1 名前: マンチカン(新疆ウイグル自治区):2013/04/16(火) 15:36:03.66 ID:zxrDA6FRP
「我々の離職率は高くない」 ワタミ・桑原豊社長が、若手教育について語る
ただ「ブラック企業」であるということばかりが喧伝される状況は決して、良いことではない。そこで今回は、改めて我々が実施している、社員教育について、きっちりと説明したいと思いました。
かねてから、ワタミグループでは年4回の理念研修と、年2回の幹部理念研修、月1回の階層別研修を実施しています。これ以外にも毎月、ビデオレターなどを通じて、経営トップや本部スタッフと、店舗や施設の現場スタッフがコミュニケーションを取るように努めています。この取り組み自体はとても実のあるものでしょう。
ただ一方で、研修会場でスタッフと話すと、「自分たちの頑張っている姿を、現場でしっかり見て欲しい」
という声を多くもらっていたのも事実です。そこで、社員みんなが頑張り、輝いている瞬間を、
我々経営トップが現場で直接見ることが必要だと思いました。現場に訪れて、スタッフに対して
直接「ありがとう」という言葉を伝えたい。その一心で、今年1月からは遠隔地の拠点を中心に訪れる
「ありがとうツアー」を実施しました。
「ありがとうツアー」では、会長の渡邉美樹と私が6泊7日で、富山、金沢、福井、仙台、長野、熊谷、
名古屋、広島、福岡を訪問しました。外食店舗42店と3つの介護ホーム、宅食の5営業所のほか、
手づくり厨房の3センターを回り、各地でスタッフとの交流会を3回開きました。
我々は、「ありがとうツアー」に備えて、直筆メッセージを書き込んだ「ありがとう名刺」を900枚持参しました。
ですが2日目には早くもそれが足りなくなり、急遽増刷して、計2300枚の「ありがとう名刺」を配りました。
名刺のほかにも、1550枚の写真と、サインを書いた約600枚の色紙も配布しました。
ワタミグループの社員やアルバイトメンバーさん、準社員さん、まごころスタッフさんとの対話を繰り返して
実感したことは、入社5年目くらいの、各地で頑張っている生え抜きの社員たちが、実にワタミらしく成長
していたことです。厳しい外食不況の下でも、上司が彼らをしっかりと育てていたのでしょう。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130411/246500/

7 : クロアシネコ(東日本):2013/04/16(火) 15:39:08.30 ID:zYmDCJNiO
ありがとう名刺を配ったから、何なのだ。

9 : ジャングルキャット(関東・甲信越):2013/04/16(火) 15:39:47.42 ID:v2hu5BzSO
せめて口止め料ぐらいあげなさいよ

19 : アフリカゴールデンキャット(大阪府):2013/04/16(火) 15:42:19.96 ID:XQteGz2u0
サイン色紙とかいらねー・・・・
宗教じゃん。

24 : ロシアンブルー(茸):2013/04/16(火) 15:44:46.13 ID:/bwFnlLv0
こういう名刺とかって、要するに「お前を監視してるぞ」っていう意思表示だよね

27 : コーニッシュレック(関東・甲信越):2013/04/16(火) 15:45:15.38 ID:CNeJRh3XO
ありがとう名刺、ありがとうツアー

むしろこの名称から漂うブラック臭が半端ないという

51 : ハイイロネコ(東海地方):2013/04/16(火) 15:52:25.92 ID:5lL4O657O
お前が手下連れて遊びにくる金があるなら待遇よくしてくれって社員は思ってるよ
バカなんじゃねーの?

56 : アメリカンワイヤーヘア(やわらか銀行):2013/04/16(火) 15:55:30.64 ID:jkIM1YYU0
「意味がわかりません」って書いた自分の名刺を足して送り返してみたい

68 : サバトラ(埼玉県):2013/04/16(火) 16:01:46.44 ID:APvvG5Gj0
せめて足りるように作れよ
社員の数把握してねえじゃん

81 : 茶トラ(大阪府):2013/04/16(火) 16:08:25.95 ID:9MWxWFlo0
>ビデオレターなどを通じて、経営トップや本部スタッフと、
>店舗や施設の現場スタッフがコミュニケーションを取る

上からの一方通行じゃねーかよw

104 : マーブルキャット(滋賀県):2013/04/16(火) 16:19:07.48 ID:TIPhbUl+0
ミキ「ゴソゴソ…」
店員「(おっ、何だ?金一封か!?)」
ミキ「はい、これ。ありがとう名刺。」
店員「」

105 : サイベリアン(中国・四国):2013/04/16(火) 16:19:26.22 ID:P0Gp0JDuO
ありがとうで金払わなくて良いなら 俺もワタミで飯食ってありがとうで済ますわ
  • イイ! 5
  • 泣ける 1
  • ガクガクブルブル 9
  • ホンワカ 1
  • オワタ 26
  • キンモー 6
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 13
  • イクナイ! 9
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

オワタ キンモー オワタ ガクガクブルブル ブッ!! オワタ オワタ オワタ オワタ キンモー キンモー イクナイ!

