そんなもんが規制されるのは当然だわ

コピペ投稿者:hamくん2  投稿者ID:ColLMFVB
コピペ投稿日時:
アメリカンボブテイル(WiMAX)[sage] 投稿日:2013/04/27 16:01:08  ID:IrEGoMCJ0(1)

普通の一般出版物を勝手に使ってしかもその内容を18禁とか滅茶苦茶に汚して
それを売りさばく一部の連中が突出して目立っている気持ち悪さ
しかもそれによって明確な金稼ぎをしている

行為自体がどう考えても異常
そういうのは業界の利益になるから放置してもよいとしているならそんな業界も異常
その状態を是と思うような受け手も異常
そんなもんが規制されるのは当然だわ

2chでも作品のスレや実況で薄い本がどうとか当然のように抜かすクズが湧くのを見かけるが
こういうやつらは頭がおかしいって自覚がないとしか

業界が黙認してるなら
裏を返せばそこらの作品使って
業界自体が18禁パクリ漫画を売ってるってこと

こんなものが創作の自由だとでも思っているのなら
マスゴミが好き勝手にやる方便である報道の自由やらと変わりがない

なんというか犯罪者の理屈って明らかに破綻してるのに
まるでそれが主張になっていると本気で思っているのが救いがたい

まあ結局そういう連中ってのは実際に痛い目を見なきゃ分からないんだよ
知能や感覚が退化してるから

で、実際に痛い目を見たとしても
悪いのは自分の方じゃないと相手の方に恨みを募らせて
延々と愚痴り続け叩き続けるんだろうね
  • イイ! 44
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 0
  • オワタ 1
  • キンモー 16
  • カワイソス 3
  • ブッ!! 4
  • イクナイ! 51
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! キンモー イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! カワイソス イクナイ! イクナイ! キンモー

コメント一覧

1  名前::2013/05/31(金) 01:33:17  ID:brfor9qN スマートフォンからの投稿
1げとー
0 イイ!コメント
2  名前::2013/05/31(金) 01:43:24  ID:6825vR9m スマートフォンからの投稿
※1アク禁な
49 イイ!コメント
3  名前::2013/05/31(金) 02:17:34  ID:R32nBE2A PCからの投稿
業界つか原作者が黙認、というかむしろ原作者自身も二次創作しているので、
不幸になっている人間が特にいないという。
24 イイ!コメント
4  名前::2013/05/31(金) 02:50:15  ID:4MjIX5OM 携帯からの投稿
著作権非親告罪化と二次エロ規制をごっちゃにして語り、
しかも文章の大半が相手の感情に訴える、非論理的なもの
典型的なヒスフェミ文章ですわ
59 イイ!コメント
5  名前::2013/05/31(金) 02:55:58  ID:KzJ1Do1T 携帯からの投稿
誰かあの長文を和訳してくれ
0 イイ!コメント
6  名前::2013/05/31(金) 03:13:56  ID:y5zewZJe 携帯からの投稿
和訳:誰か構ってください
5 イイ!コメント
7  名前::2013/05/31(金) 03:14:19  ID:g0o1dDiE PCからの投稿
※5
hamくん2の投稿はキモい
17 イイ!コメント
8  名前::2013/05/31(金) 03:18:05  ID:t5VyB3c3 PCからの投稿
二次創作で金儲けが出来るシステムは日本が先進国だね
真っ当に対策してるディズニーや任天堂が逆に「がめつい」みたいに言われるとか異常な感覚
29 イイ!コメント
9  名前::2013/05/31(金) 03:29:48  ID:aphZXuhz PCからの投稿
単純に好きだから作ってるんであって、「儲けてんの?」と訊かれると、むしろ毎回赤字でしたね。
1円でもいいから黒字で出してるトコって、全体の二割も無いくらいかなー…。

そのあたりの「金じゃねぇ愛なんだよ」ってのは、腐女史らが一家言持ってると思う。
ずいぶんと屈折した愛だけどなw
31 イイ!コメント
10  名前::2013/05/31(金) 03:33:33  ID:yvFojK4j 携帯からの投稿
同人誌自体には文句無いんだが、同人誌で無断転載がどうとかアップロードがどうとか権利を主張されるとイラッとする
19 イイ!コメント
11  名前::2013/05/31(金) 04:18:04  ID:6FmyCtsq スマートフォンからの投稿
毎晩お世話になってるからok
1 イイ!コメント
12  名前::2013/05/31(金) 06:33:55  ID:VunkruwU スマートフォンからの投稿
儲け?遠征で毎回数万の赤字だよ
打ち上げ費用が出れば儲け物の世界だよ
シャッター前とかはきっちり税務署が目を光らせてるしね
12 イイ!コメント
13  名前::2013/05/31(金) 07:09:14  ID:7/hk59QW 携帯からの投稿
99%の同人が赤字だろうから全然ピンとこないな
13 イイ!コメント
14  名前::2013/05/31(金) 07:26:35  ID:O7UrLs7p 携帯からの投稿
原作者や企業が黙認してるのに犯罪じゃないだろ?

