アンドロイドは電気羊の夢を見るか

コピペ投稿者:opentype  投稿者ID:60S6e2Sk
コピペ投稿日時:
138 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/04/20(土) 18:19:35.25 ID:kqxL4dbg
(´・ω・`) 電王戦終わった。
A級棋士が負けてしまった。


125 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:17:32.92 ID:aZvdvu4c
きっつい仕事だよな対CPUなんてよ
これ以上に誰得という表現がぴったりくるものはない


238 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:38:32.94 ID:XNXr8Yq5
8ビット時代に登場した人口無能と今のAIって根本的に違うもの?
それとも、計算スピードとメモリにものを言わせただけのものなの? (´・ω・`)


261 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:43:44.94 ID:Y8sBb6Zm
>>238
脳みその容量が8TBぐらいあるらしいから
なんとかなるかもな(´・ω・`)

ただ情報の蓄積で
取捨選択がうまく行えない状態だから
そこらへんが今の電王戦のプログラムが意味のあることになってくるんだろうね


285 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:48:06.65 ID:zPMzWx+g
>>261
おお
この対戦の意義が、ちょっとわかる気になった(´・ω・`)


124 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:16:41.63 ID:zPMzWx+g
マジかよ・・・(´・ω・`)
三浦より強い棋士ってどんだけいるんだ(´・ω・`)


134 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:18:54.27 ID:Y8sBb6Zm
>>124
A級10人だけど
みうみう以上だとタイトルホルダーぐらいか?


149 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:23:17.12 ID:zPMzWx+g
>>134
羽生はさすがに・・・将棋連盟も出さないよな
それに羽生が負けると正直見てる方が落ち込みそう

将棋ソフトが人間を超えつつあるのは間違いないようだけど
これ将棋以外でも応用できるんだよね?
もしAIとかに転用できないんなら、不毛というか、悲しい戦いだと思う


157 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:24:47.27 ID:Y8sBb6Zm
>>149
今のところできない(´・ω・`)

by GPS将棋開発者

枝切り検索が有効になってきたら
AIに転用できるね


169 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:26:22.91 ID:zPMzWx+g
>>157
現時点ではただプロ棋士を負かせるための研究なのか(´・ω・`)
どうかAIに転用して、俺の未来の嫁を実現して欲しい(´・ω・`)


177 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:28:05.30 ID:Y8sBb6Zm
>>169
プロ棋士を負かせるためではないよみたいよ(´・ω・`)
GPS将棋の人は

より検索効率を上げるためだけみたい(´・ω・`)


197 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:32:04.44 ID:zPMzWx+g
>>177
研究者の人たちも、更なる高みを目指してるんだな
ならいいんだ(´・ω・`)
三浦が負けたのは悲しいけど・・・10年後に機械嫁に会えるなら(´・ω・`)


221 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/04/20(土) 18:35:19.05 ID:w3MnUeDF
>>197 10年後そこにはHさせてもらえず将棋でボコられる>>197の姿が


242 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:39:09.43 ID:zPMzWx+g
>>221
やべえ、超楽しそう
この嫁やたら将棋つええ!とか言ってみたい


245 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:40:39.61 ID:Y8sBb6Zm
>>242
究極のゲームマシン兼対戦相手だな(´・ω・`)


254 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:42:01.32 ID:zPMzWx+g
>>245
そういう相手とならずっと一緒に暮らしたい(´・ω・`)


262 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:43:54.27 ID:XNXr8Yq5
>>254
一緒にご飯を食べてくれて
一緒にゲームをして
病の床についたらひたすら看病してくれて最後を看取ってくれるなら
それがロボットでもいいよね (´・ω・`)


279 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:46:37.81 ID:zPMzWx+g
>>262
どこかに行ったり景色を見たり、それが人工知能にとって楽しいのかわからないけど
そもそも感情が持てるのかわからないけど
新しい情報を取得したり保存したりすることがCPUの本能だとしたら
一緒に色んなところに行きたい(´・ω・`)
古都とか灯台から見る海とか、秋の湖とか
一緒に見て、その時のことを覚えていきたいな(´・ω・`)


288 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:48:50.46 ID:Y8sBb6Zm
>>279
感情という情報の蓄積が人間にとっては
年齢とともに不幸な奴は薄れていくけど
楽しいことはいつまでも覚えているものらしい(´・ω・`)

