789 名無しって呼んでいいか? [sage] 2013/05/11(土) 10:42:29.07 ID:uazLwPvr
前の車に「赤ちゃんが乗ってます」ステッカーが貼られてるけど何かおかしい
信号で止まってよく見たら「おっさんが乗ってます」に加工されていた
不意打ちに吹いてたら次の交差点で曲がっていった
すかさずチラ見したらなかなか良いおっさんだった
惜しむらくは赤ちゃんの絵柄はそのままだったこと
ぜひおっさんバージョンに加工してほしいものである
よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。
コメント一覧
ガキが乗ってるからお前ら気を使えよ〜ってか?
その癖強引に割り込んできやがったからむかっ腹がたったから小一時間追い回してやったはwwwww
交通ルールくらい守れや子持ち様wwww
も一緒に貼ってたけどね
元々このステッカーは事故に遭ったとき子供も探してくださいっていう
警察に対してのアピールにアメリカで作られたらしいよ
日本ではその意味は薄れているみたいだけど
周りに気を遣えっていう奴もいるだろうけど、大概は「遅くてすみません」
という周りに気を遣っている人の方が多いがな
まあ、このステッカー貼って暴走してる車は論外ですな
http://www.genrei-koubou.com/doujin/lineup-nm.html
しかしワンちゃんが乗ってますステッカーは許せん
犬が乗ってるからなんなの?
王貞治が乗ってたら、それはそれで丁重に扱ってもいいと思う。
事故を起こした時にレスキュー隊に知らせる
ためにあります。
小さい子供は事故などの衝撃で隙間に入り込んで
しまうことがあり、見つけにくいためです。
乗車している大人に意識がない状態だと
子供が乗っていることを伝えられず、
放置されてしまう危険性があるためステッカーで知らせます。
その理屈ならステッカーは後部に貼るべきではない
何故なら多くの事故は進行方向に対して被害が多いケースが多く(追突等)救助隊開閉の難度もありわざわざ後部に回り込むより側面のドアからアプローチする方が多くなるからだ
いし
むしろ後部ウィンドウは最も効果の低い場所であると考えられる
「赤ちゃんを作っています」というステッカーが
貼ってありましたよ
飼い主が責任持って管理しろや
その理屈ならステッカーは後部に貼るべきである。
何故なら多くの事故は進行方向に対して被害が多いケースが多く、
前方のウインドーに貼り付けておくと大破してステッカーを認識できなくなる恐れがおちんちんびろーん
そのステッカーは、泥棒に入ると犬にフルボッコにされますよという意味