ラノベ作家「うわぁ・・・こいつがイラスト担当かよ・・・」


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 00:10:33.13 ID:evjGxJNC0
ラノベ作家「これは売れねーな・・・」

って思ってる奴いるはず


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 00:11:11.77 ID:Wbw6TVZV0
最近の奴ならいそう


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 00:12:09.28 ID:rtqCCFtl0
イラスト担当「うわぁ……イズルかよ……」


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 00:26:29.55 ID:JoTj3qCy0
作家とイラストレーターの相性がバッチリな組み合わせは?


83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 00:50:56.47 ID:CKGS2hrQO
>>33
ホライゾンの川上氏とやっさん
相性以前に、机並べて働く仲


183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 01:32:26.26 ID:xh+24HvY0
おれは描いてくれれば誰でも構わん
俺の文章に絵をつけてくれるだけで万々歳だ


186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 01:34:57.33 ID:zqfOz6qA0
>>183
フリーダム文庫の惨状みても同じこと言えんの?


222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 01:55:50.22 ID:gVL8woLA0
どうでもいいけど絵師って言葉がなんか嫌


232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 02:00:46.20 ID:7RSLMaJb0
>>222
わかる
ちゃんとイラストレーターって呼べやっていつも思う


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 00:18:31.17 ID:evjGxJNC0
作家「うわぁ・・・」
絵師「うわぁ・・・」
編集「うわぁ・・・」
読者「うわぁ・・・」


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 00:50:21.14 ID:TdW0capU0
>>14
出版までこぎつけたのが奇跡に思えてくるなwwwwwwww


259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 02:14:23.76 ID:T4/R2aC+0
お前らイラストが変わったIS買うの?


262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/14(木) 02:16:33.45 ID:zqfOz6qA0
>>259
原作が変わったら買うわ
  • イイ! 1
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 0
  • キンモー 1
  • カワイソス 4
  • ブッ!! 38
  • イクナイ! 2
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! イクナイ! ブッ!! ブッ!! ブッ!! キンモー ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2013/04/18(木) 04:56:04  ID:LH42bcoG 携帯からの投稿
よくわかんないけど、ラノベって絵を見て買うの?文章はおまけ?
2 イイ!コメント
2  名前::2013/04/18(木) 05:57:13  ID:VLyz7t91 PCからの投稿
・絵がマズイとシーンを頭の中で想像する時もそのマズイ絵が下地になる。
・上手いのと下手なのだったら上手い方がいいのは当然。
・買うときの判断基準のひとつには絵があるだろ、まさか把握できるまで文章を立ち読みするわけにも。

と、ぱっと思いつくものを並べてみました。
14 イイ!コメント
3  名前::2013/04/18(木) 06:54:06  ID:x7I3IvhN スマートフォンからの投稿
絵が必須構成要素ならば、ラノベって絵本なんだな。
3 イイ!コメント
4  名前::2013/04/18(木) 07:33:54  ID:9UTn4ifC 携帯からの投稿
純文学だって表紙で売り上げ変わるから
古いのもいろんな試みでリニューアルされてる
5 イイ!コメント
5  名前::2013/04/18(木) 08:19:47  ID:yVbr0e54 スマートフォンからの投稿
集英社文庫か
0 イイ!コメント
6  名前::2013/04/18(木) 09:05:35  ID:addeaC/n 携帯からの投稿
「うわぁ…」と聞くと「キテレツの中あったか稲荷」という文章が浮かんでしまう。
2 イイ!コメント
7  名前::2013/04/18(木) 09:37:42  ID:OmqxBuf6 携帯からの投稿
※6

うわぁ・・・
8 イイ!コメント
8  名前::2013/04/18(木) 09:37:54  ID:LAGFqhMO PCからの投稿
ラノベとかもいいけど、たまには青い鳥文庫も読もうぜ
0 イイ!コメント
9  名前::2013/04/18(木) 09:39:16  ID:faULieUG スマートフォンからの投稿
太宰「小畑かよ…」
太宰「小畑キターーー(°∀°)ーーー!!!!」
どっちなんだろ?
0 イイ!コメント
10  名前::2013/04/18(木) 10:27:39  ID:YAVvntJA 携帯からの投稿
絵師って昔からある言葉だと思うが、嫌がる人もいるんだな
1 イイ!コメント
11  名前::2013/04/18(木) 10:56:41  ID:cLYnJvXE PCからの投稿
※10
昔からあるという事実を知らずに、最近本来の使われ方とちょっと違った場所で知って
勝手に嫌悪してるだけって場合がずいぶんありそうだけどね。
5 イイ!コメント
12  名前::2013/04/18(木) 11:25:52  ID:z6fY+uIy スマートフォンからの投稿
歌い手も同じく
2 イイ!コメント
13  名前::2013/04/18(木) 11:29:06  ID:0q+KVTrW PCからの投稿
触れてはいけない出版社
つ「フ○ザー文庫」
0 イイ!コメント
14  名前::2013/04/18(木) 13:25:25  ID:l+EaIJ3A 携帯からの投稿
エロゲをパケ絵だけで判断して買って失敗した経験があるので、ラノベを表紙だけで判断するようなことはしません。人生経験って大切ですね。
0 イイ!コメント
15  名前::2013/04/18(木) 14:20:27  ID:VLyz7t91 PCからの投稿
※14
まさに「ぱけぇ買い物」ってヤツだったんですね?
0 イイ!コメント
16  名前::2013/04/18(木) 18:29:15  ID:0q+KVTrW PCからの投稿
*15
は?(^ω^#)ビキッ
0 イイ!コメント
17  名前::2013/04/18(木) 19:07:11  ID:y5MiQEgS 携帯からの投稿
絵が良けりゃそこそこ売れるからな。
中身が良けりゃもっと売れるが
1 イイ!コメント
18  名前::2013/04/21(日) 12:54:59  ID:vxuFJiu2 スマートフォンからの投稿
※1
お前、どんなに美味い飯でもうんこが乗ってたら食いたくないだろ?
0 イイ!コメント
19  名前::2013/04/24(水) 16:30:36  ID:I1Lx0HaT 携帯からの投稿
※18
え?

しかも食いたくないとか以前にそれ飯じゃないじゃんw
1 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。