人工知能はそれができるようになったら人間らしいけど
それは開発者が望まない気がする

と思ったりした


304 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:54:03.43 ID:zPMzWx+g
>>288
確かに開発者は人間を作りたいとは思っていないんだろうな
それなら万人の持ってる機能で作れるわけだし

感情を切り捨てて人間のために動いてくれる嫁だとしたら、それはあまりに都合が良すぎるけど
俺は思い切り愛情を注ぐと思う(´・ω・`)


302 名前:Trader@Live![] 投稿日:2013/04/20(土) 18:53:24.02 ID:p8Hpzp5u
よく、機械に感情は生まれるか的な話があって
SFやファンタジーの世界でも、ロボっ子の「気持ち」とかがテーマになったりするけど
つまりコンピューターはいくら高度に演算できても、それで気持ちや感情をシミュレートしても
それは偽物でしかないのか、みたいなさ
でもそんなこと言ったら、俺ら人間だって、気持ちだの感情だのってみんな電気信号の作用なんでしょ
コンピュータだって同じじゃない?
んで、魂が宿る、魂ってなんだろうね
俺らは漠然と、人間には魂が宿っていると本気で考えている
魂を疑うやつはいないよな
人間ごときに魂が宿れるのなら、コンピューターにだって宿れるんじゃないの?


305 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/04/20(土) 18:54:20.02 ID:xbZZ1hph
>>302
お前のPCだって、「今日調子悪いな・・・」とかあるだろ(´・ω・`)
宿ってるんだよ(´・ω・`)
  • イイ! 25
  • 泣ける 10
  • ガクガクブルブル 2
  • ホンワカ 7
  • オワタ 4
  • キンモー 2
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ホンワカ イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! オワタ イイ! イイ! イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前::2013/04/21(日) 04:38:52  ID:c9pHZPyi 携帯からの投稿
顔文字が余計だと思った奴の数(つ´∀`)つ→
10 イイ!コメント
2  名前::2013/04/21(日) 05:25:16  ID:AAXRMe7V 携帯からの投稿
※1の方が →
16 イイ!コメント
3  名前::2013/04/21(日) 05:27:27  ID:Dks5D5D4 PCからの投稿
つか、長い。

あと※1、2。
お前さんたちまとめて余計だw
50 イイ!コメント
4  名前::2013/04/21(日) 05:34:41  ID:UYPTQp05 携帯からの投稿
(´・ω・`)
3 イイ!コメント
5  名前::2013/04/21(日) 06:26:08  ID:cxNPg9gD PCからの投稿
アンドロイドは電気羊の夢を見るか→SF小説 
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか→光栄のエロゲ
6 イイ!コメント
6  名前::2013/04/21(日) 08:46:23  ID:aYsObHKu スマートフォンからの投稿
人間を作るってどうやってやるんだ?
0 イイ!コメント
7  名前::2013/04/21(日) 08:50:48  ID:jTqxdEr0 携帯からの投稿
教えてやるからしゃぶれ
1 イイ!コメント
8  名前::2013/04/21(日) 09:17:06  ID:mhLPYsos 携帯からの投稿
AIが人間を越えるとか
これ搭載したロボット作られたら怖いな
0 イイ!コメント
9  名前::2013/04/21(日) 09:48:39  ID:9+/J61cy 携帯からの投稿
短くまとめろ
0 イイ!コメント
10  名前::2013/04/21(日) 09:48:54  ID:PftRNIm9 携帯からの投稿
哲学ですな
2 イイ!コメント
11  名前::2013/04/21(日) 16:19:46  ID:Jed+7XBH スマートフォンからの投稿
マルチィィィィィィ
と、叫ぶ奴はいないのか
0 イイ!コメント
12  名前::2013/04/21(日) 16:32:01  ID:Dks5D5D4 PCからの投稿
マルチはマナー違反ですw
0 イイ!コメント
13  名前::2013/04/22(月) 00:52:32  ID:hg+c8ywH 携帯からの投稿
チューリングとかクオリアとかゾンビとかそういうアレ。
0 イイ!コメント
14  名前::2013/04/22(月) 10:05:15  ID:vt0oFEWQ 携帯からの投稿
将棋用プログラムが元になった嫁とか口喧嘩の度に理路整然と論破されそうで嫌だな。
…しかし、エッチの時も容赦なく王手をとりにきてくれるわけで、そうなるとぼかぁもうわっふるわっふる
2 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。