自分はずっと鼻呼吸ができなくて

転載元:隣人注意報
コピペ投稿者:hamくん2  投稿者ID:leRCAoay
コピペ投稿日時:
441: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/05(金) 00:48:11.09 ID:bbvfEbTt

自分はずっと鼻呼吸ができなくていつも親や祖父母に口開いていると怒られていた
でも鼻と口両方を使わないと息ができなくて、「○○(私の名前)、口!」と事あるごとにいわれていた
花粉症の時期は口を使っても死にそうなほど息が苦しく、夜はそのせいで寝不足になり、頭痛や吐き気も常だった
血液検査ではそんなに酷い花粉症じゃないと出たため、周りや医者からは我慢ができない子扱いをされていた
ある年、引っ越しをして今までの耳鼻科とは違うところに花粉症の薬をもらいにいった
そうしたら自分は鼻の骨の形が歪んでいて、穴の奥が塞がりかかっているのだと言われた
その後手術で鼻の骨を削ったところ鼻呼吸ができるようになったし、花粉症もかなり楽になった(多分普通の人の花粉症くらい)
他の人にはわからないだろうけど、鼻が通った時の衝撃は世界が変わったと思ったよ
鼻呼吸ができなかったのも自分は悪くなかったんだってわかったし

もしお子さんが良い年して何度言っても口があきっぱなしという人が居たら
一度耳鼻科でレントゲン撮ってもらってあげてください
  • イイ! 100
  • 泣ける 20
  • ガクガクブルブル 3
  • ホンワカ 7
  • オワタ 0
  • キンモー 0
  • カワイソス 12
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

泣ける カワイソス イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! カワイソス イイ!

コメント一覧

1  名前::2013/07/07(日) 16:43:31  ID:DMGXNvKG スマートフォンからの投稿
おれも生まれつき鼻の骨が歪んでたからほとんど口呼吸だったな
でもあれ高校生くらいにならないと手術出来ないんだよね
1 イイ!コメント
2  名前::2013/07/07(日) 16:46:17  ID:XLyUrSbu PCからの投稿
まぁ生まれつき歪んでる俺の魂は、一生治らないんですけどね。
17 イイ!コメント
3  名前::2013/07/07(日) 16:46:53  ID:cKV6g75z PCからの投稿
俺も大学病院で鼻から通すカメラを使われたとき、
鼻(の穴が)曲がってるって言われたな。
幸い花粉症にはなってないけど、常に鼻炎気味ではあるんだ。
1 イイ!コメント
4  名前::2013/07/07(日) 17:05:26  ID:+e/+e5OW PCからの投稿
鼻炎も結膜炎も喘息もアトピーも持ってるし
常に鼻詰まりで口呼吸だが気にした事無いな
巷で俺を見掛ける人間は違和感感じてるのか
1 イイ!コメント
5  名前::2013/07/07(日) 18:13:37  ID:/5hGNd1J PCからの投稿
親ってどうにもできないことを「行儀が悪い」とか言って怒鳴り散らすよな。
16 イイ!コメント
6  名前::2013/07/07(日) 18:18:30  ID:XaqjqAmA PCからの投稿
※4
大変だな……。
俺もアトピーと花粉症で辛いよ。
特にアトピーは治らないんだって言っても、
初対面の人からちゃんと病院行ってるのかと訊かれて辛い。
幸い、鼻呼吸は問題ないけど。
3 イイ!コメント
7  名前::2013/07/07(日) 18:33:37  ID:GBkzOx/3 PCからの投稿
鼻中隔湾曲症ってやつかな
俺もだよ
寝てるときは口開いてるわ
2 イイ!コメント
8  名前::2013/07/07(日) 18:36:56  ID:L/uD2yHC PCからの投稿
自分も小学校くらいまで口呼吸で口ポカーンと開けてたけど
歯列矯正で歯並び直したら、自然と鼻呼吸になった
花粉症とアレルギー体質と鼻の骨が曲がってるのはそのままだから
花粉の時期は口呼吸だけどw
0 イイ!コメント
9  名前::2013/07/07(日) 18:52:55  ID:DMGXNvKG スマートフォンからの投稿
米6
アトピーは治らないけど
衣服を綿100%にしたり食生活の改善とか洗剤を無添加にするとかしたら、かなり綺麗になるよ
1 イイ!コメント
10  名前::2013/07/07(日) 19:28:57  ID:6evgxRK0 PCからの投稿
しかし最近口を開けてる人多くない?
電車とかでも常に半開きの高校以下ぐらいの子よく見るわ
3 イイ!コメント
11  名前::2013/07/07(日) 19:34:18  ID:ndnYRLEr PCからの投稿
キチガイ親は「ハンデ」と「怠け」の区別がつかないからな。
というか、面倒くさいから一緒くたにしてヒス起こしてる。
3 イイ!コメント
12  名前::2013/07/07(日) 19:39:55  ID:rEJkHhv1 PCからの投稿
発達障害が成人にって判明するのも、大体こんな感じ
0 イイ!コメント
13  名前::2013/07/07(日) 20:06:34  ID:+Ak6X3pU PCからの投稿
親御さんよりヤブ医者が悪いだろこれ
5 イイ!コメント
14  名前::2013/07/07(日) 22:51:26  ID:iRH+XwIQ スマートフォンからの投稿
自分もこれだな
鼻呼吸だけだと酸素が足りない
0 イイ!コメント
15  名前::2013/07/08(月) 00:13:13  ID:frvU8gAF スマートフォンからの投稿
米6
血液検査でアレルギーを調べてくれる病院が県に3つくらいあったりするから、何故アトピーなのか調べてみて。
反応が強くでやすい物をひかえめにしたりする治療になる。ただ、全部完全になくすと、今度とった時にすごいアレルギーになったり、軽かった反応が強くなったとかあるから、そこは医者と相談。食べ物、ハウスダスト、花粉、汗、動物、など項目があるよ。人それぞれだから、「これをやったらいい」は信じたらダメ。たとえば3つアレルギーがありそのせいでアトピーだとして、じゃあ2つを完全にやめると残り1つがそれまで反応があんまりなかったのにものすごい反応になったり、ずっととらなかった2つを久しぶりにとったらすごい反応になるかも知れない。何個、そして何のアレルギーかによるから、花粉とか穀類とか防ぎようがないし医者と相談して。肉の脂身とかだったら湯どうしでなくしたりできるんだ。
4 イイ!コメント
16  名前::2013/07/08(月) 00:14:10  ID:R8TIudWq 携帯からの投稿
へぇ、そんな状態があるんだ。医者の良し悪しって大事ね。
3 イイ!コメント
17  名前::2013/07/08(月) 00:50:09  ID:Zqge4OW5 PCからの投稿
※15
血液検査はやったよ。
幼少期の頃と、成人してから。
成人してからやったのは全部綺麗なものだったな。
食べ物とか何食べてもオーケーだったし。
結局原因不明って言われた。
0 イイ!コメント
18  名前::2013/07/08(月) 07:06:12  ID:MLgWPNz7 スマートフォンからの投稿
口あきっぱなしの人は顎間接の異常もある気がする。
クチャラーもそれが原因な場合があるらしい。
0 イイ!コメント
19  名前::2013/07/08(月) 16:54:53  ID:XnZOVduN PCからの投稿
ジャリズム山下が中二まで鼻呼吸の存在を
知らなかったっていう話あるよね
0 イイ!コメント
20  名前::2013/07/11(木) 18:36:11  ID:Db2pn666 PCからの投稿
鼻の通りが悪いと脳みその底部が冷却されないので
勉強できない子になります
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。