263 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/12/02(月) 05:00:44.09 ID:mFQWjQSi
これは去年あったことなんだけど、うちは自転車屋(といってもロードなどのスポーツ車がメイン)をやってるんだが
その日、自室でニコ動見てたら一階の店から親父が大声で私を呼んだ。
何事かと思って降りてみると店前に白人男性が2人。
親父はまったく英語ができないので、英語スピーチで金賞取ったことがある私が呼ばれた模様。
話を聞くと彼らはイギリス人で観光に来ていたようだが、道に迷って目的地がわからないらしい。
まぁ場所はわかるんだけど、目的地まで距離があるので親父に自転車を貸してやれと提案した。
親父は渋々了承したが高価なスポーツ車をそのまま盗まれたら大損害なので
これなら貸してもいいぞと出してきたのがママチャリw
彼らは何度も「Thank You!!」と言いながら持ってたiPhoneに私が登録してやった目的地を目指して走り出した。
次の日の夕方、また彼らが店にやってきた。とても興奮していて、あぁそんなに日本観光が良かったのかとほっこりしてたら
「この自転車は素晴らしいよ!」
「こんなにタフで走りやすい自転車があるなんて!イギリスに持って帰りたいぜ!」
「どこのメーカーのなんていう自転車だい?ママチャリ?聞いたことないよ!」
と、貸してあげたママチャリをべた褒めwおい、観光の感想はどうしたw
iPhone見せてもらったら走行距離が200kmってw記念写真は全部ママチャリと写ってるしw
「ママチャリで日本がもっと大好きになったよ!」と言って力強くハグしてもらい喪女歴20年の私はタジタジでしたとさ。
コメント一覧
そっとしてあげよう
あぁ。
…ってイギリス人やん!
ママチャリのステマだろ
と思ってググったら普通にあった。
流れ読まずにカキコ→ママチャリ乗ってる→白人が困ってる→乗せる→感激→やれやれ
よし作れ
とか歌いながらチャリをこぐヲタエゲレス人
あれ、ママチャリとは言わないけど、スポーツタイプなんか無いでしょ。
コスプレしてママチャリで○時間耐久レース的なものに出て毎度上位をかっさらうチームがあるよね・・・
「キクミミ」でぐぐるとでてくる。