ヒーロー界のアメリカンドリーム

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:QQy2lCC7
コピペ投稿日時:
939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/12/29(土) 00:54:32.49 ID:+Jh9EpGL

アメリカ人がなぜニンジャ(忍者に非ず)が好きなのかというと、
スタイルの独特さや東洋趣味以上に、
「修行すればなれる」という機会均等があるらしい。
アメコミのヒーローって生まれつき超能力があるとか大富豪とか、格差が結構ある。
しかしニンジャは誰でもなれる。ヒーロー界のアメリカンドリーム。
  • イイ! 62
  • 泣ける 1
  • ガクガクブルブル 3
  • ホンワカ 11
  • オワタ 1
  • キンモー 3
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 4
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル イイ! イイ! ブッ!! ブッ!! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前::2013/01/05(土) 01:28:42  ID:GUM/J1UE 携帯からの投稿
一方日本では「努力するのも才能が必要」派と
「気持ちはわかるが怠けて迷惑かけながらそれを言うな」派が
無益な争いを繰り広げていた
8 イイ!コメント
2  名前::2013/01/05(土) 01:30:02  ID:4gBvTmYE 携帯からの投稿
たしかにアメリカのヒーローってみんな特殊能力あるな
5 イイ!コメント
3  名前::2013/01/05(土) 01:55:48  ID:aXDiDF0Y 携帯からの投稿
日本でもウルトラマンとかドラゴンボールは出身星からして違うしな〜
忍者って誰でもなれるの?
伊賀とか甲賀の者じゃなくても?忍たまでは入学金高そうだったのに
1 イイ!コメント
4  名前::2013/01/05(土) 01:56:19  ID:YtdprnnH PCからの投稿
生まれつき、が重要だろ
努力して得た特能ならニンジャもそうだし
6 イイ!コメント
5  名前::2013/01/05(土) 01:58:18  ID:6ob8EXmF 携帯からの投稿
初期のアメコミヒーローはまさに超人的。
戦士として以上に、人間的に完璧な存在で少年たちのロールモデルだったが、コミックが子供に悪影響を与えるとして過度な規制を強いられた時代があり、その頃スーパーマンやワンダーウーマンは恋愛をするようになった
次第に時代が変わり、ハルクやファンタスティック4のザ・シングなど特異な能力を持ったことで苦しむヒーローや、スパイダーマンのような人格的にはどこにでも居る青年という等身大ヒーローが増えた
デッドプールなどのダークヒーロー的存在が増えたのも割と最近

ちなみにキャプテン・アメリカとバットマン、アイアンマンは普通の人間がハイテク武器を纏っただけである
14 イイ!コメント
6  名前::2013/01/05(土) 02:21:47  ID:6ob8EXmF 携帯からの投稿
アメリカではFBIとCIAが古武道としての忍術を学ぶ研修まであり、総合格闘技で実際に使用した格闘家もいたため修行すれば確かにニンジャを名乗っても問題はない
フランスで発祥したパルクールという忍者のように街を移動するスポーツが、アメリカではフリーランニングとして若者を中心に行われてるので、より一層アメリカでのニンジャ像に近づくことは可能になっている
6 イイ!コメント
7  名前::2013/01/05(土) 02:38:44  ID:Wgisi+cI 携帯からの投稿
平成になって仮面ライダーは一部のシリーズはベルトさえあれば誰でも変身出来るようになったぞい
3 イイ!コメント
8  名前::2013/01/05(土) 02:53:03  ID:UHnBK7NA PCからの投稿
日本もヒーロー像は時代と共に変わったんじゃないの?
宇宙人やサイボーグが正義の味方だったのがありふれた少年や
やたらと熱血なヤンキー等にとって替わられた気がするんだ
1 イイ!コメント
9  名前::2013/01/05(土) 03:08:25  ID:QoIzTkcV 携帯からの投稿
各国の子供たちに特殊能力に目覚めてヒーローになりたいか統計とりたい
0 イイ!コメント
10  名前::2013/01/05(土) 03:22:44  ID:eZ8GAMPs 携帯からの投稿
※5
バットマンとアイアンマンはともかく、キャプテンアメリカは改造人間だ
12 イイ!コメント
11  名前::2013/01/05(土) 04:01:39  ID:ri1pKjVQ PCからの投稿
初めはダメな奴が努力で飛躍的に強くなるってのは
忍者に限らず日本ではよくあるストーリー

