高収入なオタク友達が羨ましくて辛い
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:iH4mLtrg
コピペ投稿日時:2013/04/29 21:56
コピペ投稿日時:2013/04/29 21:56
自分のいるオタクコミュニティ(仮にオタサークル同期の仲間たちとしておこう)、
20代前半あたりまではほとんどの人がバイトとか親からの小遣いでやりくりしてたから、
あまり経済的な格差はなかった。
しかし、20代後半あたりになってから、
だんだんいい企業に勤めてる人と非正規雇用の人(俺含む)の間に経済的格差が出てきてしまった。
お金持ってる人はバンバン物を買う。
ラノベ・アニメBD・ゲームハードやソフト・PC新調・etc。
かたやお金ない組は図書館・レンタル・ネット無料配信・中古屋等を利用するにしても限度があり、
両者の間の購買力に顕著な差が現れた。
話が合わなくなるというほどではないが、TwitterやSkype等で話をしてると
「あのアニメのBD初回特典の映像がよくてさー」「へーいいなー」と持たざる者が持てる者を羨むことが増えた。
そういう些細な羨みの積み重ねが、お金ない組の心に負担をかけている。
一番キツいのが交遊費で、お金持ち組が「オフしようぜ~」と気軽に誘ってくれるのはとても嬉しいんだけど、
お金ない組はそんな気軽に街中に出てご飯食べられないんだよね。
オフ周りだと舞台探訪とかイベント参加もお金がないと苦しいオタク活動だ。
都会-地方格差が絡むとさらに悲惨なのだがここでは措く。
全体的に、「なんか面白いことする/ものに触れる」ためにはお金がやっぱり必要で、
可処分所得が多い人は面白い経験をしてまたさらにオタクとしての磨きをかけられるわけだ。それが本当に羨ましい。
互いの勤め先が変わらない限り、この先も経済的格差は開く一方。辛い。
「生まれや育ちや仕事はバラバラだけど、とにかく俺たちオタク同士! ウェーイwww」
とか言っていつまでも楽しく過ごしたかったわ。
20代前半あたりまではほとんどの人がバイトとか親からの小遣いでやりくりしてたから、
あまり経済的な格差はなかった。
しかし、20代後半あたりになってから、
だんだんいい企業に勤めてる人と非正規雇用の人(俺含む)の間に経済的格差が出てきてしまった。
お金持ってる人はバンバン物を買う。
ラノベ・アニメBD・ゲームハードやソフト・PC新調・etc。
かたやお金ない組は図書館・レンタル・ネット無料配信・中古屋等を利用するにしても限度があり、
両者の間の購買力に顕著な差が現れた。
話が合わなくなるというほどではないが、TwitterやSkype等で話をしてると
「あのアニメのBD初回特典の映像がよくてさー」「へーいいなー」と持たざる者が持てる者を羨むことが増えた。
そういう些細な羨みの積み重ねが、お金ない組の心に負担をかけている。
一番キツいのが交遊費で、お金持ち組が「オフしようぜ~」と気軽に誘ってくれるのはとても嬉しいんだけど、
お金ない組はそんな気軽に街中に出てご飯食べられないんだよね。
オフ周りだと舞台探訪とかイベント参加もお金がないと苦しいオタク活動だ。
都会-地方格差が絡むとさらに悲惨なのだがここでは措く。
全体的に、「なんか面白いことする/ものに触れる」ためにはお金がやっぱり必要で、
可処分所得が多い人は面白い経験をしてまたさらにオタクとしての磨きをかけられるわけだ。それが本当に羨ましい。
互いの勤め先が変わらない限り、この先も経済的格差は開く一方。辛い。
「生まれや育ちや仕事はバラバラだけど、とにかく俺たちオタク同士! ウェーイwww」
とか言っていつまでも楽しく過ごしたかったわ。
コメント一覧
諦めるなオタク!!
日本の経済は同じはオタクが回してるから!!
しょっちゅうAV機器買い換えたり有料チャンネル入りまくったり
関連グッズ買い漁ったり秋葉原に日参してる奴とか見ると
1人暮らしだろうが正社員だろうが敵わんと思うわ
お金をかけない方法というのも追究すればあるだろうけど、いずれにせよ富める者とのギャップは免れめい
こればかりは、運半分・努力半分よの。
『金持ってるのにオタク趣味だってよプゲラ』みたいな。
うわ…やっぱりムナシイ…
一人遊び体質で本当に良かったわ。
みんな「自分の出来る範囲でやってる」のは同じ
ただ、その場合は既婚組には新たな喜びが発生しているから、少し違う気まずさが互いに生じる
ま、そのくらいになってくると互いに人生経験もあって、違いを尊重しあいながらうまくやれる場合も格段に多くなるけど。
そもそもオタク業界の値段設定なんてぼったくりもいいとこなんだから全部つきあってたら金がいくらあっても足りないよ?
お前は創作家の材料代やら取材費やら接待費やらが
全て保障されているとでも思ってるのか?