教科書にも載ってるあの歌の真相

コピペ投稿者:komm  投稿者ID:14Ukdng4
コピペ投稿日時:
906 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 13:10:51.84 ID:gwSOF4dT

藤原道長といえば、教科書にも載ってる
「この世をば~」の歌が有名だが
道長的にあれは酔った勢いで適当に詠んだものであり黒歴史…らしい


907 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 13:45:44.01 ID:FGgRcxzg

晒しageだったのか道長さんw


908 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 14:20:26.47 ID:u91uXQUp

当時の和歌は、勅撰集入りを目指して本気で創るものと、
単に宴会の余興で詠むどうでもいいのとがあったから、それは仕方ない。

問題は、後者ならば歴史や記録に残らないはずなのに、
政敵の藤原実資にあてつけるつもりで作ったこの歌を、やられた実資が日記に書き残したから
例外的に現代まで伝わってしまったことにある。
  • イイ! 19
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 5
  • ホンワカ 11
  • オワタ 23
  • キンモー 1
  • カワイソス 8
  • ブッ!! 5
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! オワタ オワタ ブッ!! オワタ オワタ ガクガクブルブル オワタ オワタ ガクガクブルブル オワタ

コメント一覧

1  名前::2013/07/16(火) 20:44:51  ID:/NW9g1q0 PCからの投稿
この世をば ふりさけ見れば 竜田山 からくれなゐに 金の欲しさよ
10 イイ!コメント
2  名前::2013/07/16(火) 20:46:59  ID:R2jBHFjY PCからの投稿
酔っ払った状態であれだけきちんとした歌を詠めるのか
当時の人ってすごいんだな
7 イイ!コメント
3  名前::2013/07/16(火) 20:47:02  ID:Ru4fsdSt 携帯からの投稿
くぅ~疲れました!これにて政略結婚終了です
0 イイ!コメント
4  名前::2013/07/16(火) 21:00:44  ID:14Ukdng4 PCからの投稿
そして時は流れ現代…

ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ
4 イイ!コメント
5  名前::2013/07/16(火) 21:28:55  ID:i4KaWaMO PCからの投稿
※2
ソレが流行ってた、かつソレしかやることが無かった。
シングルタスクなら低性能なコンピュータでもいい仕事が出来る理屈。
10 イイ!コメント
6  名前::2013/07/17(水) 00:12:40  ID:VDsD0Vv3 携帯からの投稿
実資…優秀
1 イイ!コメント
7  名前::2013/07/17(水) 05:32:10  ID:kMGwW7e9 PCからの投稿
万葉集に入ってる歌なんかはどうなんだろうね
「夏バテ?鰻食いなさいよ、鰻」なんてのもあるけど
1 イイ!コメント
8  名前::2013/07/17(水) 05:52:46  ID:QV4dg/N7 携帯からの投稿
万葉集は結構自由っぽい
「夕方山登ったら飯炊きの煙がいっぱい見えた。良い国だなと思いました」
なんて日記みたいな歌も載ってるし
4 イイ!コメント
9  名前::2013/07/17(水) 10:22:49  ID:47LTFHcX PCからの投稿
50TAみたいなもんか
0 イイ!コメント
10  名前::2013/07/17(水) 14:52:56  ID:VGAyrZuG 携帯からの投稿
歌は軽やかに詠み捨てるものだったのが、
近年は伝統がまとわりついて重苦しいものになってしまった
1 イイ!コメント
11  名前::2013/07/17(水) 15:17:55  ID:02dQ8e/9 スマートフォンからの投稿
あれは突っ込みのきいたうまい返歌を期待
したのに皆で朗読しようっていわれて恥ずかし
かったと思う
1 イイ!コメント
12  名前::2013/07/17(水) 15:35:44  ID:7klzbcsp PCからの投稿

 た
  た
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。