コピペ運動会
ユーザー参加型コピペ投稿サイト
No.4346 にんじんを育てるにはどうしたらいい? >>
<< No.4344
4345
女の霊
コピペ投稿者:名無しさん
コピペ投稿日時:
2008/10/28 08:50
27 :
本当にあった怖い名無し
:2008/10/22(水) 08:31:45 ID:NHbgFe7d0
一人暮らしだが、夕飯の時に
決まって出てくる女の霊が腹立つな
カレー3日目だと、まだカレー?的な顔で出てくるんじゃねーよ
悪かったなー
13
8
34
204
4
2
14
51
2
削希
最近のコピペ評価状況
個別URL
twitterで呟く
No.4345 女の霊
コメント一覧
1
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 08:55:52
べ、別に、あなたの食生活が心配だから出てきてるわけじゃないんだからねっ・・・
勘違いしないでよね
84
2
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 09:01:09
失霊しました
204
3
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 09:09:37
加霊か
31
4
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 09:50:51
※2はもっと評価されていい
9
5
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 10:37:34
3日も食うなよ。
9
6
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 10:51:39
※5にいろいろ指導してあげたい
15
7
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 11:23:31
※6
寝かすほどおいしくなる
12
8
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 11:52:29
カレーは三日目からが本領発揮
6
9
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 12:02:54
梅雨時に3日寝かせたらシチュー色になってた
7
10
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 12:40:47
くりぃむしちゅー?
0
11
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 13:34:00
カレー鍋をあけたら白い腐敗の膜が張ってたときの
がっかり感は異常
27
12
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 15:10:12
ヒント:ウェルシュ菌
3
13
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 16:18:59
※7は※5に言ったんだよな?
そうだよな?
※6は何にも悪くないよな?
9
14
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 16:27:12
米13
(/ω\)
6
15
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 16:30:25
※14
おまえチノパンのヤツだろ!
6
16
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 16:47:18
パン!
3
17
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 17:20:08
カレーは三ヶ月目からが本領発揮
3
18
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 17:51:27
作った日の、さらさらカレーが好きな私は少数派ですか。
12
19
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 18:04:17
※18
分かるよ
味と状態の変化が楽しめるから3日でも食い続ける事ができるんだ
カレーってふしぎ!
6
20
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 19:01:22
2日目が好きだわ
3日目は残ってるから仕方なく惰性で食う
3
21
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 20:05:50
家で作るカレーには防腐剤とか入ってないから、早く食べた方が良いらしい。
3日目とか本当はだめなんだって!
9
22
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 20:42:40
みんなカレーって一度にどんだけ作ってるの?
うちはいつも2日目の朝には終了してる。
ほとんどはその日に完食しちゃうんだけど・・
3
23
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 20:43:07
なぁに、火を通せば雑菌なんか滅するさ
9
24
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 21:16:48
最後は、もたもたになったカレーを
パンにつけて食ったりするよな。カレー万歳
3
25
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 22:04:50
11<<
市販のルーに加えて,あるいは初めから瓶入り・缶入りの
カレー粉でカレーを作ると、翌朝カビが生えていて
びっくりすることがある。これは、粉末のカレー粉
にはカビの胞子がたくさん含まれているからである。
