375 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 16:24:16.45 ID:ROKEmRIh
自分は割と中古車センターに車見に行くのが好きでよく大型の展示場に見に行っていた。それを知った免許とりたての知人が連れて行って欲しいと言う。
ついでだし快諾して迎えに行き、色々と車の事を教えて欲しいというので購入時注意すべき点とか丁寧に教えた。
しかしこちらの説明を遮って「裏をとる」と一々手元のタブレットで検索する。
とりあえず現物見て説明するからと展示場に入ると即決でかなりの型落ち車を買おうとする。
状態が良くなかったから購入後トラブってもいけないとアドバイスしたけど聞く耳持ってない。
何の為について来たんだろうとげんなりして最寄りの駅で下ろそうとすると携帯ショップに寄ってくれという。
タブレットと携帯を充電するという…
しかも指定された店は駐車場がなく路駐する羽目に。邪魔になってはいかないからギリギリ路肩に停めて、
「縁石と植え込みあるからソーッと出てよ」と言ったらバーン!と開け、
「あれ?開かない?あれ?」と何度も植え込みに扉を打ち付ける。俺真っ青…
止めろと言ってもガンガンやってるのでブチ切れて頭を平手打ちした。
幸いコンクリの植え込みには傷もなく良かったが、ドアが傷だらけになった。
それでもキョトンとしている知人。
「車探してるって事は別に今の車どうなってもいいんだよねw」とほざいた。
天然とかボーッとしてると言われていたが病気なんじゃないかと思った。
後日、契約した車が用意出来て車屋へ送迎を要請されたからハッキリ断ってCOした。
あー厚かましい!
377 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 16:27:33.58 ID:YInK0M3W
>>375天然っていうか人の気持ちが全く考えられないくずだねそいつ。
378 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 16:28:40.37 ID:mXAsDmlT
>>375それドアの修理代をその馬鹿に出させろよ
379 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 16:30:41.56 ID:5MqsR9rl
>>375想像しただけでゾッとしたわ
他人の車を大事に扱えない奴ってホント信じられん
381 名前:375[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 16:41:46.90 ID:ROKEmRIh
皆さん怒ってくれてありがとう。俺はブチ切れたと言ったが怒るより呆気に取られたのと悲しいので涙でたよ。
最初に載せた時もドアを全開してガードレールにガン!とぶつけて注意はしたんだけど、
もっと怒れば良かったと後悔したから。
趣味であちこち展示場見に行ってたけど、結局すぐ俺も買い直しになってしまったんで修理しなかったよ。
後日談だけどそいつは買ってすぐ駐車場の他の車にぶつけて即修理、
タブレットのナビ機能を過信して山中で電波取れず遭難したりしたらしい。
それから他の奴らにも異常行動とって一気に総スカン食らったらしい。
その話聞いて胸スカしたけど、あんな奴に買われた車は可哀想だな。
382 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 16:46:59.42 ID:YWFBu2hs
そいつが免許持ってることが恐ろしい・・・事故起こしても平然としてそうだ。
383 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 16:49:26.73 ID:YInK0M3W
わかる、言っちゃ悪いけど人殺しても平然としてそうだわwwww387 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 17:16:59.58 ID:5MqsR9rl
そういう人っていままでどうやって生きてきたんだろな389 名前:375[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 17:33:56.67 ID:ROKEmRIh
知り合って割とすぐにこうなったので詳しくは分からないのですが、そいつから過去話を聞くに自己愛がすごいなとは思っていました。
彼女が出来てもすぐ別れてましたね。同棲してた彼女も着の身着のままで逃げ出したり。
大事な物もそのままだと言うので話を聞いていてそいつも悪いと思ったんで、
着払いでもいいから送るか処分したら?というとただニヤニヤしてました。
これは気持ち悪かった。
とにかく自分がしてあげた事は最大限に感謝されないと拗ねるし、自分はしてもらって当然という態度でしたね。
酒癖も悪くて狙った女の子にセクハラしたりそこらで寝て迷惑かけても、
自分は愛されキャラだから大丈夫と言っていたらしいです。
まだ学生なら馬鹿やろうですむ部分もあったのですが既に30前でしたし…
一見気弱で繊細な感じだったんで相談にのったりしていたのが失敗でしたね。
416 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 23:26:57.25 ID:bewKKjkD
>>375ずうずうしいとはちょっと違うけど、
ドアバーンは笑えない思い出が有るな
学生時代に、OBの先輩の車に乗せてもらった時
同じ車に乗ってた後輩の女がパーキングエリアで
隣に車が有るにも関わらず、ドアを物凄い勢いでフルオープンした
当然、物凄い勢いで隣の車にドアがヒットして
隣の車に乗っていた家族連れの顔が引きつってた
幸い、先輩の車にも隣の車にも目立った損傷が無かったので
先輩が隣の車の人にひたすら謝ってなんとかなったけど、
どうしてああいう行動をしたのかが今でも判らない
温厚な先輩だったので、ドアを思いっきり開けた後輩を責める事はしなかったけど、
後輩の居ないトコロでは結構凹んでた
425 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 00:41:21.13 ID:6irPn9hG
>>416>どうしてああいう行動をしたのかが今でも判らない
車に乗らないから。
家や建物のドアを開けるのと同じ感覚で開けてる。
普通はドアの向こうに障害物はないから、ドアを開けたらぶつかるという発想がない。
車庫入れ失敗して壁や隣の車とものすごく近かったら気にするけど、
そうじゃないなら開けたドアがぶつかるなんて考えもしないんだよ。
コメント一覧
充電したいからショップに寄れとか何様。
俺は運転大嫌いなペーパーだけど、人に
乗せてもらったときは気を付けてドア開ける。
オクトパスだっけ
物を大事にするという基礎が無いんじゃ改善は難しそうだ
いや、ここまでくると病気の方を疑うよ
ガンとか認知症とか池沼とか。
戦犯は両親か、とも思ったが両親も似たようなもんの可能性があるな。