転載元:ネオンテトラを飼いたいんだけど
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:5h1mkrq9
コピペ投稿日時:2013/03/17 19:28
コピペ投稿日時:2013/03/17 19:28
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 07:44:57.96 ID:MOnLB0+g0
最初に底材とカルキ中和した水放り込んで水槽動かす 生体はまだ
しばらく放置してから納豆のパックから中身取り出した容器を水槽の水で洗う
これでアンモニアが水にとける
適当になん日かそれで回してたら環境は整う
メダカでも放り込んで水質チェックして亜硝酸が検出されなくなったら水完成
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 07:48:51.76 ID:E66iH2Kn0
>>19 おおーなんかかっけー!!
でもさ、アンモニアって毒じゃないの?
わざわざ溶かしてオッケーなの?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 07:49:57.94 ID:CjR8oD8E0
>>22 YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【ググった?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/03(日) 07:53:35.61 ID:E66iH2Kn0
>>24 ごめん…
コメント一覧
「アンモニアって必要なの?」とかならともかく
「毒じゃないの?」「わざわざ溶かしてオッケーなの?」はアホな質問すぎるな。
アンモニアを分解してるのは別のバクテリアだって
元がないとそれを分解するバクテリアが湧かない。
魚はダイレクトに糞尿にアンモニアがあってそのまま水中に放出するので、そのバクテリアがいないと水質が安定するのに時間がかかって藻が大繁殖したり魚の体調が崩れたりする。
因みに、その後に硝酸塩を亜硝酸塩に分解するバクテリアも湧き出す。
通用するも何もそれしか答えようがないからね
無知で調べようともしない馬鹿にはそれだけでいい
豊富な知識教養だからといって人に分け与えるほど安くはない