業者が悪いのではなく、カレー粉とは本来そういうものだそうだ。
寝る前にもう一度煮ると多少はマシである。
3
26
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 23:23:58
スパイスで殺菌ってわけにはいかなんだか
0
27
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 23:56:50
米15
いいえ、ケフィアです…
(/ω\)
3
28
名前:
名無しさん
:
2008/10/28(火) 23:59:39
業務用のスパイスは殺菌してあるよ
0
29
名前:
名無しさん
:
2008/10/29(水) 00:57:52
つーか加熱したら雑菌は死ぬだろ
3
30
名前:
名無しさん
:
2008/10/29(水) 03:40:00
おまえらカリー好きだよな
3
31
名前:
名無しさん
:
2008/10/29(水) 06:46:22
カレーは飲み物説
3
32
名前:
名無しさん
:
2008/10/29(水) 07:32:57
福神漬けが主人公でカレーが脇役な俺のカレーRPG
3
33
名前:
名無しさん
:
2008/10/30(木) 10:50:34
仕上げにカレー粉を振りかけたりするとカビ生えやすいです
0
34
名前:
名無しさん
:
2008/10/31(金) 13:34:58
一決力悪
意味:1人で決める力はどんなものよりも悪であり、そしてどんなことよりも大きいマンコ
0
35
名前:
名無しさん
:
2009/10/27(火) 01:26:35
ID:FMIt8kbl
明日カレーにしよう
0
36
名前:
名無しさん
:
2009/11/11(水) 21:32:54
ID:kWizbHO1
寝る前に煮込むとか常識だろ
0
37
名前:
お嬢
:
2010/03/30(火) 20:34:59
ID:1S4tosE8
カレーは飲み物だよ(`・ω・´)
最後の一食に満たないルーは
鍋に直接ご飯をいれて混ぜて食べると(゚д゚)ウマー
しかも鍋がきれいになって洗いやすくなるよ(。-∀-)
0
38
名前:
名無しさん
:
2010/06/25(金) 18:45:03
ID:uFdmKUq5
カレーならいま俺の隣で寝てるぜ。
0
39
名前:
名無しさん
:
2010/08/07(土) 04:40:05
ID:HR1qr6uO
つか何のスレへの書き込みかわからんけど、
女の霊が出る、ってとこをマジで言ってるんなら多分精神病だと思う。
0
40
名前:
名無しさん
:
2010/08/28(土) 08:56:26
ID:0aZy+HYb
名無しのデフォからしてオカルト板なのは確定的に明らか
第一、カレーの三日目という日常的話題が
幽霊出没という非日常的な話題に優先してるのが
なんとも脱力感がみなぎっていて面白いんじゃないか
第二に、幽霊信じたって理由で精神科行きにしたら
病院がいくらあっても足りやしない
むしろ、そういう考え方をするお前さん一人を精神科に行かせた方が
世間の平穏とお前さんの将来のためだと思う
大丈夫、そのうち治るさ
厨二病の一種だから
やれば出来る子なんだから頑張れ
0
41
名前:
名無しさん
:
2011/03/02(水) 04:44:22
ID:QjKeKHe9
これだからスマホは
0
42
名前:
名無しさん
:
2012/07/20(金) 20:19:22
ID:OH5fwv/3
※35 嫌いじゃないの俺だけ?
3
43
名前:
名無しさん
:
2014/05/05(月) 22:53:24
ID:rZEv4ycY
3日カレーはやだなw
0
コメントを投稿する
名前:
コメントルール
URL
よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。
タグつき
URLのみ
タイトル+URL
No.4345 女の霊 https://copipe.cureblack.com/c/4345
No.4346 にんじんを育てるにはどうしたらいい? >>
<< No.4344
メニュー
トップ
ルール
コピペを投稿する
ランダムコピペ
新着コメント
ログイン
コピペ検索
お知らせブログ
ゴミ箱
コピペ番号指定移動
リンク
運営者関係
運営者ブログ
今時名前メーカー
Offzon
2ch関係
お笑いコピペ選手権
2ちゃんねるベストヒット
その他
トラベルミン
連絡先
メールフォーム
いろいろ
コメント一覧
勘違いしないでよね
寝かすほどおいしくなる
がっかり感は異常
そうだよな?
※6は何にも悪くないよな?
(/ω\)
おまえチノパンのヤツだろ!
分かるよ
味と状態の変化が楽しめるから3日でも食い続ける事ができるんだ
カレーってふしぎ!
3日目は残ってるから仕方なく惰性で食う
3日目とか本当はだめなんだって!
うちはいつも2日目の朝には終了してる。
ほとんどはその日に完食しちゃうんだけど・・
パンにつけて食ったりするよな。カレー万歳
市販のルーに加えて,あるいは初めから瓶入り・缶入りの
カレー粉でカレーを作ると、翌朝カビが生えていて
びっくりすることがある。これは、粉末のカレー粉
にはカビの胞子がたくさん含まれているからである。
業者が悪いのではなく、カレー粉とは本来そういうものだそうだ。
寝る前にもう一度煮ると多少はマシである。
いいえ、ケフィアです…
(/ω\)
意味:1人で決める力はどんなものよりも悪であり、そしてどんなことよりも大きいマンコ
最後の一食に満たないルーは
鍋に直接ご飯をいれて混ぜて食べると(゚д゚)ウマー
しかも鍋がきれいになって洗いやすくなるよ(。-∀-)
女の霊が出る、ってとこをマジで言ってるんなら多分精神病だと思う。
第一、カレーの三日目という日常的話題が
幽霊出没という非日常的な話題に優先してるのが
なんとも脱力感がみなぎっていて面白いんじゃないか
第二に、幽霊信じたって理由で精神科行きにしたら
病院がいくらあっても足りやしない
むしろ、そういう考え方をするお前さん一人を精神科に行かせた方が
世間の平穏とお前さんの将来のためだと思う
大丈夫、そのうち治るさ
厨二病の一種だから
やれば出来る子なんだから頑張れ