コメント一覧

1  名前::2013/04/17(水) 03:41:47  ID:riL0/Ggg PCからの投稿
ワタミネタもいい加減要らん
3 イイ!コメント
2  名前::2013/04/17(水) 03:44:08  ID:Rg0GNrrb PCからの投稿
>ありがとうで金払わなくて良いなら 俺もワタミで飯食ってありがとうで済ますわ 

これに尽きるよな。
ワタミの勘違いは止まらない。
88 イイ!コメント
3  名前::2013/04/17(水) 03:50:56  ID:YtHow4qI PCからの投稿
嫌われてるなワタミ。当然か
28 イイ!コメント
4  名前::2013/04/17(水) 03:59:19  ID:HX51tgJE PCからの投稿
[参考]
ワタミ社員の過労自殺を認定 入社2カ月の26歳女性
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022101001979.html

「和民」を元パートが提訴 弁護士が語る「内部告発に対する違法な報復解雇」
http://www.mynewsjapan.com/reports/881

居酒屋ワタミが事故を隠蔽工作――ノロウイルス食中毒事故で7日間の営業停止処分
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?p=454
15 イイ!コメント
5  名前::2013/04/17(水) 03:59:49  ID:OrBkquKO スマートフォンからの投稿
休みあげなよ。
上司が来るなんて部下には仕事になるだけじゃん。上司は旅行気分だろうけど。
35 イイ!コメント
6  名前::2013/04/17(水) 05:28:25  ID:ruw/zwG3 PCからの投稿
あわせて読みたい
#31540
1 イイ!コメント
7  名前::2013/04/17(水) 06:11:59  ID:IVqUwgGJ 携帯からの投稿
※6
新参か?出直して来い。
11 イイ!コメント
8  名前::2013/04/17(水) 07:00:12  ID:H9ez+uzq スマートフォンからの投稿
てなづける。
0 イイ!コメント
9  名前::2013/04/17(水) 07:21:29  ID:NFQYscUP 携帯からの投稿
こんなんが都知事にならなくてホントに良かった。
28 イイ!コメント
10  名前::2013/04/17(水) 09:08:10  ID:MJze5SJa PCからの投稿
>ありがとうで金払わなくて良いなら 俺もワタミで飯食ってありがとうで済ますわ 

それは違うんだよな~ この人の本読んだけど
努力のコストはゼロっていうのがこの人の言い分だから
飯食ってありがとうで済ますのはこの人を皮肉った事にはならんのだ
1 イイ!コメント
11  名前::2013/04/17(水) 09:34:58  ID:H0hlk23c 携帯からの投稿
あなたがかけるべき言葉は「ありがとう」ではなく「ごめんなさい」です
25 イイ!コメント
12  名前::2013/04/17(水) 10:44:38  ID:NFQYscUP 携帯からの投稿
社長ツイッター「ワタミは天地神明に誓ってブラック企業ではありません!(キリッ」

フォロワー「天地神明じゃなくて労働法に誓ってください」
45 イイ!コメント
13  名前::2013/04/17(水) 11:13:06  ID:8dk2Ff3g PCからの投稿
もし都知事になっていたら都職員の給与がありがとう名刺だったわけだな
7 イイ!コメント
14  名前::2013/04/17(水) 12:25:02  ID:aImHhBJo 携帯からの投稿
ブラック企業だと知ってから、ワタミ系列は絶対に利用しなくなった。
10 イイ!コメント
15  名前::2013/04/17(水) 12:54:41  ID:MJze5SJa PCからの投稿
なんでこの次の里佳子のコピペ消されたん?面白かったのに
0 イイ!コメント
16  名前::2013/04/17(水) 13:20:55  ID:8MNwrKAC PCからの投稿
※15
評価による自動削除
0 イイ!コメント
17  名前::2013/04/17(水) 14:06:52  ID:MJze5SJa PCからの投稿
あれスクリプト見ればわかるけど自動じゃねえんだよな
削除基準が一定じゃねえとかあーだこーだうるせえから適当なボタン付けて
みんなが削除ボタン押したから自動で削除されたんですよって体にしただけ
0 イイ!コメント
18  名前::2013/04/17(水) 14:40:18  ID:qWpzjL2P PCからの投稿
個人が趣味でやってるサイトで削除基準にグダグダ抜かすな。
気に入らないんだったら自分のブログにでも貼り付けとけ。
2 イイ!コメント
19  名前::2013/04/17(水) 14:52:20  ID:HX51tgJE PCからの投稿
※17
余所でやれ
ここはそういう話する場所じゃない
4 イイ!コメント
20  名前::2013/04/17(水) 16:43:57  ID:cABXOjk7 PCからの投稿
自動じゃないと思う理由なんなん?
最近かなりの量自動削除されたけど、それと別に管理人権限とか既出の削除も混じってたし
多分自動削除の基準を変えただけだと思うけど。
0 イイ!コメント
21  名前::2013/04/17(水) 17:54:43  ID:vpFZivoa 携帯からの投稿
※10
じゃあ米代と野菜代と肉代だけ払うけど、
努力で米も肉も野菜も原価0になるから、結局ありがとうですむね。
0 イイ!コメント
22  名前::2013/04/18(木) 09:49:12  ID:GAiW9cBV PCからの投稿
※21
はぁ、じゃあ一度やってみたらいいんじゃないっすかね^^;
0 イイ!コメント
23  名前::2013/04/18(木) 21:12:32  ID:lh9xOX7N 携帯からの投稿
金積まれても食いたくねえ
0 イイ!コメント
24  名前::2013/05/08(水) 19:04:09  ID:7KTcQVe+ 携帯からの投稿
社長かわったの?
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。