493: 02/11/27 23:57 ID:sQz9mvUb
ホースの切り売りしたんです。お客様の言うように五メートル。
そしたらしばらくして電話がかかりました。名指しで。
全員名札着用なんでチェックしてたんでしょうね。
電話に出ると「言いたい事がある。店長か責任ある人と一緒にうちまで来い。」と。
住所控えて、俺は何をやらかしてしまったんだろうとビクビクしながら店長と一緒に出かけました。
和風建築のでかい家でした。この寒空の中外で立って待ってたお客様(ジジイ)は、
俺を見るなり「君、私が何を言いたいか解るかね?」と。
「何かこちらに不手際がありましたでしょうか」と聞く店長にお客様はわざわざ巻尺を持ってきて、
先ほど売ったホースを伸ばして長さを測り始めました。
そして「見なさい。五メートルと十五センチほどあるね。これはどういうことだね。」と、高圧的な態度。
お客様は「私は五メートルと言ったじゃないか。」と、ご立腹の様子。
念のため持っていったレシートとか販売の記録に照らしても別に多く料金を取っているわけじゃない。
切り売りの際は持ち歩いてる二メートルのメジャーで計るので多少の誤差は出ます。
出るのは仕方が無いので、長めに取ります。それが何か気に入らない様子でした。
「何か不都合がございますか?」と問う店長にお客様は、
「そうじゃない。そんな事じゃないんだ。こんなずさんな仕事をしていていいのかと言っているんだ。
その店員は会社に損害を与えているんだよ。万事そうなんだろう。私なら即刻クビにする。」
…損害って…。バイト入社した時の研修でそう習ったからやってるだけなのに…。
呆然とする俺をよそに店長は「不都合が無いと言うのならこれで失礼します。」と言い、さっさと撤収。
帰りの車内で店長が、
「ああいうバカもいると勉強したって事にしろ。
小売業やってると色んなバカに会うからな、バカさ加減を楽しめるようになれよ」と言ってくれました。
多少気は楽になったけどなんか不快さが抜けなくて自棄酒飲んでます。
509: 02/11/29 03:51 ID:AB65YzsH
493です。今日(っていうか既に昨日)もバイトでした。
一昨日のお客様は、俺が帰ってからも再々電話かけてきて、
「あの店員をどうするか処分が決定したら知らせろ」とか言いまくってたそうです。
結局電話番の事務の方が切れて「次の電話で業務(営業?)妨害と認識させていただきます」
とか言ったらしいです。それでその場はおさまったそうですが、昨日は店に来てました。
俺を探して「何だ君、まだ出勤できるの?面の皮の厚い人だね」とか言ってコール店長です。
話は細々した事(俺の服装とか、髪型とか、訛りとか)チクチク責めてクビを飛ばせばっかしでした。
ついには「私がこれだけ言ってもわからんかね?今後の取引に関わるよ?」とかわけのわからん事言い出しまして、
店長がとうとう「あなた、いったい何様ですか?」とか半切れでした。
そこでジジイが出してきたのは古びた名刺でした。街ではそこそこ大きな土建屋さんの名前が書いてありました。
そしてそこ、バイト先にもよく大口の注文くれるところだったんです。
よく見えなかったですけど、そこそこ偉い人なようでした。店長が一瞬顔色変えたくらいで…。
でも次の瞬間携帯出した店長、その土建屋さんに電話してました。確認の為の電話です。
携帯で色々話してた店長、「彼方と○○土建さんはもう何も関係ないって事ですから。」と、ジジイに。
その時のジジイの荒れ方は凄かったです…。殆ど裏口から捨てる感じで社員の方々に押し出されてました。
ジジイは昔は確かに偉いさんでしたが、在職中に奇行や不祥事がたびたびあったようで、
定年前に早期退社か解雇を選択しろと迫られ退職を選んだ方だそうで…って、それってリストラですか?。
なんでそんな奴にクビを飛ばされなならんのだとムカムカしてまた自棄酒飲んでました。
何か俺の所為で店長はじめ周囲の方々に凄く迷惑かけた気がして、妙に鬱入ってます。
もし明日もあのジジイ来たらバイト辞めようと思ってます…。
522: 02/11/29 21:47 ID:b3aI1J1j
509です。結局ジジイはもといた土建屋さんにまで押しかけたようです。
土建屋さんもいい迷惑だったでしょうに、今日菓子折り持ってきてくれました。
「今回の事は気にしないで下さい。今後もよろしくお願いします」って感じで。
土建屋さんはただのとばっちりなのに、たかがバイトに頭下げるなんて…。
ジジイは出禁・売禁と言う事で、ブラックリスト入りする事になり、
今日は姿をあらわしませんでしたし、電話も無かったです。
色々ありましたが何とかおさまりがついたようで、体の力が抜ける思いです。
明日からも真面目に勤めようと思います。もう飲みません。
纏まりの無い愚痴書いてすみませんでした。励まして下さったみなさんありがとうございました。
ホースの切り売りしたんです。お客様の言うように五メートル。
そしたらしばらくして電話がかかりました。名指しで。
全員名札着用なんでチェックしてたんでしょうね。
電話に出ると「言いたい事がある。店長か責任ある人と一緒にうちまで来い。」と。
住所控えて、俺は何をやらかしてしまったんだろうとビクビクしながら店長と一緒に出かけました。
和風建築のでかい家でした。この寒空の中外で立って待ってたお客様(ジジイ)は、
俺を見るなり「君、私が何を言いたいか解るかね?」と。
「何かこちらに不手際がありましたでしょうか」と聞く店長にお客様はわざわざ巻尺を持ってきて、
先ほど売ったホースを伸ばして長さを測り始めました。
