AEDを持って来い

転載元:喪女ぶろ
コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:Sm+vTHJR
コピペ投稿日時:
977 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2013/12/25(水) 21:49:04.52 ID:tGeF7v1I0
今日フロアで女性が倒れてた
すぐさまビルの管理会社の所長や同フロアの男性社員が集まり意識確認した。
救急車を待つ間、ビル管理の所長がビル管理スタッフにAEDを持ってくるように指示。
だがスタッフはピンとこない。
「1階にあるだろAED!」
所長は叫んだ。数人の男性スタッフが走った。
程なくして戻ってきたら、車椅子持ってきた。
その場にいた誰もが唖然とした。
まず意識もないのに身体動かすなんてできるわけがない。
すると女性スタッフ数人が来た。
手ぶらだった。

このビルでは絶対倒れないと誓った。
  • イイ! 0
  • 泣ける 1
  • ガクガクブルブル 116
  • ホンワカ 1
  • オワタ 7
  • キンモー 1
  • カワイソス 7
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 4
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ガクガクブルブル ホンワカ

コメント一覧

1  名前::2013/12/29(日) 16:55:52  ID:ObaKE0SL スマートフォンからの投稿
AEDすら知らない大人がいるのか…
高校生の私でも知ってるのに。
76 イイ!コメント
2  名前::2013/12/29(日) 16:57:48  ID:CVS8+qrW スマートフォンからの投稿
これは笑えないわ…
駄作のネタだと思いたい
15 イイ!コメント
3  名前::2013/12/29(日) 17:03:48  ID:joYRD5cF スマートフォンからの投稿
バンドエイド持って来ました。
5 イイ!コメント
4  名前::2013/12/29(日) 17:05:28  ID:qFyYhopg PCからの投稿
この人たちには何て言えば持ってきてもらえたんだろう。
「自動体外式除細動器」なんて言っても通じないだろうし。
「心臓に電気ショックするやつ」とか?
15 イイ!コメント
5  名前::2013/12/29(日) 17:06:51  ID:hFczpLx3 PCからの投稿
1階にある難しそうな設置物全部持って来い!

かな
12 イイ!コメント
6  名前::2013/12/29(日) 17:08:40  ID:kYoN5gjT 携帯からの投稿
分かる所長が行けや
3 イイ!コメント
7  名前::2013/12/29(日) 17:11:01  ID:3G5B98eV スマートフォンからの投稿
説明会とかやんないの?
会社に設置してあるけど、全社員一斉に説明受けたもんだがなあ
26 イイ!コメント
8  名前::2013/12/29(日) 17:14:10  ID:x7w17175 スマートフォンからの投稿
毎年特定の事務担当しか参加しないようなおざなりな防災訓練しかしていないとこうなる
35 イイ!コメント
9  名前::2013/12/29(日) 17:20:07  ID:emEeFNZv 携帯からの投稿
女性スタッフが手ブラとな
18 イイ!コメント
10  名前::2013/12/29(日) 17:21:18  ID:IQSxmVkA PCからの投稿
※3
AIDじゃねぇ! A・E・D・!
5 イイ!コメント
11  名前::2013/12/29(日) 17:36:51  ID:2kczYINZ 携帯からの投稿
※4
除細動器で通じないなら電気ショック機しかない
4 イイ!コメント
12  名前::2013/12/29(日) 17:52:54  ID:qS1Fny32 携帯からの投稿
非日常でパニック状態の時「エーイーディー」って耳にしてもわからなくなると思うよ
ピンとこない顔してたらわかってる所長が取りに行くのがベター
12 イイ!コメント
13  名前::2013/12/29(日) 18:00:06  ID:s4VdW+XR 携帯からの投稿
なんでこんなに底辺を雇ったの?
6 イイ!コメント
14  名前::2013/12/29(日) 18:06:54  ID:xi8iu91V スマートフォンからの投稿
※12
それなら定期的に説明会とかやってみんなにりかい
3 イイ!コメント
15  名前::2013/12/29(日) 18:08:43  ID:xi8iu91V スマートフォンからの投稿
途中で投下したごめん
※12
それなら定期的に説明会とか訓練とかやってみんながいつでも用意できるようにした方がいいと思う
だってそんなの知らなかったもん〜で済む話じゃないよ
3 イイ!コメント
16  名前::2013/12/29(日) 18:08:50  ID:syUoTzVJ 携帯からの投稿
あかん
えらいこっちゃ
どないしょ
8 イイ!コメント
17  名前::2013/12/29(日) 18:10:24  ID:WpcQzOgv 携帯からの投稿
エーイダーー!!!
1 イイ!コメント
18  名前::2013/12/29(日) 18:11:02  ID:Vuq9EkS/ PCからの投稿
男性社員「はい!はい!ボクEDです!」
4 イイ!コメント
19  名前::2013/12/29(日) 18:42:03  ID:XgihUfry PCからの投稿
一行目を「今日アフロの女性が倒れてた」に空目したのは俺だけじゃない…よね…?
0 イイ!コメント
20  名前::2013/12/29(日) 18:47:20  ID:fXnZQyQg 携帯からの投稿
>>18
僕はDTです!
2 イイ!コメント
21  名前::2013/12/29(日) 19:04:12  ID:WbIcX1bB スマートフォンからの投稿
※20 知  っ  て  る
5 イイ!コメント
22  名前::2013/12/29(日) 20:10:02  ID:ausPU0wC 携帯からの投稿
第一発見者も落ち度はあるくさい

