貫通×出血×初体験

コピペ投稿者:名無しさん 
コピペ投稿日時:
【関東】困ってる人を助けるオフ8【東京】

534 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/10/18(土) 03:30:56 ID:/iKjxS1zO
絆創膏とガーゼと包帯など傷を応急処置できるものをくださる方いませんか?明日の朝病院が開くまでの時間もてば大丈夫です。
場所は東伏見です。

535 :名無しさん:2008/10/18(土) 03:34:35 ID:GyK9CV6T0
>>534
そこまで1駅だけど家人共々丈夫だから無いorz
青梅街道沿いに西友や99があるからそこあたってみるといい
ごめんね

536 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/10/18(土) 03:36:11 ID:/iKjxS1zO
場所が場所だしいないかな…
>>534の詳細は、引っ越しの荷物開けてたら手が滑って包丁足に落として貫通しました。
どの段ボールに薬箱やタオルが入っているかもわからず、貫通したので歩いて買いに行くのがつらい感じです。

537 :名無しさん:2008/10/18(土) 03:37:16 ID:/iKjxS1zO
>>535
レスどうもです
歩いて買いに行けるなら行きたいところです…しかしちときつい。

538 :名無しさん:2008/10/18(土) 03:39:49 ID:dRCGxE9S0
誰か>>536を助けてあげて(´;ω;`)
私はこの時間じゃそこまで助けに行けない。。
あのさ、救急車呼んだ方が良くないかな??

539 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/10/18(土) 03:41:27 ID:/iKjxS1zO
>>538
この程度で救急車なんて呼んでいいんでしょうか…?
意外と出血少ないしじっとしてれば痛みもさほどじゃないんですよ。

540 :名無しさん:2008/10/18(土) 03:42:20 ID:DlTHLVU/O
貫通て…
東伏見行けないことも無いけど差し入れるものを持ってない…

541 :名無しさん:2008/10/18(土) 03:43:24 ID:dRCGxE9S0
>>539
怪我を見てないからどの程度か分からないけど、貫通って聞くと(´;ω;`)
神経とか傷つけてたら困るし、救急病院に電話で相談だけでも。。

542 :名無しさん:2008/10/18(土) 03:45:35 ID:/iKjxS1zO
>>540
お気持ちだけでもありがたいです
>>541
足の甲の切り口4~5センチほど、裏の切り口1~2センチほどです。
そうですね、とりあえずそういうとこ探してかけてみます。104でわかるかな?

543 :名無しさん:2008/10/18(土) 03:49:48 ID:AcfN+7MOO
何も気にせず119しろ!

544 :名無しさん:2008/10/18(土) 03:50:36 ID:dRCGxE9S0
104で聞けるのかな。
こんなの見つけたよ!使えると良いけど…

救急相談・医療機関案内
東京消防庁救急相談センター(24時間)
 病院に行った方がいいか、救急車を呼んだ方がいいか迷ったら、下記にお問い合わせください。
○携帯電話、PHS、プッシュ回線からは、「#7119」
○その他の電話やかからない場合は、電話:042-521-2323(多摩地区)

545 :名無しさん:2008/10/18(土) 03:51:57 ID:DlTHLVU/O
ググったら佐々木総合病院てのが救急あった。
でも救急車呼んだ方がいいと思う。

546 :名無しさん:2008/10/18(土) 03:52:08 ID:DzQImhGD0
傷次第で縫った方がいいこともあるから病院いくのがオススメ。

547 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/10/18(土) 03:53:28 ID:/iKjxS1zO
救急車呼んでいいみたいです。
救急車乗るの初めて!すごいワクワクしてきたどうしよう

554 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/10/18(土) 13:34:48 ID:/iKjxS1zO
貫通レポ

救急隊員とお医者さんとナースとのオフですがw
救急車かっこよかったです。内部はいろんな機械があってあれこれ隊員さんに聞いてたらちょっと仲良くなりました。
病院についたら足をいろいろ弄られて最終的に甲3針裏2針縫いました。貫通よりも裏を縫うときのが痛かったです…神経に異常はなかったみたいです。
ナースがあきたけじょうにそっくりでした。
松葉杖も貸してくれましたよ~うれしい!
アドバイスくれたみなさんありがとうございました!

