ほぼ30年間プロ野球選手を輩出してない県

コピペ投稿者:opentype  投稿者ID:pYA/7uDy
コピペ投稿日時:
ほぼ30年間プロ野球選手を輩出してない県


1 :風吹けば名無し 2013/01/20(日) 05:31:23.10 ID:rsXO4G9/
鳥取


2 :風吹けば名無し 2013/01/20(日) 05:32:22.68 ID:7XufeCnC
残当
誰が最後なんや?


6 :風吹けば名無し 2013/01/20(日) 05:34:02.48 ID:rsXO4G9/
>>2
加藤伸一(倉吉市):南海-広島-オリックス-近鉄、鳥取県出身としては最後のプロ野球選手


17 :風吹けば名無し 2013/01/20(日) 05:41:39.43 ID:8fVSqp0m
ヒト少ない
西日本なのに結構雪降る
曇りが多く気分も滅入る
景気もお寒く仕事もロクに無い
スタバやセブンもない
県土の9割は砂漠

育つわけないじゃん・・・
  • イイ! 1
  • 泣ける 12
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 1
  • オワタ 5
  • キンモー 1
  • カワイソス 5
  • ブッ!! 10
  • イクナイ! 7
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! オワタ オワタ ブッ!! ブッ!! ブッ!! オワタ カワイソス ガクガクブルブル ブッ!! カワイソス

コメント一覧

1  名前::2013/03/05(火) 01:04:40  ID:dgqSt8If 携帯からの投稿
もし自分の県がこんなん言われたら嫌だわ
2 イイ!コメント
2  名前::2013/03/05(火) 01:10:32  ID:3kmMuLHG 携帯からの投稿
大阪の言われっぷりも似たようなもんやで
慣れたら気にならんよ(ニッコリ)
4 イイ!コメント
3  名前::2013/03/05(火) 01:25:57  ID:M4kn7dK7 スマートフォンからの投稿
大阪は日本で二番目の大都市じゃん。鳥取は・・・
0 イイ!コメント
4  名前::2013/03/05(火) 01:43:46  ID:VY+nDHXq 携帯からの投稿
ここで群馬の参上
1 イイ!コメント
5  名前::2013/03/05(火) 01:50:05  ID:H5zsOEuT 携帯からの投稿
日常的に砂の上で生活してるから足腰強そうじゃね
0 イイ!コメント
6  名前::2013/03/05(火) 02:04:19  ID:zgSwRTba PCからの投稿
砂漠の野球部に啓蒙効果はなかったというわけか
1 イイ!コメント
7  名前::2013/03/05(火) 02:47:33  ID:YhW3WTS4 PCからの投稿
ひところは、これに加えて「Jリーガーもいねえ、相撲取りもいねえ」でした
1 イイ!コメント
8  名前::2013/03/05(火) 03:09:21  ID:2RlC5DbJ 携帯からの投稿
 ___★___        ( ´・ゝ・`)          (●●)--/
0 イイ!コメント
9  名前::2013/03/05(火) 04:03:25  ID:Rph4ZZat PCからの投稿
「人が少ない」っていうのが一番のネックだと思う。
単純に考えて、人口が少なければ母数が減るわけだから。
6 イイ!コメント
10  名前::2013/03/05(火) 04:41:33  ID:uZFDdO3Z 携帯からの投稿
どうでもいい
0 イイ!コメント
11  名前::2013/03/05(火) 06:19:25  ID:kLx55W6Z PCからの投稿
※7
さすが名産が「なし」なだけのことはある
4 イイ!コメント
12  名前::2013/03/05(火) 06:40:52  ID:X2sfR/Gi スマートフォンからの投稿
※10
自分の県がこんなに言われたらやだよな
0 イイ!コメント
13  名前::2013/03/05(火) 09:04:51  ID:JKf0ZUQY PCからの投稿
甲子園へ行くには4回ぐらい勝つと行けます
0 イイ!コメント
14  名前::2013/03/05(火) 09:06:41  ID:AdLKA4xu 携帯からの投稿
蟹・砂丘・鬼太郎のイメージが強いな…
0 イイ!コメント
15  名前::2013/03/05(火) 09:59:27  ID:LHRpTzvD PCからの投稿
砂漠は9割じゃないよ!
2 イイ!コメント
16  名前::2013/03/05(火) 11:57:05  ID:G7lkBd4i PCからの投稿
鳥取か取鳥か分からなくなるけど、「取る鳥、とっとり」と覚えると良い
島根とどっちか分からなくなるけど、「ひだり取鳥みぎ島根」と覚えると良い
0 イイ!コメント
17  名前::2013/03/05(火) 12:43:30  ID:hAB9rhG+ 携帯からの投稿
9割砂漠の県があれば、9割湖の県もある。未だに未開の県もあるし、日本てすごいな!
0 イイ!コメント
18  名前::2013/03/05(火) 13:26:36  ID:cHdfCsJ4 PCからの投稿
スタバとセブンは関係ないだろ
四国に謝れ
0 イイ!コメント
19  名前::2013/03/05(火) 14:59:28  ID:6QqRnIe/ 携帯からの投稿
米16に突っ込むべきなのか…!?
3 イイ!コメント
20  名前::2013/03/05(火) 15:26:59  ID:pjjQ+dqG PCからの投稿
スレタイ見ただけで一瞬で我が県のことだとわかったぜ。
絶滅危惧種と呼んでくれ。
0 イイ!コメント
21  名前::2013/03/05(火) 16:28:38  ID:uZFDdO3Z 携帯からの投稿
隣の県民の俺にあやまれ
3 イイ!コメント
22  名前::2013/03/05(火) 19:20:49  ID:pjjQ+dqG PCからの投稿
※21
おまえが島根・兵庫の九号線以北・岡山の中国道以北ならナカーマ。

岡山南部・兵庫南部だったら黙ってろ。
1 イイ!コメント
23  名前::2017/06/25(日) 03:48:06  ID:GCaFOjQR スマートフォンからの投稿
今は九里亜蓮か
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。