そして「見なさい。五メートルと十五センチほどあるね。これはどういうことだね。」と、高圧的な態度。
お客様は「私は五メートルと言ったじゃないか。」と、ご立腹の様子。
念のため持っていったレシートとか販売の記録に照らしても別に多く料金を取っているわけじゃない。
切り売りの際は持ち歩いてる二メートルのメジャーで計るので多少の誤差は出ます。
出るのは仕方が無いので、長めに取ります。それが何か気に入らない様子でした。
「何か不都合がございますか?」と問う店長にお客様は、
「そうじゃない。そんな事じゃないんだ。こんなずさんな仕事をしていていいのかと言っているんだ。
その店員は会社に損害を与えているんだよ。万事そうなんだろう。私なら即刻クビにする。」
…損害って…。バイト入社した時の研修でそう習ったからやってるだけなのに…。
呆然とする俺をよそに店長は「不都合が無いと言うのならこれで失礼します。」と言い、さっさと撤収。
帰りの車内で店長が、
「ああいうバカもいると勉強したって事にしろ。
小売業やってると色んなバカに会うからな、バカさ加減を楽しめるようになれよ」と言ってくれました。
多少気は楽になったけどなんか不快さが抜けなくて自棄酒飲んでます。
509: 02/11/29 03:51 ID:AB65YzsH
493です。今日(っていうか既に昨日)もバイトでした。
一昨日のお客様は、俺が帰ってからも再々電話かけてきて、
「あの店員をどうするか処分が決定したら知らせろ」とか言いまくってたそうです。
結局電話番の事務の方が切れて「次の電話で業務(営業?)妨害と認識させていただきます」
とか言ったらしいです。それでその場はおさまったそうですが、昨日は店に来てました。
俺を探して「何だ君、まだ出勤できるの?面の皮の厚い人だね」とか言ってコール店長です。
話は細々した事(俺の服装とか、髪型とか、訛りとか)チクチク責めてクビを飛ばせばっかしでした。
ついには「私がこれだけ言ってもわからんかね?今後の取引に関わるよ?」とかわけのわからん事言い出しまして、
店長がとうとう「あなた、いったい何様ですか?」とか半切れでした。
そこでジジイが出してきたのは古びた名刺でした。街ではそこそこ大きな土建屋さんの名前が書いてありました。
そしてそこ、バイト先にもよく大口の注文くれるところだったんです。
よく見えなかったですけど、そこそこ偉い人なようでした。店長が一瞬顔色変えたくらいで…。
でも次の瞬間携帯出した店長、その土建屋さんに電話してました。確認の為の電話です。
携帯で色々話してた店長、「彼方と○○土建さんはもう何も関係ないって事ですから。」と、ジジイに。
その時のジジイの荒れ方は凄かったです…。殆ど裏口から捨てる感じで社員の方々に押し出されてました。
ジジイは昔は確かに偉いさんでしたが、在職中に奇行や不祥事がたびたびあったようで、
定年前に早期退社か解雇を選択しろと迫られ退職を選んだ方だそうで…って、それってリストラですか?。
なんでそんな奴にクビを飛ばされなならんのだとムカムカしてまた自棄酒飲んでました。
何か俺の所為で店長はじめ周囲の方々に凄く迷惑かけた気がして、妙に鬱入ってます。
もし明日もあのジジイ来たらバイト辞めようと思ってます…。
522: 02/11/29 21:47 ID:b3aI1J1j
509です。結局ジジイはもといた土建屋さんにまで押しかけたようです。
土建屋さんもいい迷惑だったでしょうに、今日菓子折り持ってきてくれました。
「今回の事は気にしないで下さい。今後もよろしくお願いします」って感じで。
土建屋さんはただのとばっちりなのに、たかがバイトに頭下げるなんて…。
ジジイは出禁・売禁と言う事で、ブラックリスト入りする事になり、
今日は姿をあらわしませんでしたし、電話も無かったです。
色々ありましたが何とかおさまりがついたようで、体の力が抜ける思いです。
明日からも真面目に勤めようと思います。もう飲みません。
纏まりの無い愚痴書いてすみませんでした。励まして下さったみなさんありがとうございました。
コメント一覧
バイトだろうと、どんな理由があろうと、クビ云々言う奴は屑
これで店長も適当だったら社会に出るのトラウマなるわ。
この釣りは出来損ないだ。とても釣られたもんじゃない。
明日またここに来て下さい本当の釣りというものを見せてあげます。
米8に期待だ!明日この時間にここ集合な?
スゲー楽しみだわ~www
※7
言う通りってどのくらい?
一ミリのずれもないように切るのは無理だろ熱で伸縮もするし
誤差を何処まで許容するかだよね
ホースの用途や特性や客の不利益などを考慮すると発注より短いのはダメだ
5メートル切って15センチ余裕を持つくらいでいい
店の不利益だと言う意見をおじさんは言ってるけど
正確に測るには相応の道具と時間と人の教育が必要
それらにかかるお金を考えるとちょっと長くても店の不利益にはならない
かわいそうだから
イイ!!しといてあげよう
まさかこんなのに釣られる奴がいるとは思わなかった
おととい来やがれ?
No.41551
まあ土建屋関係って技術屋さんだしね。
このゆとりは出来損ないだ。とてもゆとられたもんじゃない。
明日またここに来て下さい本当のゆとりというものを見せてあげます。
明日またここにゆとって下さい。本当のゆとりをゆとってゆとります。
明日また来ますんで
「相手と同じレベルだと腹が立つ、相手はかわいそうな人だと思うと腹が立たない」
とか店長は言ってた
いいヤツなんだろうな。
おまえのチンポかマンコが切られて死ねばいいのに……
ウンコしたら、気持ち良かった!