50 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 11:55:30
自分が不幸にしてしまった結婚式。長文です。家の父親、4人兄弟の年の離れた末っ子で、結婚も遅かったから、
周りには15歳以上年の違う従兄弟ばかりだった。
8歳の時、一番面倒見のいい従兄弟が結婚することになった。
丁度その時期、学校で性教育の授業があって
精子と卵子がくっついて赤ちゃんになる事を勉強した。
ただ、どうやってくっつくのかまで教えてくれなかったので
周りの大人に恥ずかしげもなく聞いて回ってた。
余りにしつこいから、面倒だったんだろうね。その従兄弟が
「セックスってのをするんだよ。意味は大人になったら分かるから。」
と教えてくれた。教えてもらえた事がすごく嬉しかったんだと思う。
結婚式当日、花束贈呈の役を2個下の弟とやった。
司会者の人に色々質問されて「お兄ちゃんのどんな所が好きですか?」って
聞かれたから「面白くて~、いつも遊んでくれて~、かっこよくて~
セックスを教えてくれて~」って言ってしまった。
みんな騒然。私にいたずらをしたんだと、騒ぎになった。
弟はセックスって何~!?何~!?と叫ぶし、すぐに母親に連れ出され
会場の外で叩かれたのが痛かった。
誤解は解けたんだろうけど、自分は子供だったし、しばらくして従兄弟が
遠くに転勤したのでその後の詳細は不明。
あれから15年経つけど、従兄弟の奥さんには1回しかあったことがない。
盆・正月の親族の集まりにも、長男の奥さんなのに来ません。
うらまれてるのかな…。
コメント一覧
同じ疑問を持つ子供が他にもいるかもしれないし。
いつ知ったのか思い出せないけど
いつの間にか知っていた。どこで知ったんだろう。
つーか過剰反応し過ぎだし、話きかないで殴るとかそれこそ
間違ってるだろ。
タブーにするのはいいけどそのやり方が間違いだらけだ。
ショックすぎて暫く寝れなかった
できちゃった結婚は男のアレのしまりが悪くてオタマジャクシ垂れ流しだからと思ってた。
気持ちわるくてしょうがなくて、暫く男性に嫌悪感抱いてた。
そんなに間違ってない
ゴルゴ13読んでも正確な知識は身につきません。
きゃぁはずかちぃー
反論されると「私見たもん」って言う女の子がいて、
「お兄さんのおちんちん毛がはえてるもん、私見たもん」
って言われたってコピペがあったな。
そのコピペあるよ、私見たもん
※14に同意。中途半端に教える大人が悪い。
こんなことになるなら教えない方がよかった。
親が平和主義者だったから
9歳になったら
誕生日プレゼントに
性教育の本貰ったわ
若いうちから全部隅々学んだから
性に対する恥ずかしい感はなかったし
正しい知識あったから
男の誘いは虫できた。
早い性教育は必要だと思う。
包み隠さず(^o^)/
デメリットもしっかり教えておけば良いんだし。