100点とったら100円あげるよ

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:VAuZmPiy
コピペ投稿日時:
496 :名無しさん@HOME : 2013/02/22(金) 13:42:42.71
小3の息子に「100点とったら100円あげるよ。100点以下は何も無し」て言ったら
「え~。100点取ったのに100円だけ?たった100円だけ?何も買えないよ!」
みたいな事言われたんですが・・・・・
「100点沢山取って100円を集めて、好きな物買えば?」と言えば
「そんな100円ポッチの為になんで100点取らなきゃいけないんだよ!」と言い出す始末・・・・・
息子の金銭感覚がおかしい様な気がするのですが・・・・・
どう金銭感覚を身につけさすべきでしょうか?



名無し : 2013/02/23 17:38:12 ID: aldjRS5E

心配すんな

「以下」の使い方も知らないようなやつの子供に100点なんて取れねぇよ
  • イイ! 35
  • 泣ける 2
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 2
  • オワタ 3
  • キンモー 3
  • カワイソス 3
  • ブッ!! 99
  • イクナイ! 1
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! イイ! イイ! イクナイ! イイ! イイ! イイ! ブッ!! ブッ!! イイ! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2013/02/25(月) 07:29:06  ID:314eOy57 携帯からの投稿
ただの揚げ足取り
34 イイ!コメント
2  名前::2013/02/25(月) 07:35:44  ID:8iDE6pnk スマートフォンからの投稿
弁当にミーマン入れてやれ
2 イイ!コメント
3  名前::2013/02/25(月) 08:10:40  ID:GfyZuq0S 携帯からの投稿
親も鬼畜だな
3 イイ!コメント
4  名前::2013/02/25(月) 08:27:29  ID:hkHdnPyV 携帯からの投稿
確かにジャンプすら買えないからな。
まあ、小学校のテストなら頻繁にあるしそんなもんなんか?
1 イイ!コメント
5  名前::2013/02/25(月) 08:46:51  ID:jRyMa3A0 PCからの投稿
俺が子供の頃は100円握り締めて大喜びで駄菓子屋に行ったもんだけどなぁ

今の小学生は運動会の打ち上げで友達同士でサイゼリヤ行ったりするんだぜ?時代って怖いわ
18 イイ!コメント
6  名前::2013/02/25(月) 08:47:48  ID:zwS/xMKB スマートフォンからの投稿
そっちより身につけさすのほうが気になる。
5 イイ!コメント
7  名前::2013/02/25(月) 08:49:50  ID:8iDE6pnk PCからの投稿
小学校の頃は労働の対価としてしかお小遣い貰えなかった。
風呂を掃除して沸かすと1回30円。毎日やって月に1000円だった。
冬の神社にある公園で遊んでたとき、駄菓子屋がおでんを串に刺して
売ってて、食べながら野球やってたなあ。
3 イイ!コメント
8  名前::2013/02/25(月) 08:59:01  ID:lOrv+BmL 携帯からの投稿
俺は無条件に1日5円だった
3 イイ!コメント
9  名前::2013/02/25(月) 09:12:55  ID:n+msXmyO 携帯からの投稿
親が馬鹿なのに子供の頭がいいってのは相当のレアケースだよな
大概は親が馬鹿なら子供もそれなり
2 イイ!コメント
10  名前::2013/02/25(月) 09:16:10  ID:Mc3tRELE 携帯からの投稿
3000円くらいが妥当かな
中学の中間、期末は一万やろう
0 イイ!コメント
11  名前::2013/02/25(月) 10:19:15  ID:EDuM3FBL PCからの投稿
米4
小学校によって違うんだろうけど、
俺の通ってたところでは毎日必ず何かのテストがあったな。
0 イイ!コメント
12  名前::2013/02/25(月) 10:38:25  ID:fVMZzEpv PCからの投稿
じゃあ僕はお豆さんだ
0 イイ!コメント
13  名前::2013/02/25(月) 10:48:47  ID:7kaoHR/D 携帯からの投稿
※10
どんな裕福な家だよ
7 イイ!コメント
14  名前::2013/02/25(月) 11:12:40  ID:EJzV+Nzu PCからの投稿
金で釣るのはどうなんだよ
しかも100円w
1 イイ!コメント
15  名前::2013/02/25(月) 11:55:03  ID:GfjfpZTX PCからの投稿
小学校のテストってきれいな紙にカラー印刷されたアレだろ
100円でも高いくらいじゃん
1 イイ!コメント
16  名前::2013/02/25(月) 12:13:23  ID:7UqY/arn 携帯からの投稿
中学で学年1位とってたけど1000円だったよ

3 イイ!コメント
17  名前::2013/02/25(月) 12:27:22  ID:zrsyzxic 携帯からの投稿
鳩山「庶民どもはそんな額で満足できるんだ〜へぇ〜」
2 イイ!コメント
18  名前::2013/02/25(月) 12:31:47  ID:QZbRDZ4s 携帯からの投稿
※17
鳩山ママ「あなたは議員に向いてないからもう生きるの辞めなさい」
5 イイ!コメント
19  名前::2013/02/25(月) 13:01:36  ID:sMvk11hm PCからの投稿
どんなテストか知らんが、もし教科書の副教材のやたらカラフルで
既出長文に5問くらいしかないような奴なら100点取れない奴の方がおかしい。
罰金制にしてもいいくらい。
0 イイ!コメント
20  名前::2013/02/25(月) 13:01:46  ID:SVaBL27v 携帯からの投稿
運動会やテストの結果に金銭を絡めた賭け事めいたことをやると大抵ひねくれた子供に育つ
13 イイ!コメント
21  名前::2013/02/25(月) 15:13:44  ID:6UAH5psG 携帯からの投稿
子供のテストでも、100点取り続けるのは中々しんどい
2 イイ!コメント
22  名前::2013/02/25(月) 17:29:01  ID:rjAxmEY0 スマートフォンからの投稿
息子には100円、娘には一万円のお小遣いってコピペが大嫌い
0 イイ!コメント
23  名前::2013/02/26(火) 10:05:22  ID:iH/bbSx9 携帯からの投稿
俺も祖母に百点見せて百円もらってたな
親が小遣いくれなかったから百円でも嬉しかった
0 イイ!コメント
24  名前::2013/02/26(火) 12:45:22  ID:HgPV9ny+ PCからの投稿
突っ込みにレス番が付いてないし、元の書き込みにIDないのは変だよな
なので、元スレ調べてみた

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1361115647/

該当する突っ込みに当たる書き込みがないね
合成肉みたいなコピペだな
2 イイ!コメント
25  名前::2013/05/01(水) 12:56:45  ID:P3bwh+ZM PCからの投稿
漢字200個覚える事でガンプラ一個と言う家庭もある
これやるまでコミュ障だったのが勉強するようになった事で
一気にまともになってきた
0 イイ!コメント
26  名前::2015/06/26(金) 05:46:36  ID:IUVFBXaS スマートフォンからの投稿
俺の家もこれと同じルールだったけど
小学校のテストって結構頻繁にあるから
かなり儲かるよ。

100点取って得たお金は親に預かって貰ってる
1 イイ!コメント
27  名前::2021/06/19(土) 14:13:51  ID:IA8TGZWB スマートフォンからの投稿
※24
捏造だろうとツッコミとしてはこれ以上にない程の正論なんだから文句ないだろ
つまらねえ指摘すんな
さては正論だと思わなかった残念な人かな?
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。