覧

1  名前::2012/12/22(土) 11:51:36  ID:j4zuGV+m PCからの投稿
ロシアは謎だらけ
おそロシア
9 イイ!コメント
2  名前::2012/12/22(土) 11:56:57  ID:9M4VRUpM 携帯からの投稿
すずめとかひわとかって、暖めて粟玉食わせとけば大体生きるぞ?
そんなに難しい予備知識や、特殊な技能は全く必然無いよ
怪我して弱ってたひなは無理だったが、その他は全て自然に返せた
そのうちの一羽は、今ではつがいで餌をねだりにやってくる
23 イイ!コメント
3  名前::2012/12/22(土) 11:57:27  ID:foIjJOnT 携帯からの投稿
ト〜リ〜ビ〜ア〜
1 イイ!コメント
4  名前::2012/12/22(土) 12:27:30  ID:ZiqBpBd7 PCからの投稿
232の理由で、Kodakのカラーフィルムはものすげぇ発色がよい。
0 イイ!コメント
5  名前::2012/12/22(土) 12:50:46  ID:VmoFczyc 携帯からの投稿
※2
鳥獣保護法違反を自慢すんな
16 イイ!コメント
6  名前::2012/12/22(土) 12:57:16  ID:cGsIbMFx 携帯からの投稿
ホタテに千の目が…
恐ろしくてホタテはもう
貝柱しか食えねぇ
0 イイ!コメント
7  名前::2012/12/22(土) 13:06:07  ID:jzeVcmhL 携帯からの投稿
米6
その殆どが目として機能していない
0 イイ!コメント
8  名前::2012/12/22(土) 13:34:03  ID:/DKPd/OY PCからの投稿
それ、目って言わなくない?
1 イイ!コメント
9  名前::2012/12/22(土) 13:45:48  ID:HpzeAMHP 携帯からの投稿
水槽に入れると光ってきれい
5 イイ!コメント
10  名前::2012/12/22(土) 15:06:19  ID:kWgv1dMs 携帯からの投稿
ムスカホタテ「なにそれひどい」
2 イイ!コメント
11  名前::2012/12/22(土) 15:16:13  ID:nzFDq41V 携帯からの投稿
名字で「口」という漢字がつくのは
山口、樋口、嘴の3コしかない
0 イイ!コメント
12  名前::2012/12/22(土) 15:22:05  ID:N9m+ef1l PCからの投稿
↑それは「かならずレスがもらえるカキコ」の一例だな。
5 イイ!コメント
13  名前::2012/12/22(土) 15:33:48  ID:9eHGledl スマートフォンからの投稿
米12
お前…
7 イイ!コメント
14  名前::2012/12/22(土) 18:27:42  ID:cyxMbeAD 携帯からの投稿
蟻酸って毒だったのか…
もうこれから蟻食えないよ
1 イイ!コメント
15  名前::2012/12/22(土) 20:49:45  ID:E8hD5toJ PCからの投稿
※14
食うなよw
…いや、確かに食材(薬材?)になる蟻ってのもいるけど
1 イイ!コメント
16  名前::2012/12/23(日) 00:29:29  ID:F3gI7Wno PCからの投稿
>二番はナポリタンの作り方
な、なんだってー!?
聞きてえ
5 イイ!コメント
17  名前::2012/12/23(日) 22:59:06  ID:vPTBpFuE スマートフォンからの投稿
※16
カラオケ行くといいよ
3 イイ!コメント
18  名前::2012/12/24(月) 01:52:06  ID:dMeow3tg PCからの投稿
蟻酸は毒と言うよりはただの酸だよ。一番単純な構造をした酸だ。
飛ばされた蟻酸が眼に入ったりすれば失明することくらいはあるのかもね。
ちなみにメチルアルコールを飲んで失明その他の有害事象が起きるのは、体内でメチルアルコールを分解すると蟻酸になってしまうため。
1 イイ!コメント
19  名前::2012/12/24(月) 13:28:42  ID:y+ALBK0/ PCからの投稿
サメについて若干。

トラザメの他にトラフザメ(虎斑鮫)という和名のサメもいるが、
英名はズィーブラシャーク。若魚の模様がシマウマを想起させるためで、
実はタイガーシャークの呼称も若魚の縞模様に由来する。

ブルヘッドシャークのブルヘッドというのはナマズの一種のこと。
似ている順番は「雄牛の頭~ナマズ~サメ」で、サメは牛の頭にあまり似てない。
しかしナマズは英語でキャットフィッシュなので、実はネコザメと繋がっている。

他にややこしいのはネズミザメ。英名サーモンシャークは鮭を食い
しばしば漁業に損害を与えるところから。
しかもイタチザメとネズミザメは大型で、トラザメは小型。
1 イイ!コメント
20  名前::2012/12/24(月) 15:58:46  ID:dMeow3tg PCからの投稿
シロカジキの英名はブラックマーリン
1 イイ!コメント
21  名前::2016/05/24(火) 06:43:51  ID:Yz4XCxtJ スマートフォンからの投稿
※18
ちょっと違う
メタノール→ホルムアルデヒド→蟻酸
途中のホルムアルデヒドが毒
防腐剤のホルマリンの主成分
1 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。