NHK受信料絶対払いたくないから

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:mhaPYiMK
コピペ投稿日時:
38 名無しさん@13周年 sage 2013/12/18(水) 19:54:18.64 ID:ofhUetZ30
NHK受信料絶対払いたくないから家にテレビ置いてない
テレビがなくても徴収可能になったら海外に引っ越ししてでも払わない
受信料払わないためなら何億円でも出す

  • イイ! 14
  • 泣ける 0
  • ガクガクブルブル 1
  • ホンワカ 5
  • オワタ 2
  • キンモー 2
  • カワイソス 1
  • ブッ!! 91
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ブッ!! イイ! イイ! イイ! ブッ!! カワイソス ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!! ブッ!!

コメント一覧

1  名前::2013/12/23(月) 06:16:52  ID:qekoykhh スマートフォンからの投稿
健康のためなら死ねる
14 イイ!コメント
2  名前::2013/12/23(月) 06:29:13  ID:yPXbL8tN スマートフォンからの投稿
貧乏人の夢か
0 イイ!コメント
3  名前::2013/12/23(月) 06:45:58  ID:gKx8wXXi スマートフォンからの投稿
海外に引っ越した38の元へ訪問者が。
「外国でもNHKは映るんですよ…」
2 イイ!コメント
4  名前::2013/12/23(月) 07:09:55  ID:ft8VfJMx スマートフォンからの投稿
自分で放送局作ろう
3 イイ!コメント
5  名前::2013/12/23(月) 07:47:23  ID:oSzQQDO/ 携帯からの投稿
聴かないCDをしこたま買うくせに何で受信料は頑なに拒否すんだ?
10 イイ!コメント
6  名前::2013/12/23(月) 08:02:00  ID:eVPpzwlz 携帯からの投稿
こんなに徹底してやるんなら応援してやりたい
金銭的な負担はしないけど
2 イイ!コメント
7  名前::2013/12/23(月) 08:30:53  ID:HquQQ/Yr 携帯からの投稿
アパートにBSアンテナが付いたから料金が倍になったよ…
「私は」受信機持ってなくて見れないのに
「家が」受信できるから金払えだって

そんなんチェックする暇あったら悪意の未払いをもっとなんとかしろよ
17 イイ!コメント
8  名前::2013/12/23(月) 09:18:22  ID:oF5Juj1x PCからの投稿
※7
明らかにだまされてるぞ、それ。
8 イイ!コメント
9  名前::2013/12/23(月) 10:26:34  ID:mq2iI3ZV 携帯からの投稿
※5
CDは自分が納得して好きで買うけどNHKの放送は納得してないし好きでもないのに金取られるから
18 イイ!コメント
10  名前::2013/12/23(月) 10:35:48  ID:H3D8TRvH 携帯からの投稿
頑張れ
1 イイ!コメント
11  名前::2013/12/23(月) 10:39:21  ID:5DHns1Zi スマートフォンからの投稿
NHKの契約は附合契約なので
テレビを買った時点で契約に同意したと見なされるらしいね
それならもう自動車税みたいに税金にした方が
金の流れ
1 イイ!コメント
12  名前::2013/12/23(月) 10:39:56  ID:5DHns1Zi スマートフォンからの投稿
が透明化していいと思うんだけど
0 イイ!コメント
13  名前::2013/12/23(月) 12:49:14  ID:3X6VNgg9 携帯からの投稿
職員の平均年収1800万円
そのうえ1000億円かけて新局舎建設
NHKは皆様の受信料で成り立っています
3 イイ!コメント
14  名前::2013/12/23(月) 13:18:48  ID:ErqTQJtJ 携帯からの投稿
大規模な乞食とでも言おうか
0 イイ!コメント
15  名前::2013/12/23(月) 15:49:41  ID:UseEs9ob 携帯からの投稿
番組内容に納得できれば払うけどさ
0 イイ!コメント
16  名前::2013/12/23(月) 19:32:05  ID:wUviUQlf スマートフォンからの投稿
※7
それNHKじゃなくて普通に詐欺師にやられてるんじゃない?
0 イイ!コメント
17  名前::2013/12/24(火) 00:58:09  ID:jAYmMzHu 携帯からの投稿
※7ですが
NHKの振替領収書が倍額になってるから大丈夫
ネット回線の契約上の問題も絡んでるので説明が難しい
0 イイ!コメント
18  名前::2013/12/24(火) 15:48:03  ID:Lx017i5x PCからの投稿
※7=17
でも受信設備はあれど映像を見る機械は無いんだろう? 無いなら(対価としてのサービスを受け取れる
環境に無いから)そもそも1銭たりとも払わなくていいと思うんだが。
たぶんそれ徴収員が「1つの家に2家族が住んでいて2家族分徴収するように」
処理してるよ。だめもとで偉い人のところに、これ正しいのか聞いてみ。うまくいけば0だ。
0 イイ!コメント
19  名前::2013/12/25(水) 14:33:11  ID:HfGuHqMS PCからの投稿
多少損をしてでも犬HKに金を落としたくない
って気持ちは多分にわかる
3 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。