夏コミとか見てみろよ!そんな連中の近くに企業ブースまであるんだから、被害受けてる企業なら参加すらしてないだろ?
6 イイ!コメント
15  名前::2013/05/31(金) 07:38:06  ID:+2i/SptA 携帯からの投稿
二次創作って何も産み出さないしな
オタクは必死になってしがみつくけど
1 イイ!コメント
16  名前::2013/05/31(金) 07:41:16  ID:zhan1cZq PCからの投稿
二次創作の同人誌=著作権侵害なのは理解する。
でも同人作家の前に作者が買い手の希望通りの
ネタや内容で本出してくれたらいいけど無理でしょ。
作者が描かなかったり、オチが不満だと、
読み手は理想や妄想が膨らんで二次に逃げてしまう事もある。
実際、好きなキャラ死亡、路線変更、打ち切り
最終回が不満たっぷりの作品が多い場合、
その作品の同人誌に救いを求めるなんだのがあったり
5 イイ!コメント
17  名前::2013/05/31(金) 07:46:07  ID:O7UrLs7p 携帯からの投稿
※15

あくまで二次創作は遊びだからな。

しかし、ここまで大きくなれば副産物としてのモノが出てくる。


3 イイ!コメント
18  名前::2013/05/31(金) 08:17:33  ID:SKs25M+x PCからの投稿
脱税が顕著になると規制される宿命
0 イイ!コメント
19  名前::2013/05/31(金) 08:23:16  ID:o0W1eGc/ スマートフォンからの投稿
これをアフィブログがコピペしてるっていうのは自虐かなにか?
10 イイ!コメント
20  名前::2013/05/31(金) 10:12:33  ID:FkXdZINd PCからの投稿
同人誌=二次創作ってわけでもないんだけどな。
ひぐらしのなく頃にとか東方みたいに、オリジナル作品も多い。
コミケとか行くと全体の2~3割くらいはオリジナルの印象。
3 イイ!コメント
21  名前::2013/05/31(金) 10:56:14  ID:pPTNjnyI PCからの投稿
要約すると、
「業界は許しているが自分は許さない」
22 イイ!コメント
22  名前::2013/05/31(金) 11:13:51  ID:O7UrLs7p 携帯からの投稿
※21

くだらないよなー、そういう連中。
あいつらの貧困な脳ミソにある世界観より、まだアニメ漫画とか二次創作の世界観の方がありがたいし、立派だと思うわ。
1 イイ!コメント
23  名前::2013/05/31(金) 11:24:13  ID:5+eC2+8M 携帯からの投稿
きっと薄い本で抜いた後に書いたんだろう。
1 イイ!コメント
24  名前::2013/05/31(金) 12:08:01  ID:TRsghZ7Q PCからの投稿
※23
賢者モードで?
ある意味すごいな
1 イイ!コメント
25  名前::2013/05/31(金) 17:21:51  ID:Yj/OyCXf スマートフォンからの投稿
※15
経済活動を生み出してる分サービス残業より社会に貢献してる
2 イイ!コメント
26  名前::2013/05/31(金) 21:09:49  ID:g994t8rQ スマートフォンからの投稿
著作権云々がうるさくなると、色々とつまらなくなるのは確か。
2 イイ!コメント
27  名前::2013/06/01(土) 04:17:19  ID:kbUO48a8 携帯からの投稿
赤字だろうが収入(≠利益)は要申告
(たぶん黙認されてるけど)
事業じゃないなら経費は認められない
儲けてませんが(キリッ って人はちゃんと申告してるんだよね?

「読者の満足が」はパロディ系のAVと同じ発想
1 イイ!コメント
28  名前::2013/06/01(土) 09:29:18  ID:HdajsKGw 携帯からの投稿
※27

オマエは何を言ってるんだ?
0 イイ!コメント
29  名前::2013/06/01(土) 22:15:05  ID:gOMxqWQP PCからの投稿
日本の同人誌を参考にしたわけではないだろうが、Amazon(US)がKindleでのファンジン販売を始めようとしてるんだよね。
もちろん、許諾をとるのは大変なので当初は数作品の二次創作のみを許可なんだけど。

日本でもこういうシステムを立ち上げるといいね。
0 イイ!コメント
30  名前::2013/06/01(土) 22:22:07  ID:gOMxqWQP PCからの投稿
税金に関しては、こういう活動で販売したものは雑所得。
当然経費は引ける。(参加費はもちろん機材とか買っても(ちゃんと使うなら)OK)
赤字ならちゃんと申告すれば還付金があるんだから積極的に行うべき。

http://doujintax.web.fc2.com/04.html
1 イイ!コメント
31  名前::2015/04/26(日) 11:44:41  ID:TpovlIBN スマートフォンからの投稿
「異常だから規制しろ」としか言ってないなこいつ。
異常であることと規制することは全く何の関係もないんだが。
1 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。