ネットがある種の人々から奪ったもの

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:aeesTfJR
コピペ投稿日時:
ネットが普及してない時代って「物知りな人」が結構チヤホヤされてた気がするんだけど、
Wikipediaが出来てからは、そういう人ってただ面倒なだけになってしまった。
元々「物知りな人」って、質問した内容について答えてくれたら嬉しいんだけど、
自分の語りたい内容にどんどん脱線していってうんざりなところがあった。
その点、Wikipediaは必要な部分だけ読めばいいから完璧。
「物知りな人」のポジションはWikipediaに奪われてしまった。
 
そんな便利なWikipediaだけど、知った当初は
「こんな有益な情報を無料で共有してくれるなんて、なんてありがたいんだろう」と感謝してた。
たくさんの人が公共のために無料で知識を持ち寄っていることに感動した。
でも今はそんな感謝の心なんて忘れてしまった。Wikipediaはあるのが当たり前。
調べたことが載ってないと「使えねーな」とすら思う。そんな人、私だけじゃないんじゃないですか。
 
結局、ツールは大切にされない。
ツール的な人間、お役立ち人間である限り、大事な人間にはなれない。
ならどういう人間だったら大事にされるのか。共感を与える人間だと思う。
 
ネット上でも共感的な話はよくされている。
ぼっちなのがつらいという話。
彼女が出来ないのがつらいという話。
失恋したのがつらいという話。
ブサイクなのがつらいという話。
就活がうまくいかないのがつらいという話。
職場がブラックなのがつらいという話。
こういうやり取りって、どうせ結論は出ないしあまり意味が無い。
「このようにすればその状況を脱出できる!」などと方法論を説く人があらわれても、
誰も聞いちゃいないし実行しない。ただ「つらいなぁ」というつぶやきに対して、
似た状況に置かれている人が「だよねぇ」と答える、こんなやり取りが続くだけ。
おんなじやり取りが何度も何度もネット上で繰り返されてる。何の進歩もなく、ずっと。
でも、このやり取りこそが「人間が人間に求めるもの」なんじゃないかと思う。
 
人には向き不向きがあって、傷ついた人を慰めるのが得意な人間と不得意な人間がいる。
ネットが出来るまでは、共感が不得意でも「物知りな人」として、Wikipediaポジションで活躍できた。
でもネットが出来たことで、本当にそういう人のポジションは無くなって、友達になる意味が無い人になってしまったと思う。
人から必要とされるには、物知り度合いをさらに磨いて本を書いて生きていくとか、その道のプロになっていくしかない。
そして、そうなったとしても人から求められているのは「あなたの書いた本」であって、「あなた」ではない。
 
それで構わないよ、という人ももちろん居ると思う。
「わたし」が求められるより、「わたしの作ったもの」が求められる方が嬉しいという人も居ると思う。
でもそこまで到達できず、「わたし」を必要とされたい、友達や恋人が欲しい、と思っていながら、
傷ついた人を慰めるのが不得意で、身近にいる誰からも必要とされていない人も居ると思う。
こういう人々からネットが奪ったものは大きい。
  • イイ! 50
  • 泣ける 13
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 3
  • オワタ 3
  • キンモー 12
  • カワイソス 3
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 15
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

キンモー キンモー イイ! イイ! 泣ける イイ! イイ! イイ! イイ! カワイソス ガクガクブルブル イイ!

