戦国の、戦わなかった英雄のお話。

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:XAKHoe9L
コピペ投稿日時:
455 名前:人間七七四年[] 投稿日:2008/10/13(月) 00:46:19 ID:/AzWYN/d
山内上杉憲政の家来に、大谷休伯という男がいた。侍と言うよりも、農政を担当する文官であった。
天文二十年(1551)の平井城落城により、山内上杉憲政は越後の長尾景虎の元に逃れるが、休伯は軍役に
関わらなかったため許され、金山城主、由良成繁の元に身を寄せた。

しばらくすると休伯は、成繁の妻輝子の実家である館林城主、赤井氏より相談を受けた。彼の領地、館林の開拓を
やってくれないか?と。

館林を調べたところ、その地は利根川と渡良瀬川という二つの大きな川による水害、冬の強風(からっ風)で
火山灰や赤土が舞う風害、火山灰などの吸水性からくる水不足に慢性的に悩まさ、農民達も多くが貧窮していた。
特に水不足は深刻で、田植えの時期になるたびに水争いが起こる有様であった。

「これは、大変な事業になります」

この土地の問題を解決するには、長い時間と、莫大な資金と、労力が、どうしても必要であることを説明し、
それに対して覚悟があるのかということを、休伯は赤井氏に確認をした。彼らも、覚悟をした。
休伯は館林へ居を移した。事業が始まった。

永禄元年(1558年)、防風林開発に着手。場所は館林西南多々良沼のすぐ側、館野ヶ原と呼ばれる土地で、
被害の大きさと新田開拓を見越してのものである。館林に大量の松苗はないので、由良成繁の金山城のある
金山から分けてもらうことにした。

初年に植えた松は日照りにより枯れるものが多かった、それを館林の農民達は馬鹿にした。「ほら、無理なことだ」と。
しかし翌年に、館野ヶ原に祠を造り松の成長を祈ると、今度は無事に成長した。

戦国時代である。事業は戦乱に巻き込まれるたび中断を余儀なくされたが、着実に進行して行った。
が、暗雲は一気に訪れた。永禄五年(1562)二月、北条氏についていた館林赤井氏は、
上杉謙信の軍勢の襲来により滅ぼされてた。事業主体が、消滅してしまったのだ。
休伯達は呆然とするより他無かった。もはや、この事業は続けることが出来ない。

その時である

館林の村落の者達が、休伯の下に次々とやってきた。「どうか事業を、止めないでください」

資金に関しても人手に関しても、出来うる限り協力する、と言う。農民達は、休伯らが、自分達のために
働いていることを、いつしか理解していたのだ。ここに彼らの活動は、地域事業となった。

住民達の協力により、二十年の歳月をかけて、五百十八町、518haの防風林は完成した。
この事業に必要とした松苗は115万本という。現在の多々良沼の松林はこの松の子孫である。
これにより風害が減り、開拓が行いやすくなった。
防風林開発が軌道に乗ると、休伯らは堤防と用水路の開発を同時に進めることにした。

この地方の水利から渡良瀬川と多々良沼が用水に適していると判断。荒山小左衛門の協力の元、現在の
太田市内ヶ島付近から明和町大輪、十七ヶ村、五百九十九町に至る「上休伯堀」という長大な用水路を開発。

さらに休伯は、独力で館林市多々良沼から明和町江黒、十八ヶ村、四百九十七町に至る「下休伯堀」を開発。
休伯堀は合わせて三十五ヶ村、約千二百町に及んだ。これにより1000haもの土地に水が供給されるようになった。
堤防の開発も進み、地域一帯の農作物の生産性は大幅に上がった。

休泊はこの大事業を、ついに成功させたのだ。

天正六年(1578)、休泊は病気により自宅で養生するようになる。熊倉善三郎に後を任せ、天正六年八月二十九日、
数年前に娶った妻と、三歳になる息子作太郎に看取られ静かに息を引き取った。法名「大谷休泊関月居士」。

領民は誠実な人柄で開発事業を指揮してくれた休伯の死を悼み、松苗の成長を祈った館野ヶ原の祠を神社とし、
篤く弔った。この神社は「大谷神社」と名付けられ、今も館林の人々により、大切に保存されている。

時が過ぎて昭和二十八年、四百年にわたって領民を支えた大事業に敬意を表し、休泊の墓所は県指定史跡とされた。


戦国の、戦わなかった英雄のお話。
  • イイ! 107
  • 泣ける 13
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 2
  • オワタ 1
  • キンモー 4
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 3
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル イイ! イイ! イイ! イイ! カワイソス イイ! 泣ける イイ! イイ! イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前::2013/01/30(水) 18:04:07  ID:EnfTYiQl 携帯からの投稿
タイトルひとつでイイ話だとわかるな

まだ読んでないけど
6 イイ!コメント
2  名前::2013/01/30(水) 18:07:45  ID:knJda0fg PCからの投稿
まあ昔から僧侶と官僚は立派な侍
代官や町役人は小悪党と相場が決まっている
0 イイ!コメント
3  名前::2013/01/30(水) 18:53:52  ID:Ai12jGJi 携帯からの投稿
20年越しの大事業か
青函トンネル並みだな
1 イイ!コメント
4  名前::2013/01/30(水) 19:14:43  ID:vfCkc1tp スマートフォンからの投稿
いい話だけどどこかで見たエピソード
コピペじゃね?
1 イイ!コメント
5  名前::2013/01/30(水) 19:31:57  ID:HmvFzgsm PCからの投稿
戦わない英雄とかいうから
散々逃げ回って勝った的な話かと思ったら

泣いた
6 イイ!コメント
6  名前::2013/01/30(水) 20:33:12  ID:Pz2svxTm 携帯からの投稿
まさに戦国版プロジェクトXだな
7 イイ!コメント
7  名前::2013/01/30(水) 20:55:19  ID:40TH9Rj1 携帯からの投稿
長くて読む気になれなかったゆとりです
ごめんなさい
1 イイ!コメント
8  名前::2013/01/31(木) 02:10:28  ID:m2rRlRp/ 携帯からの投稿
なんだただの英雄か
0 イイ!コメント
9  名前::2013/01/31(木) 02:28:43  ID:kJMeankm 携帯からの投稿
二ノ宮金次郎みたいだな
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。