555 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 13:39:49 ID:cv8jibdI0
のん気なやつめwwwwwww

556 名前:名無しさん[] 投稿日:2008/10/18(土) 13:41:43 ID:lE9dO9JHO
バカwwwww

557 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 13:44:53 ID:jgL9Dai5O
だがたいした事なくて良かったwwww
  • イイ! 25
  • 泣ける 1
  • ガクガクブルブル 38
  • ホンワカ 279
  • オワタ 3
  • キンモー 3
  • カワイソス 2
  • ブッ!! 16
  • イクナイ! 1
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ホンワカ ホンワカ ホンワカ ホンワカ ホンワカ ガクガクブルブル オワタ ホンワカ ホンワカ ホンワカ ホンワカ イイ!

コメント一覧

1  名前::2008/10/18(土) 15:49:10 
オフ板の馴れ合いもたまには良いもんだね
10 イイ!コメント
2  名前::2008/10/18(土) 15:53:36 
足に刺さった包丁自分で抜いたのかな?
痛そう…
4 イイ!コメント
3  名前::2008/10/18(土) 16:03:34 
俺も銛で手を貫通させたことあるけど、痛いと思う前にすげえって感動した。
さすがに自分では抜かなかったけど。
2 イイ!コメント
4  名前::2008/10/18(土) 17:06:07 
まだなにも、貫通したことはない。
私は来年、妖精になる。
こんなに素晴らしいことは無い。
41 イイ!コメント
5  名前::2008/10/18(土) 17:22:38 
※4に全俺が泣いた
2 イイ!コメント
6  名前::2008/10/18(土) 18:54:48 
良かったんだろうけど、これ系の話が死ぬほど苦手な自分はガクガクブルブル
6 イイ!コメント
7  名前::2008/10/18(土) 19:00:23 
落とした包丁が足を貫通とか何m上空から落ちたんだ?
1 イイ!コメント
8  名前::2008/10/18(土) 20:06:14 
※7
お前料理した事ないだろ?あったとしても軽いお手伝い程度だろ?
数十cm高さがありゃ余裕で「スコン」だぜ?
横向きでもでも研いでりゃ自重で骨以外「サクッ」だぜ?「サクッ」
5 イイ!コメント
9  名前::2008/10/18(土) 20:09:22 
大怪我って「痛い」と思う前に「しまった」って思うんだよな…
そして治療中に緊張が途切れて猛烈に痛む。
3 イイ!コメント
10  名前::2008/10/18(土) 20:59:14 
米8
いや2年くらい厨房で働いてたけどそんな経験ないから。
3 イイ!コメント
11  名前::2008/10/18(土) 21:05:02 
3年目に起こるからな..残念だったな
15 イイ!コメント
12  名前::2008/10/18(土) 21:05:06 
そんな簡単に包丁は落とさないよな
1 イイ!コメント
13  名前::2008/10/18(土) 21:21:05 
たまに落とすけど、幸いまだ足には当たってない。
指ならなんども切った。
0 イイ!コメント
14  名前::2008/10/18(土) 22:19:07 
これは危険だ、包丁を製造中止して回収を!
7 イイ!コメント
15  名前::2008/10/18(土) 22:36:24 
ナースがあき竹城wwww
1 イイ!コメント
16  名前::2008/10/18(土) 23:41:33 
米8
わかんねーよ。
自炊長いけど、足に落としたことはねーもん。

つーか、そんなに言えるほど縦に落としたり横に落としたりしてんのかおめー。
問題あるよ。
4 イイ!コメント
17  名前::2008/10/18(土) 23:49:30 
※16
ケンかをやめてー二人を止めてー
私のためにー争わないでー
20 イイ!コメント
18  名前::2008/10/19(日) 02:35:25 
ハサミ(先端が尖ってるやつ)も胸くらいの高さから落としたら貫通するのかな…
0 イイ!コメント
19  名前::2008/10/19(日) 03:55:35 
小学生の時、ノリノリで学校の棚を叩いてドラマー気分を味わっていたら、画鋲思いっきり叩いちゃって親指と人差し指の間の水掻きに刺さって貫通したなぁ 

こんな体験が出来る私は特別な存在なのだと思いました。
今では私がおじいさん。 
もちろん孫にあげるのは画鋲オリジナル。 

何故なら彼もまた特別な存在だからです。
2 イイ!コメント
20  名前::2008/10/19(日) 11:15:43 
タイトルでエロ系と思って見たやついるだろ!!!
このスケベめ!!