アメリカで人気の某忍者アニメは生まれながらの差がある内容だし
信頼性のないのをコピペしないでほしい
0 イイ!コメント
12  名前::2013/01/05(土) 04:25:50  ID:KUjxzvSm PCからの投稿
※11
その某忍者アニメは、物凄い血統主義だったよなあ。
最初は落ちこぼれで孤児という設定だった主人公ですら、
実はとんでもない血筋の末裔であることが判明したし……。
8 イイ!コメント
13  名前::2013/01/05(土) 07:12:59  ID:8Fi/B7F1 スマートフォンからの投稿
「忍者は所詮人に過ぎない」ってのはリュウ・ハヤブサの台詞だったか。
誰でも修行を積めば水の上走ったり火の玉出したり波動拳撃てるようになるのかな。
0 イイ!コメント
14  名前::2013/01/05(土) 08:57:53  ID:t/MTYyW1 携帯からの投稿
バットマンも努力の塊じゃなかったっけ
0 イイ!コメント
15  名前::2013/01/05(土) 09:21:50  ID:P0iDE75C 携帯からの投稿
日本の子供達が『修行』したがるのはそういうわけでもある。
3 イイ!コメント
16  名前::2013/01/05(土) 09:52:35  ID:/BzcFRXE 携帯からの投稿
山陰の術やギダンの術あたりなら修行で少しくらい出来そうな気にもなる。
0 イイ!コメント
17  名前::2013/01/05(土) 10:17:05  ID:X3TsUEjH PCからの投稿
サスケ(白土三平のほう)の猿飛の術も要は体術なのだから、
修業で内村航平レベルあたりまで行けば出来そうな気がする。
4 イイ!コメント
18  名前::2013/01/05(土) 11:13:07  ID:8m9mRebL PCからの投稿
うち忍者の家系らしいが人より足が速い程度だぞ
0 イイ!コメント
19  名前::2013/01/05(土) 11:36:50  ID:n5gDax4/ PCからの投稿
映画のアイアンマンは努力してるように見えない
0 イイ!コメント
20  名前::2013/01/05(土) 12:42:55  ID:zg6d2hiu 携帯からの投稿
ずっと前から鋼の錬金術の方に憧れており、修行すれば自分も彼のようになれると信じておりました。来る日も来る日も錬成陣を至る所に描き続け、凄絶な訓練によって肉体を鍛え上げ、私は鋼の肉体を手に入れました。かのシュワルツェネッガー氏に魅入られてはや10年。Bodybuildingとは良いものですね。
1 イイ!コメント
21  名前::2013/01/05(土) 16:32:12  ID:xfmluuSi PCからの投稿
あ・れ・は なんなんじゃ
0 イイ!コメント
22  名前::2013/01/05(土) 16:54:45  ID:6ob8EXmF 携帯からの投稿
※11
最近のは「一般人ぽいけど実は特殊な性質、能力の持ち主だった」パターンが多い

アイシールド21はキャラの強さが徹底した才能主義で決められてたんで逆に好感もてたわ
昔は怠けた天才を努力した凡才が勝つ構図が多かった
現実には天才も同じだけ努力してんのにね
0 イイ!コメント
23  名前::2013/04/02(火) 10:34:11  ID:HWGPi9Dp スマートフォンからの投稿
※3
ドラゴンボールの中では地球人だって修行すれば強くなれるだろ
ヤムチャさんとか
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。