いつ空気読むの?
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:9ef/L8Yn
コピペ投稿日時:2013/09/17 00:02
コピペ投稿日時:2013/09/17 00:02
741 名無しさん@明日があるさ [sage] 2013/09/15(日) 09:53:20.23 0 ID: Be:
クソ上司のせいで同僚が辞めていった過密スケジュールで社員がヘバってる所に作業追加、作業者が半ギレで抗議して臨時会議
上層部以外は全員殺気立ってるか徹夜続きで半死人状態
同僚「こんな状況で作業追加されたって無理ですよ! いつやるんですかこんなの!?」
上司「今でしょ!ww」
同僚は上司にコーヒーカップ投げつけて出て行った。
空気読めないにも程がある
コメント一覧
でもこの上司はそんなことがあっても反省も改善もしないんだろうな
「せっかく場を和ませてやろうと流行りのギャグを言ってやったのに」
とか思ってそうだな。
あるある。
マジであるあるだから笑えん…
そんな男と居るのが悪いとか、気づかなかった女が悪いとかコメントを見るけど、クズ会社に入った社畜にはそんな会社に入るのが悪いとはあんまり聞かない。クズ会社に入るのもそんな所しか行けない学歴のせいなのに。
流行りと思ってるのも寒い。最近じゃもう落ち着いてるのにな
でもこう言う人間は確かに存在する
ん?いやわりとよく見るだろ
入る前にきちんと調べないから悪いとか辞めないから悪いとか自己責任とか
ついでにいうと、クズ女に引っかかった男に対しても、同じように理不尽な言葉はかけられる
ネットは往々にしてこのようなもの
女性ばかりが大変な思いをしているんだという被害者意識は程々にな
むしろ男の方が、テレビなどの媒体でボロっカスに叩かれて、女はひたすらヨイショされてるから(=女のニーズ)
世の中のジジイはこんなバカばっかり。
説教と苦労自慢がしたいだけで矛盾すら自覚がない。
お前が一番矛盾した存在だぞ
真似てるわけじゃなく普通の言葉として使ってるとしても。
流行り言葉()ってムカつくね。
その理屈が通るならオマエは、クズ男と付き合う女はその程度の『アホなクズ女』であると自覚してることになるけど?
それなら努力が足りない、もっと自分を磨けって話になるだろ?
言われたく無いならもっと自分磨けよ!
同列に語るやつアホすぎ
仕事はないと基本生きていけないが相手が大勢
捨てるリスクもいいもの選択できる可能性も全然違いますよね
図らずもネタ振りになっちゃって恥ずかしい思いを
した人もいるだろう。
すいません、一ついい?学歴とかそういうの関係ないんじゃない?
確かに学歴は必要だけど、そういうところの会社が全てクズ会社だとは限らないよ。