好きでない異性からのメール

コピペ投稿者:名無しさん  投稿者ID:uOIYCLuH
コピペ投稿日時:
8 :名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 11:59:46.28 ID:VoXxc9zr
毎日メールきた時は本当に体調悪くなった。

元の職場にいた人なんだけど新しい仕事はじめたばかりだったし、
最初は何通か頑張ったりしていたけど、無理になってきて
しょうもない理由つけては返信一通で終わらせるようにしてた。

それでもメールきて何だか怖いし、私も限界だったから、
「今いっぱいいっぱいで疲れてるから、メール毎日もらっても困る」
って意を決して送った。

そしたらわかってもらえてメールこなくなった。


相手には悪いけど、第一印象から漠然と無理って感じていて、ひどく嫌悪感とか恐怖感とかを覚えていた。

職場同じだからなるべくそういうの出さないようにしていたけど…

メールあるなし関わらず、こんなに人に対して
嫌な気持ちを持ったことがなかったから自己嫌悪がひどい。

ごめんなさい

13 :名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 18:11:29.34 ID:3hgnbXkW
>>8
あなたは悪くない、普通だよ。
無理と思ってる人からメール来続けると、嫌悪感が募るだけだよね。
向こうは仲良くなれると思ってるみたいだけど、実際は好きな人に
メールしてる自分がどんどん盛り上がるだけの一人祭りなんだよ。

9 :名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 13:47:18.84 ID:MPy0Cn82
忙しいからメール出来ないって言ってるのに、ほぼ毎日メール送ってくる半ストーカーが二人もいて精神的に参ってる
こういうのどうすればいいの

10 :さ 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/06/19(火) 13:53:16.03 ID:lmvAYlb9
着信拒否

11 :名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 16:19:56.67 ID:MPy0Cn82
一人は同じ部活で、もう一人は同じ研究室だから着信拒否にし辛いんだよ

12 :名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 17:51:40.85 ID:+ArePjFY
>>11
変に気を遣うと相手に隙を与えるよ。
自分は忙しいし、メールは好きじゃないから返信もしないときっぱり宣言する。
なんなら、味方になってくれそうな人がいるときに宣言してもいい。
そのうえで、送られてきたメールはすべて無視。返信しないこと。
それでもスパムメールが来るなら着信拒否。
事前に断ってあるので、理由をあらためて述べる必要もない。

17 :名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 20:04:37.82 ID:linQMUQD
>>12
素晴らしい答え出たな!

女性の皆さん、嫌なら拒否しろ。わかりやすい。

15 :名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 18:46:44.60 ID:G+AIlIxw
メールもらうのは苦痛だし、着信拒否するのも罪悪感が募る。
日記メールには返事のしようがなくて読むだけ苦痛だし、誘われても断るのが罪悪感で苦痛。
自省しようにも、気をもたせた振舞いをした覚えはこちらにはない。

相手の強欲さに、なんで私が苦しまなきゃいけないの?と悩んだ結果、
「返信しないのが返事」ということで、メール無視する態度で一貫することに決定。
そしたら相手は強欲さに輪をかけて執着し、下手に出てきたり、半分脅してきたり。それでも無視。半年して着信拒否にした。

ストーカー気味になるのって、そういうことをされたことのないモテナイ君なんだと思う。
今ごろはメンヘラ女でも捕まえて幸せになっててくれたらいいな。

16 :名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 19:41:33.16 ID:3hgnbXkW
>>15
分かる。どうして自分が嫌な思いしなきゃいけないのと
すごく腹立たしくなるよね。
モテナイからすぐ人を好きになり、告白めいたメールを送り、
引かれてるのも理解できずに、長い恋文日記を送り続ける。

気色悪いメールだらけなんだけど、一番苦笑したのが、
「とりたてて理想が高いと思ってないけど、なかなか付き合いに
結びつかない」という悩み。どんだけ自分をわかってないんだよ。

25 :名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 22:25:55.81 ID:6gTzpI6x
メールじゃなくてメッセンジャーなんだけど、その日の出来事を逐一報告してくる人がいた
やたらこっちのプライベートを探ってくるし、無駄に高いテンションで接して来たと思えば
誰も本当の自分をわかってくれないと鬱々と愚痴り始めるしで、相手をするのに疲れた
言葉の端々に透けて見える好意と自分語り全開な文が申し訳ないけれど本当に気持ち悪くて精神的に参ってしまった
元々趣味繋がりの友人だし、共通の友人もいて複数で会話する事もあるのでその人だけ拒否する訳にもいかず…

結局、私の反応が乏しい事に相手が逆上して暴言を吐き、それを何度か繰り返した後ログインしなくなった
解放はされたけど何とも後味が悪い
平和的解決を望むのは私の甘さであり、エゴでしかないんだろうけど

29 :名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 22:50:26.88 ID:3hgnbXkW
>>25
ボダ男に気に入られてしまって、災難でしたね。
卑屈なモテナイ君だから、本性表すまでは、かえって、
礼儀正しい内気な人間に見えたりするんですよね。

この手は、打つ手なしで、交通事故に遭ったようなもん。

28 :名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 22:44:35.43 ID:+ArePjFY
メールが苦痛だと思ってるみなさん。
そんな相手とメアド交換したのはなぜ?
好きじゃないなら最初から関わり合いをもつべきではないと思うけど。