コメント一覧

1  名前::2013/03/13(水) 18:13:29  ID:ZAnwBYKi スマートフォンからの投稿
君、いいよ。
1 イイ!コメント
2  名前::2013/03/13(水) 18:20:26  ID:h9/jHVg/ スマートフォンからの投稿
選択肢なんか他にもたくさんあるのに
1 イイ!コメント
3  名前::2013/03/13(水) 18:24:54  ID:ORuS1HGE PCからの投稿
人の話をろくに聞かなかったり
人の話を否定するのが癖だったり
弱っている人を「甘え。努力しろ」と論破するのが好きだったり
それで人から好かれようと思うのがそもそもの間違い
29 イイ!コメント
4  名前::2013/03/13(水) 18:39:36  ID:G+PC6n60 携帯からの投稿
社会全体で見るとむしろ昔より色んな価値観が認められて、異端に対する許容範囲は広がってると思う
7 イイ!コメント
5  名前::2013/03/13(水) 18:45:31  ID:X87R7UJU スマートフォンからの投稿
こんな時代じゃなきゃ俺みたいなのは生きられないからなぁ
0 イイ!コメント
6  名前::2013/03/13(水) 18:57:30  ID:xtGs1Zbf 携帯からの投稿
情報は力だからね、蓄えるのは良い事
でも使い方が解らないと意味が無い
4 イイ!コメント
7  名前::2013/03/13(水) 19:11:46  ID:O/9b5cJi 携帯からの投稿
調べる技術を深く知ってるかどうかが重要
そういう意味の「物知りな人」は今でも重宝される
11 イイ!コメント
8  名前::2013/03/13(水) 19:21:52  ID:gzofmdte 携帯からの投稿
「ネット見ながらじゃなくてもそんなこと知ってんのか、すげー」
という感心の仕方もあってな
3 イイ!コメント
9  名前::2013/03/13(水) 19:28:27  ID:J3EONzdJ 携帯からの投稿
奪われたってのはおかしいだろ。wikiって知った程度を知識ってのもおかしい。
知識は知ったうえで実践したり身に付けたりしたうえで、生かせないと…

でも自分で努力して調べるって労力をせず、今じゃネットでポチるだけで知ったつもりになってるのは違う気もするけどね。
0 イイ!コメント
10  名前::2013/03/13(水) 20:47:52  ID:6tkYELoB 携帯からの投稿
どうでもいいコピペ垂れ流すんじゃねえ長げえよクソ
0 イイ!コメント
11  名前::2013/03/13(水) 21:17:48  ID:w8KzAWwQ 携帯からの投稿
別にあなたに重宝される為に知識溜め込んでるわけじゃないです。

と言いたい人もいるんじゃないかね。
7 イイ!コメント
12  名前::2013/03/13(水) 22:10:05  ID:8fxvLB6L PCからの投稿
大筋ではよく書けてるかのような文章だけど、ちょっと内容を考えると変なところもあるな

>傷ついた人を慰めるのが不得意で、身近にいる誰からも必要とされていない人も居ると思う
>こういう人々からネットが奪ったものは大きい。

こういう人こそネットで人との繋がりを築けるようになった面もあるだろう
慰めるのは上手くなくても、愚痴を聞いてくれる人はネットにはいるからね
そして愚痴をこぼすこと自体が、ああ、私と同じように考えてる人もいるんだ、と誰かの慰めにもなる

知識自慢の人もWikipediaとか、個人のブログとかで活躍の場を与えられたわけだし、
結局、一長一短だよ
3 イイ!コメント
13  名前::2013/03/14(木) 09:06:27  ID:mev9n2+q PCからの投稿
「物知りさんは昔ほど尊敬されなくなったよね」
だけで済むのを長々と…
後半ウェットな感傷を垂れ流してるけど妄想です
1 イイ!コメント
14  名前::2013/03/14(木) 16:41:27  ID:g35eBQ/r PCからの投稿
逆に追い込まれた人の活路を互いに探し合うツールという一面を
もう少し前面に押し出していけたら良いと思う

愚痴の渦巻く掲示板に、適切な解決策を落としてってくれる人がいれば
それだけで事態がある程度好転する可能性はあるっしょ?

0 イイ!コメント
15  名前::2013/03/14(木) 21:27:57  ID:K596WLIG 携帯からの投稿
人間が人間に求めるもののところは感心した
0 イイ!コメント
16  名前::2013/03/15(金) 07:32:57  ID:TX9vX4/u スマートフォンからの投稿
長いなあ
0 イイ!コメント
17  名前::2014/11/12(水) 05:48:08  ID:b35xI2Bi スマートフォンからの投稿
そんな社会だってわかってるなら適合しろよ
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。