927 :なごみ:2007/08/05(日) 09:39:01 ID:uCHfz2GZ0
何年か前、ペットショップでバイトしてた時にしょっちゅうセキセイインコを見に来る小学校1,2年の女の子がいた。
やっと母親の許しを得たとかで母親と一緒に買いに来たものの
めったにない事だがインコは全部売り切れ。
でも2,3日で入る予定なので、そう母親に説明していたところ
女の子はじっと別の籠を見ている。
そこには他の十姉妹に仲間はずれにされて、尾が全部羽の一部が抜けて隔離された十姉妹がいた。
「この子が欲しいなあ。丸くて可愛い。」
いや、丸いワケじゃなくて・・・と説明したものの、この子がいい、の一点張り。
ストレスなので他の羽は生えるだろうけど尾羽は無理かもと色々言ったのだが、
その子が頑固に言い張るので結局お買い上げ
心配していたら、数日後またやってきて
「ぴよちゃんが寂しそうなのでお友達買いに来た」
と1羽色の全然違う十姉妹を買って行った。
忘れかけてた半年後、今度はケージを買いに来た。
めでたく番いになって、雛が生まれて手狭になったんだそうだ。
「ぴよちゃん、尾羽生えなかったけど丸くて可愛いよ。いい子だよ。」
と教えてくれて何か泣きそうになった。
長文スマン
934 :なごみ:2007/08/05(日) 12:51:40 ID:aZ+KORCk0
>927やさしい子に飼われてよかったなぴよちゃん
939 :なごみ:2007/08/05(日) 16:29:53 ID:HrAlt4OU0
>>927>「ぴよちゃん、尾羽生えなかったけど丸くて可愛いよ。いい子だよ。」
超可愛がられてるんだろうな
いい飼い主に買われていって幸せ者の十姉妹だ
コメント一覧
数ヶ月前、市の広報誌の赤ちゃんコーナーに
「妃陽ちゃん(ひよちゃん)」がいた。
画数多いな
原因特定も治療・完治も難しい。飼い鳥にはそこまで珍しいものではないんだけど。
鳥に親しんでないと判り難いかもしれないけれど、この状態の鳥を飼うってのはなかなか勇気がいる。
ケアも大変だし、見た目も酷い子もいるから。
それを番いまで成立させて、女の子の最後の台詞。真に動物を飼う者の鑑だわ。
ってスエットパンツの紐をゆるめたのにコレどういうこと
お前はまず育ててくれたおかあさんの顔を思い出せ
おれ、この子がいい
10姉妹は10人だよ。
だって3姉妹は3人だろ?