841 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 01:27:17.82 ID:DZDuCkhG
私は30歳既婚。体質には問題ないが諸事情により子供は持たないと夫婦で決めている。しかし職場のパートのおばさんがやたらと
「子供作りなさいよ」と言ってくる。その都度「色々あって作れなくて」
と言うのだが、話を聞いてなくて数日後にはまた子供の話題を出す。
そして今日もおばさんが
「子供産むと自分も成長できるわよ~」と言ってきて、
(ああまたか…いい加減イライラしてきた)と思った瞬間、
ちょうど書類を持ってきた女上司が
「パートさん、子供を使った自己啓発も結構ですけど、いい加減仕事覚えてください。
またこの項目が違っているんですけど」と。
凍りつく空気。そしてパートのおばさんも固まっている。
「あとね、パートさん。他人に出産を強要するのもモラハラの一種ですよ。気を付けてください」
と女上司が追い打ち。
パートのおばさんは何も言い返せず顔を真っ赤にしていた。
その後女上司が「あまりしつこく言われたら私に報告しなさいよ」
と言ってくれて、感謝すると同時に同性ながら惚れそうになってしまった。
842 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 01:30:56.69 ID:9QlOC9RA
>>841女上司GJ
846 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 04:52:27.11 ID:eew0yd1J
>>841>「子供産むと自分も成長できるわよ~」
BBA成長してへんw
コメント一覧
子どもに相手されてないんだろうなぁ
と思ってる。
こちとら聞かされても「はぁ、そうなんスか(知らねーよ)」状態。
幼児〜小学生くらいなら、「こんなことがあったのよ〜」って、言いたい気持ちもまだわかるんだけど。
気持ちは分からんでもないが、現代じゃ通用しないんだし家庭の事情とかにももっと気を使ってやれとは思う
うかつに子供の事は聞けない、聞かないよう気をつけている
大した教育も出来ないくせに、犬猫のようにポンポン産むDQN夫婦より、余程マシ
でも、だからと言って子供を作らなかった人が偉くないわけじゃない。
もしその場にいたら「上司もあんな言い方しなくても…」って思うかもしれない
部分もあるんじゃないの。
話を聞いてないのはちょっとアレな人なんだけどさ。
少子化は加速する一方だなぁ、どうしてこうなった。
悪気があろうとなかろうと、やられた方からすりゃ嫌な事には変わりない
国とか社会からすれば、その価値観が最良なのは今でも変わらないんだよな…
個人の価値観や考え方が多様化してるとか、不景気で家庭に余裕がないとか理由はいろいろあるんだが、その先の結果として国の衰退があると考えると確かにやるせないものがあるよな
俺も子供どころか恋人もいないけど
主に女性(年代問わず)から言われまくるなぁ…
男性からは意外とない。もうハラスメント教育が浸透しきったんでしょう。
女性は「自分がセクハラ加害者」という自覚がほとんどないから
えげつないほどガンガン言ってくるよ。
偉いさんたちが説いてたよ
ネットでは賛同する人がいっぱいいたから
日本の将来は明るいはずじゃね?
仕事も生活も将来も犠牲になるかもしれないのに。
動物のメスだって、巣が立派に出来て安心しないと子作りしない。
個人の為に子供を産みたいと思えるように…出来ないだろうな。老害政治家には
怒鳴り声も普通の喋る声も苦手なコミュ障に育って、職場からは「無口な美人」と思われてたらしいが…。
(ただの化粧マジック)
あと、そんな心配もないってのに、とっとと結婚して退職しそうだからか、なかなか昇進できないのもキツい
すごい、こういうのをJJって言うんだな
JJって?何?
きちんとしつけて社会に出すまでやって胸張って欲しいな。
※21
フロントミッションに出てた黒人さんかな?
「子供作らない」だと、同調※こんなに多いのに
「結婚しない」だと、なんであんなに荒れるのかw
どっちも個人の考え方の問題なのになぁ
わざわざありがとう
結婚できそうにない容姿なのに自分から「結婚しない!」って負け惜しみで言い出す人間じゃないよと言いたかったんだが、いい表現が見つからなかった。
結婚できる立場にいるのに、子供を産める環境にいるのにと周囲から見えても、本人にとってはそうでない場合もあるっていうことを誰かに知って欲しかったんだ。
個人の自由(キリッ
って連中の老後の面倒を見させられるこれからの子供たちが可哀想
たとえ僅かだろうとコイツらの貰う年金や医療費の一部を負担するのは、その時代に大人になる世代なのに
個人主義おおいに結構だし格好良いけど、胸張って言うべき事じゃねえって位は理解しろよ
× 子供を作るのは
○ 子供をちゃんと育てるのは