東京ってお金に余裕ある人でも独身は車持たないのが当たり前?


1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/02/25(土) 19:19:39.33 0
それとも東京で車持ってないのはお金に余裕ない人だけ?


4 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/02/25(土) 19:21:26.01 0
お金に余裕ってのがどのレベルかわからんな
だが一般的にお金持ちと言われる連中はみんな持ってる
つか青山通りの高級外車の列みりゃわかるだろ


5 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/02/25(土) 19:21:42.99 0
それなりの大学出て優良大手勤務の奴でも持ってない奴が多いよ
埼玉や千葉や神奈川になると所有率上がるけど


10 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/02/25(土) 19:24:27.03 0
東京は駐車場代が半端ないからコンパクトカーでも駐車場代だけで地方都市の
ワンルーム家賃ぐらい取られちゃうからな


32 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/02/25(土) 19:34:41.90 0
東京でも金持ちは車持ってるよ
ただ繁華街行くのに車に乗っていかない
困るだけだから
秋葉原とかのど真ん中に車で入っていって通行人に迷惑がられてるのは
たいてい野田や土浦の田舎ナンバー


44 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/02/25(土) 19:38:03.43 0
車所有するより必要時にタクシーかレンタカー使うほうが安くあがる


48 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/02/25(土) 19:39:14.82 0
>>44
だよな


49 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/02/25(土) 19:39:15.55 0
車持ってるだけで維持費高すぎるわ
ほとんど乗らなくても各税金と駐車場代で年間50万くらい消える


192 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 21:43:34.60 0
皇居周辺観光してたら赤・黒ツートンのヴェイロン見かけて凄かったわ
だから東京でも金持ちは車持ってるんじゃないか?


194 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2012/02/25(土) 21:51:31.85 0
>>192
赤・黒ツートンのヴェイロンってもしかしてこのヴェイロン?
音とかどうだった?
【画像】


195 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2012/02/25(土) 21:54:03.77 0
>>194
あー、たぶんこれだと思うわ
俺が見たときは丁度レッカーで運ばれてる最中だったから音は知らん
  • イイ! 0
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 2
  • キンモー 0
  • カワイソス 3
  • ブッ!! 51
  • イクナイ! 2
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! イクナイ! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2013/02/02(土) 18:54:12  ID:qcJqQqRC 携帯からの投稿
トンキン可哀想
0 イイ!コメント
2  名前::2013/02/02(土) 19:15:56  ID:chX5unAx スマートフォンからの投稿
笑うのは最後だけ
3 イイ!コメント
3  名前::2013/02/02(土) 19:38:24  ID:jmk/Ax5V 携帯からの投稿
電車移動が便利なんだよ
田舎者にはわかんねぇか
12 イイ!コメント
4  名前::2013/02/02(土) 20:12:38  ID:xl2gfvq3 携帯からの投稿
地下鉄最高
0 イイ!コメント
5  名前::2013/02/02(土) 20:16:35  ID:wuJq53+7 PCからの投稿
電車は無理だな
他人と会わなきゃいかん
0 イイ!コメント
6  名前::2013/02/02(土) 21:04:03  ID:VvFehp8k PCからの投稿
レッカーって都市伝説じゃないのか

そんな現場みたことねえな
0 イイ!コメント
7  名前::2013/02/02(土) 21:45:15  ID:2Uxr6+qJ PCからの投稿
交通網整ってるなら車無くても困らないしな
車そのものより維持費の方が高くつくし
駐車場なんざ礫を敷いているだけの青空駐車場でも賃料一ヶ月万単位だ
都会人が車持たなくなるのは当たり前だと思うが
4 イイ!コメント
8  名前::2013/02/02(土) 21:52:00  ID:KyGslMEI 携帯からの投稿
初めて東京行って山手線に乗った時、数分おきに電車が来るのに驚いた。駅の多さ、駅と駅の近さにも驚いた。
大阪や名古屋なんかも東京に近いんだろうな。こりゃ車要らんわと思った。
俺は電車1時間に1本、駅と駅が10km以上当たり前の田舎住みだから
金持ちじゃなくても一家に1台どころか成人1人に1台車所有してる。
10 イイ!コメント
9  名前::2013/02/02(土) 22:46:09  ID:Lg2hFT6/ 携帯からの投稿
ヴェイロンって日本に何台あるんだろうな。
0 イイ!コメント
10  名前::2013/02/03(日) 02:36:05  ID:ojnGnzkT 携帯からの投稿
ストⅡにそんなのいたな
0 イイ!コメント
11  名前::2013/02/04(月) 08:07:17  ID:86236X2B PCからの投稿
JRも地下鉄も私鉄も5分10分待てば次の電車が来る
車で都心に出かけても止めるところがない
買ったものは配達を頼めば即日あるいは翌日に来るし
1 イイ!コメント
12  名前::2014/09/14(日) 15:34:36  ID:irZYwF5m PCからの投稿
青山に土地持ってカイエン乗りたい
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。