俺もだ!!!
21 イイ!コメント
21  名前::2008/10/19(日) 23:21:18 
友達がキリでやったことあったな
重さがそれほどなかったんで貫通には至らなかったが、
足の甲に直立してて刺さった本人が「おおーっ」と感心してた
0 イイ!コメント
22  名前::2009/06/10(水) 01:21:42  ID:L2XBg4TP 携帯からの投稿
※17 
包丁乙
0 イイ!コメント
23  名前::2009/06/10(水) 18:23:10  ID:RjL5ay9E 携帯からの投稿
まさかの地本だ。行ってあげたかった。
0 イイ!コメント
24  名前::2009/08/14(金) 03:48:07  ID:hoPgnwT+ 携帯からの投稿
小学生の時、雨で湿ってたのもあって廊下で横に転倒して腕から綺麗にピシャーン!!で落ちたんだよ。それで、しばらくして腕を見たら押しピンがパーフェクトに刺さってた
0 イイ!コメント
25  名前::2009/09/05(土) 00:21:38  ID:XDmB/Cze 携帯からの投稿
なにこの身体的に痛いコメ欄
5 イイ!コメント
26  名前::2009/10/03(土) 00:18:40  ID:6u867z++ 携帯からの投稿
俺はまだましだな 
5才くらいの時ホッチキスで遊んでたら何かの拍子に思いっきり親指にガシャン 
紫色になった爪と父が病院に連れて行こうと急いで乗った車にあったBOSSの缶珈琲を妙に覚えてる  

知ってる?爪に何か貫通したときって、一回爪剥がしてから治療するんだぜ? 
しかも指だったからなのか麻酔もなああああああああああああああああああああ
思い出しても痛いあああ
0 イイ!コメント
27  名前::2010/02/26(金) 01:37:16  ID:1VpCwKou PCからの投稿
ホッチキスがどのような仕組みで紙を止めるのか知りたくて、
ホッチキスに自分の人差し指の先端をはさみ、
何の躊躇もなく思い切り力を入れたことならある。

激痛が走ってホッチキスを落とし、指の先端を見たら、
2つの赤い点がジワーっと広がって、やがて激しい出血が…。
そのおかげで、ホッチキスの仕組みが分かった。不思議と後悔はなかった。
4 イイ!コメント
28  名前::2010/04/05(月) 03:45:12  ID:jk5ozhyA PCからの投稿
こないだまさに足の甲に落としたけど、かなり切れ味悪い包丁だったから
甲が少し赤くなっただけで済んだw
0 イイ!コメント
29  名前::2010/04/27(火) 12:10:25  ID:TzjIs/c3 携帯からの投稿
デザインナイフ(トーンカッター)だって、座ってる手元から落としたら床に直立するからな。
何度も落としてるが、そこに足がなくて良かった。
2 イイ!コメント
30  名前::2010/07/30(金) 03:58:18  ID:jozzYvhS 携帯からの投稿
消防の頃に階段を頭から落ちて前歯で下唇貫通したの思い出した
0 イイ!コメント
31  名前::2010/09/11(土) 02:33:22  ID:EMuBIXqW 携帯からの投稿
古い包丁の場合は破傷風に気をつけろよ
0 イイ!コメント
32  名前::2010/10/09(土) 18:58:12  ID:qijLeaNb PCからの投稿
小学生の時、電子工作キットを喜々として
あぐらをかいて半田付けしていたら、
「ジュッ」って音とともに、溶けたはんだが足に垂れた。

あれ、あまりにも熱いと、熱さを通り越して冷たく感じるのな。
1 イイ!コメント
33  名前::2013/01/09(水) 23:24:52  ID:1gHhms8/ 携帯からの投稿
読んでたら足先指先がモニュモニュする。
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。