コピペ投稿者:名無しさん 
コピペ投稿日時:
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/22(水) 22:46:39.48 ID:kCbqiFrk0
1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/22(水) 23:05:12.16 ID:ACAnX6JfO
>>7
ふざけんな電話帳全部消えたじゃねーか

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/22(水) 23:08:29.84 ID:xonYq3GS0
>>33
携帯でもファイル名を指定して実行とかあるのか

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/22(水) 23:10:20.48 ID:ACAnX6JfO
>>34
あるわけねーだろばか
  • イイ! 4
  • 泣ける 15
  • ガクガクブルブル 6
  • ホンワカ 3
  • オワタ 31
  • キンモー 25
  • カワイソス 91
  • ブッ!! 45
  • イクナイ! 4
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

オワタ ブッ!! カワイソス ブッ!! ガクガクブルブル カワイソス カワイソス イクナイ! キンモー ブッ!! ブッ!! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2008/10/24(金) 11:53:35 
オイラの電話帳はそもそも自宅と117しか登録してないから
こんな時でもヘッチャラだもんね!!!
1 イイ!コメント
2  名前::2008/10/24(金) 12:16:00 
( ゚д゚) ……。

( ゚д゚ )
8 イイ!コメント
3  名前::2008/10/24(金) 12:17:05 
こっち見んな
16 イイ!コメント
4  名前::2008/10/24(金) 12:45:20 
試すなよ!絶対試すなよ!
0 イイ!コメント
5  名前::2008/10/24(金) 13:03:38 
まぁ VIPですから
1 イイ!コメント
6  名前::2008/10/24(金) 13:42:47 
(´・ω・`)
1 イイ!コメント
7  名前::2008/10/24(金) 14:11:24 
羞恥心も消えたんですが…
1 イイ!コメント
8  名前::2008/10/24(金) 14:38:09 
だからこんなそこらじゅうのスレで毎日繰り返されてるような普通の会話貼んなよカス
18 イイ!コメント
9  名前::2008/10/24(金) 14:40:06 

こういう人みると可哀想な気分なる(´。`)
55 イイ!コメント
10  名前::2008/10/24(金) 14:46:06 
(´;ω;)
10 イイ!コメント
11  名前::2008/10/24(金) 15:09:13 
笑ったコピペスレですね

わかります
0 イイ!コメント
12  名前::2008/10/24(金) 15:09:47 
昔騙されて涙目になったなぁ
3 イイ!コメント
13  名前::2008/10/24(金) 18:09:04 
キャルゲ板でウザがられているコテがAAエディタの使い方を教えろと言ってきたので住人がCドライブ削除を教えたら2度と現れなかったのを思い出したw
8 イイ!コメント
14  名前::2008/10/24(金) 21:10:40 
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2656130.html

詳しく解説してくれてる!
1 イイ!コメント
15  名前::2008/10/24(金) 23:25:30 
電話帳どころかc:のディレクトリがみな消える
0 イイ!コメント
16  名前::2008/10/24(金) 23:26:44 
初心者板の質問スレは
「いかにしてCドライブをフォーマットさせるか」
という目的のもとに成り立っている
11 イイ!コメント
17  名前::2008/10/24(金) 23:53:48 
そういえばWindowsを起動したままCドライブのフォーマットって出来るのか?
1 イイ!コメント
18  名前::2008/10/25(土) 02:34:36 
百聞は一見にしかず
1 イイ!コメント
19  名前::2008/10/25(土) 11:13:11 
17 やってみてくれ
0 イイ!コメント
20  名前::2008/10/30(木) 02:04:22 
こういう書込みは通報されたら本当に逮捕されかねないと思う。
↓該当する可能性があるもの
偽計業務妨害罪(三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金)
電子計算機損壊等業務妨害罪(五年以下の懲役又は百万円以下の罰金)
器物損壊罪(三年以下の懲役又は三十万円以下の罰金若しくは科料)
16 イイ!コメント
21  名前::2008/11/05(水) 21:17:56 
↑やっちまったんだろ?w
21 イイ!コメント
22  名前::2009/01/20(火) 03:31:19  ID:utHhh5zN PCからの投稿
正確には隠しファイル以外が消えます
OSは無事です
よかったですね
3 イイ!コメント
23  名前::2009/10/29(木) 11:14:29  ID:a9rHAxNp 携帯からの投稿
MS-DOS時代からやってるから問題ないけど
WINDOWSからの人はなかなかわからないだろうな
今考えたらPC-9801最初に触ったの少2か…
0 イイ!コメント
24  名前::2010/01/27(水) 01:19:29  ID:xx0sTdSe 携帯からの投稿
※23 
98との出会いが幼稚園だった俺にそんな自慢は通用しない 
今?Vista使い始めたら愛着が湧いて移行出来ずにいるよ 
でも結局あんまり役に立たないんだよね、「便利」以上じゃないというか
1 イイ!コメント
25  名前::2010/03/22(月) 14:01:08  ID:DFYvmAK2 PCからの投稿
これ逮捕例有るからやったら確実に逮捕来るよ
0 イイ!コメント
26  名前::2010/04/28(水) 00:02:09  ID:Un+YRisd 携帯からの投稿
Z80BASIC…
8001MkⅡとかね…
3 イイ!コメント
27  名前::2010/09/13(月) 17:01:38  ID:ztO8wPsO PCからの投稿
PC98なつかしす
とうちゃんエロゲはもっとちゃんと隠しとけよ
隠しておかないと小学生4年でナニ覚えちゃう俺ができちゃうんだぜ
0 イイ!コメント
29  名前::2011/01/29(土) 10:57:22  ID:PDFLdNUL 携帯からの投稿
管理人さん、変なのわいてるよ〜↑
0 イイ!コメント
30  名前::2011/02/06(日) 04:37:59  ID:36phRUha 携帯からの投稿
0 イイ!コメント
31  名前::2011/06/17(金) 00:05:22  ID:FOmgHBcp PCからの投稿
つい気付かづやってしまった…
どうすりゃいいんだ…orz
0 イイ!コメント
32  名前::2012/03/07(水) 17:08:47  ID:/mh3tXLP PCからの投稿
逮捕されるのは実行した方+他人のpc
0 イイ!コメント
33  名前::2013/01/08(火) 17:04:38  ID:BGJQ9FpY 携帯からの投稿
米21
お前なクズは死ね
氏ねじゃなくて死ね
0 イイ!コメント
34  名前::2014/11/25(火) 22:25:57  ID:2eEJP7gf 携帯からの投稿
悪質
0 イイ!コメント
35  名前::2016/09/08(木) 00:35:29  ID:sV4PRRHK PCからの投稿
だからひろゆきがあれだけ言っていたのに
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。