県名が苗字のやつ
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:tEA6cCHR
コピペ投稿日時:2013/07/17 15:10
コピペ投稿日時:2013/07/17 15:10
県名が苗字のやつwwwwwwwwwwwwwwww
福岡
博多
これくらいは見たことある
いや、わかってるからそんなに怒るなよ
33 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/07/26(火) 19:07:00.80 ID:TAzkfvnn0
北海 福岡
博多
これくらいは見たことある
34 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/07/26(火) 19:08:37.83 ID:TduYaA5l0
>>33博多は怒濤府県じゃないぞ!! 39 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/07/26(火) 19:13:04.75 ID:TAzkfvnn0
>>34 いや、わかってるからそんなに怒るなよ
コメント一覧
そういえば東京っていう名字は会ったことないな
どこだったかなぁ
参考:名字のごった煮
http://homepage1.nifty.com/h-kanata/u-gen.html
http://myouji.gozaru.jp/todouhukenntixyousahuxairu.html
苗字が日本と同じかそれ以上に多い国ってあるのかな?
転載元でリンクされてるサイトにこんなことかいてあるぞ
>全国の苗字(名字)は、漢字で11万種(読みで17万種)掲載しております。(未掲載は3,000種程度)
ありがとう
もしかして、日本が世界一なのかな?
苗字が多い国は?
連ねてくやつもカウントすると、組み合わせで11万
いかないかな?
※6
こんな時はWikiだな
姓 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%93
国別の姓の数
米国 - 150万種
イタリア - 35万種
日本 - 30万種
姓氏研究家の丹羽基二による。漢字の字体の違いや読みの違いを考慮してカウントした場合。[4] 同じく研究家の森岡浩は十数万種としている。
フィンランド - 約6万種
人口500万人に対して姓が6万種なので、人口比ではかなり種類が多いことになる。
中国 - 23813種
韓国 - 250種
※推定。資料によって値が大きく異なる事もある。
横浜県じゃないって何回言ったら分かるんだ!
…なるほど
アメリカは移民国家だから数が多くなるのは分かる
しかし次はイタリアってのは、どういう理由なんだろうな?
もっとも、イタリアから見て「なぜ日本はこんなに苗字が多いんだ?」
と思われてるかもしれないがw
逆に中韓は人口に比べて、苗字が少ないな
つうか、日本が多すぎると言った方がいいのか?
その辺もWikiに書いてあるぞ。
「一方、中国や韓国は先祖の家系を重んじ姓をかたくなに受け継ぐので、その数は増えにくい。」
だとさ。
つか、自分でも見たらどうだね(^^;
頼られ過ぎるのも苦労するね
そんな時はガツンと「グ グ レ カ ス !!」とガツンと言ってやればいいんだ
都道府県名って苗字としても割と普通だから全員都道府県名の47人の女の子の物語にしよう!と思ったら
既にいくつもあったでござる
名古屋 章
福島瑞穂
千葉真一
富山敬
石川さゆり
福井晴敏
長野里美
岡山哲也
山口百恵
香川真司
高知東急
長崎宏子
宮崎敦
マニアックな人も居るが、素で思いついたのはこのくらい
博多市にしたい商人の街、博多部出身者とで福岡市議会や福岡市は
まっぷたつに割れた。
玄洋社も暗躍し、その決選投票の日に現れなかった議員もでた。
そして、決選投票。
賛否が同数となり、議長による投票で福岡市と決まった。
議長は、福岡部出身だったのである。
国鉄博多駅と福岡市、これは鉄の掟、血の掟であった。
博多県だの、博多市だの言う奴らは、この歴史を冒涜しているのである。
一方、西鉄はそんなの関係ねえ、と福岡駅をつくた。
とやま、じゃ無く とみやま、だと思うの。
こうち、じゃ無く たかち、だと思うの。