大人買い

コピペ投稿者:opentype  投稿者ID:EDM9B4Hw
コピペ投稿日時:
73: カナダオオヤマネコ(福岡県):2013/03/22(金) 23:08:18.44ID:VLX4SSmv0
司馬遼太郎のはもっと凄かったような?

あの人は一作書くのに異常なほどの資料を集めて書くから。
その資料の量が凄まじい事になってたような記憶がある。


93: オシキャット(千葉県):2013/03/22(金) 23:15:10.63ID:0tGltg0x0
>>73
やるとなると、図書館一つぶんくらい買うもんだから、
神保町一帯から彼の書く分野の本がなくなった。
それで「あ、司馬さんがこの分野の本を書き始めたな」ってわかった

この話思い出したw
  • イイ! 26
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 10
  • ホンワカ 13
  • オワタ 2
  • キンモー 3
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 6
  • イクナイ! 4
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! イイ! ブッ!! ブッ!! イイ! イクナイ! イクナイ! イクナイ! イイ! ブッ!! イイ!

コメント一覧

1  名前::2013/03/23(土) 01:09:02  ID:iVFz24FH スマートフォンからの投稿
武田鉄矢ぁ今朝の三枚おろしでぇす!
1 イイ!コメント
2  名前::2013/03/23(土) 01:40:05  ID:DcOeGELf PCからの投稿
おとな買いというよりターレン買いの域だな。
2 イイ!コメント
3  名前::2013/03/23(土) 01:47:51  ID:n7VKmmsp 携帯からの投稿
俺ってどんな服が似合うのかなー
よし、そこのしまむらを買おう
2 イイ!コメント
4  名前::2013/03/23(土) 02:19:28  ID:hqgMcpHW 携帯からの投稿
石ノ森章太郎もこんな感じだったらしいな
2 イイ!コメント
5  名前::2013/03/23(土) 02:57:02  ID:N7+W4rdE 携帯からの投稿
米3が松尾伴内みたいになってしまった
0 イイ!コメント
6  名前::2013/03/23(土) 03:09:36  ID:V7Q7zjSR PCからの投稿
余談だが「坂の上の雲」執筆時に日露戦争関連の
書物を神保町で買いあさり、同時期に日露戦争ネタで
書こうとしていた井上ひさしが神保町で全く資料を
見つけられなかったという逸話も残っているのである
16 イイ!コメント
7  名前::2013/03/23(土) 07:24:17  ID:ep6DXpVl スマートフォンからの投稿
米5
確かに最近見なくなったな
3 イイ!コメント
8  名前::2013/03/23(土) 10:14:28  ID:ygxBZDm3 携帯からの投稿
アマゾンでとりよせればいいのに
0 イイ!コメント
9  名前::2013/03/23(土) 10:19:01  ID:PhNraTEI 携帯からの投稿
坂の上の雲の執筆には中型トラック丸々一台分の本を買ったらしいな
0 イイ!コメント
10  名前::2013/03/23(土) 10:56:15  ID:8qmc41ii PCからの投稿
いくらなんでもそこまでの資料が反映されてるとは思えない。
読むことが好きなんだろうな。それが間接的に作品の世界観を
作ってるとも言えるけど。
6 イイ!コメント
11  名前::2013/03/23(土) 11:08:28  ID:FEvB4RQL PCからの投稿
評論家ってどういう仕事なんだ?
0 イイ!コメント
12  名前::2013/03/23(土) 12:26:16  ID:auSu9dyE PCからの投稿
直接反映させるというより、建物の基礎や柱みたいな使い方をするんだろう
自分の中にその世界を「建設」しちゃうんだろうな
0 イイ!コメント
13  名前::2013/03/23(土) 14:09:16  ID:sQnnlW7v PCからの投稿
司馬史観はすかん
2 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。