498 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 21:58:13.22 ID:ceXiCLWz
十数年前、義母から「どうしようお父さんが逮捕されるかも!」
という電話が仕事中に来てパニックになったのが修羅場。
義母に聞いても
「お父さんが警察官が」
と、要領を得ず、とりあえず帰宅しますと夫に連絡して帰ったら、義父はただ単に職務質問されただけだった。
当時うちの子を保育園に預けてたんだけど、その保育園の周りで不審者が出没してた。
保育園でも町内会でも注意喚起があって、
「孫になにかあったら」
と心配した義父が、畑仕事の合間を縫って保育園の周りを自主パトロールしてて職務質問されたようだった。
孫のために頑張ってたのに、反対に自分が不審者と思われたとしょげた義父は義母に
「そんなつもりはなかったのに。なのに警察が」
みたいな泣き言電話して義母が誤解しただけだった。
その後義父は誤解されないように町内のシルバー会の見守りボランティアに入り、
お揃いの服を着て仕事の合間にパトロールしてくれるようになった。
うちの子が身長183センチ80キロになった今でも、不審者が出たと聞けば、
近くの交差点で孫が帰ってくるまでパトロールしてる。
なので子供には
「あまり夜遅く出歩き過ぎないように、でないとじいちゃんが夜中パトロールにでちゃうよ」
と言っている。
これで少し夜遊びがマシになった。
500 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 22:24:09.46 ID:ZPDNQPJy
>>498優しい御祖父さんだ
息子さん大きいなぁ! 御家族仲良くお幸せに
508 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/11/21(水) 10:42:23.44 ID:8xevBQmP
>>498いい家族だ。
息子にもじいちゃんの気持ちが伝わっているようでよかったね
コメント一覧
自分自身いわれのない不審者認定されたのに、他人は簡単に認定するのか
おまわりさんこの人です
__
/- -\
/ (● ●)ヽ __
`| )(_人_) |ノ~|∥ |
\ 。 ゚̄JノL_|∥ |
/ \∥ ∥ |
_| | /\(0E)∥_|
\_つ⌒)[二]二二∥|
 ̄  ̄ ̄
学生時代からの友人で今も飲み仲間な奴は
一年に10回以上職質に合うと言っていた
だから建前とは別に外見と態度だと思うぞ