906 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 13:10:51.84 ID:gwSOF4dT
藤原道長といえば、教科書にも載ってる
「この世をば~」の歌が有名だが
道長的にあれは酔った勢いで適当に詠んだものであり黒歴史…らしい
907 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 13:45:44.01 ID:FGgRcxzg
晒しageだったのか道長さんw
908 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 14:20:26.47 ID:u91uXQUp
当時の和歌は、勅撰集入りを目指して本気で創るものと、
単に宴会の余興で詠むどうでもいいのとがあったから、それは仕方ない。
問題は、後者ならば歴史や記録に残らないはずなのに、
政敵の藤原実資にあてつけるつもりで作ったこの歌を、やられた実資が日記に書き残したから
例外的に現代まで伝わってしまったことにある。
コメント一覧
当時の人ってすごいんだな
ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
ソレが流行ってた、かつソレしかやることが無かった。
シングルタスクなら低性能なコンピュータでもいい仕事が出来る理屈。
「夏バテ?鰻食いなさいよ、鰻」なんてのもあるけど
「夕方山登ったら飯炊きの煙がいっぱい見えた。良い国だなと思いました」
なんて日記みたいな歌も載ってるし
近年は伝統がまとわりついて重苦しいものになってしまった
したのに皆で朗読しようっていわれて恥ずかし
かったと思う
た
た