緊急時に指示を出す時は1つの指示につき一人をはっきり指名し
「aedをもってきて!」
ではなく
「一階フロアに行ってaedをもってきて下さい。わからなければフロアの管理者に話して下さい。」とか
「すぐ救急車を!」
ではなく
「119番に電話して救急車を呼んで下さい(マジでとっさに番号を思い出せない人がいる)」
等とにかく出来る限り具体的に指示しなきゃ人はパニックで動けない

まあ危機管理意識が低いのは確かだし第一発見者=本人かはわからんが
6 イイ!コメント
23  名前::2013/12/29(日) 20:16:43  ID:xj2jngaY PCからの投稿
A・E・D!A・E・D!
6 イイ!コメント
24  名前::2013/12/29(日) 20:16:49  ID:0Wsue76t 携帯からの投稿
お前こういうことのためにいる管理スタッフがパニック起こしててもしょうがないねって片付けられるのか。心広いな。
8 イイ!コメント
25  名前::2013/12/29(日) 21:11:34  ID:848vEQ6z PCからの投稿
※12
今どきAEDにピンと来ないんじゃ社会人の資格が無いと思うぞ
22 イイ!コメント
26  名前::2013/12/29(日) 22:21:39  ID:NoDqCdG7 PCからの投稿
むしろきちんとAEDと言えた人を尊敬する
その状況だったら、動転のあまり
「BVDもってこい!」とか叫んでしまいそうだ
6 イイ!コメント
27  名前::2013/12/29(日) 22:28:19  ID:KwhV9yHV スマートフォンからの投稿
※22
講習で聞いたことあるわ
きちんと指名し、細かく指示するって。
1 イイ!コメント
28  名前::2013/12/30(月) 00:06:04  ID:SYAHy9FF 携帯からの投稿
AED設置してあるとこなら定期的に普通救命講習IIやってないと駄目だろ
5 イイ!コメント
29  名前::2013/12/30(月) 03:34:34  ID:/uDXjW/c 携帯からの投稿
数人ってのが何人かは知らんが複数である事は間違いないから
最低人数の2人だとして、男女計4人
このいい歳した男女が4人も居て、誰一人運転免許を持たず、AEDも知らないってのは
なかなか凄い確率だよね
ある意味奇跡だよ
14 イイ!コメント
30  名前::2013/12/30(月) 19:42:44  ID:4obl6UkJ スマートフォンからの投稿
応急救護を教習所で教えるようになったのは15年程前だから、いい年の人ほど知らない
1 イイ!コメント
31  名前::2013/12/31(火) 07:31:31  ID:vH1pc0JH 携帯からの投稿
本人はなにやってんだよ
0 イイ!コメント
32  名前::2014/01/02(木) 02:09:53  ID:+uF/rlPG PCからの投稿
とりあえず「自分で行け」って言ってる人は救急救命の講習受けてないんだろうな。
受けたけど理解してないって可能性もあるが。
4 イイ!コメント
33  名前::2020/04/28(火) 12:22:49  ID:VQNGwTJr スマートフォンからの投稿
※12みたいなのが今の若者のスタンダードなんだろうな
日本終わったね
0 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。