30 :名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 22:56:47.55 ID:6gTzpI6x
>>28
仕事や学校の関係で必要に迫られて、とか
複数人で連絡先交換する場面でひとりだけ拒否するわけにはいかないみたいに
自分の意志と関係なく交換に至ったケースもあると思う
後は、最初は別に嫌いではなくてもメールや実際のやりとりの中で相手を受け入れられなくなっていったとか

31 :名無しさんの初恋:2012/06/19(火) 23:00:02.89 ID:G+AIlIxw
>>28
メールを交換した後、やり取りはじめてから苦痛になりました。
同じ時に交換した他の人とのやり取りでは苦痛を感じません。

この違い、下心の有無や、相手の下心(?)を受け取る気持ちが自分に有るか無いか、を加味して判断するケースが多いかと。
友情でも恋愛でも、しつこい奴は嫌われる。

34 :名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 00:47:07.93 ID:ySRBB5B0
>>28
知り合って間もない頃、軽い気持ちでメアド交換に応じた。
断ったら自意識過剰と思われるだろうし、特に拒否する理由もなかった。
苦痛になったのは、その後相手が好意を丸出しにしてきてから。

35 :名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 04:54:37.14 ID:zs8ZaB9u
メアド交換を気軽に断れる人って何なの?
メアド程度を断るなんて自意識過剰って思われたくないし、
断られた人の気持ちを考えると、無碍に出来ないもんだよ。

37 :名無しさんの初恋:2012/06/20(水) 06:52:49.34 ID:d0vMXdXq
その気が無いならはっきり断った方がどちらの為にもなると思う。

中途半端にすると余計まとわりつかれるし相手も諦め付かなくて次の恋に行けないと思うし。

中途半端よりはハッキリした拒絶のがまだ優しさある
  • イイ! 0
  • 泣ける 1
  • ガクガクブルブル 2
  • ホンワカ 2
  • オワタ 3
  • キンモー 4
  • カワイソス 25
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0
  • イラネ(削除希望) 削希

最近のコピペ評価状況

カワイソス カワイソス カワイソス カワイソス カワイソス カワイソス カワイソス カワイソス カワイソス カワイソス カワイソス 泣ける

コメント一覧

1  名前::2014/03/05(水) 18:54:32  ID:aK5TAL0f PCからの投稿
>>37に取ってくれる人なら良いが
そういう奴って大抵逆恨みするから
17 イイ!コメント
2  名前::2014/03/05(水) 19:31:35  ID:CPaLEzTk 携帯からの投稿
無理なら無理って言ってやるのも情だよな。
1 イイ!コメント
3  名前::2014/03/05(水) 19:31:47  ID:xv2cti3f スマートフォンからの投稿
逆恨みタイプだったとしても早い方がダメージは少なそうだ
なんにしても災難だな
6 イイ!コメント
4  名前::2014/03/05(水) 19:34:46  ID:maXqEn5K PCからの投稿
その気がないならメアド交換しないってことは、
逆に恋愛の絡まないメールは一切しない勢いなんだろうか?
メールなんかほぼ予定の確認とか連絡とかなんだけど
31 イイ!コメント
5  名前::2014/03/05(水) 19:58:52  ID:LgqXF9tB スマートフォンからの投稿
まあ何にせよ俺には関係ない話だな
6 イイ!コメント
6  名前::2014/03/05(水) 20:30:32  ID:8FMVdILL PCからの投稿
俺にも関係ない話だな
4 イイ!コメント
7  名前::2014/03/05(水) 20:38:34  ID:ekwaDbU8 PCからの投稿
長い上に
どうでもいい
11 イイ!コメント
8  名前::2014/03/05(水) 20:41:14  ID:DPsvjr83 スマートフォンからの投稿
米7も関係ないって言ってるぞ
2 イイ!コメント
9  名前::2014/03/05(水) 21:19:07  ID:HKUHGIGD スマートフォンからの投稿
今ならLINEとかなんだろうな
やってないけど
2 イイ!コメント
10  名前::2014/03/05(水) 22:22:53  ID:1uf/rbYB PCからの投稿
よくわからんから羨ましい
0 イイ!コメント
11  名前::2014/03/05(水) 22:41:37  ID:9h+ATqmg 携帯からの投稿
いいなあモテて
0 イイ!コメント
12  名前::2014/03/05(水) 23:13:02  ID:dn075EZG スマートフォンからの投稿
真面目な奴はあれこれ考えて大変だな
7 イイ!コメント
13  名前::2014/03/06(木) 07:55:33  ID:OxCaF/Rr 携帯からの投稿
メアド教えてくれて何度かメール相手してくれただけでも有り難いだろ。 
俺なんか、クラスの気になる子にメアド聞こうとしたら変な断られ方して6年経った今でも傷が治らないんだぞ
1 イイ!コメント
14  名前::2014/03/06(木) 12:05:24  ID:usO2L0xZ PCからの投稿
米13
むしろ、
「自分はメールしてもらえたら有難いから、相手も自分からのメールが嬉しいはず!」
で暴走するんだよ
この手の奴らは
5 イイ!コメント
15  名前::2014/03/06(木) 12:51:16  ID:36YWW8He PCからの投稿
※13
メアド交換なんて人生で何度かは断られるもんだ。
6年も引きずるな。次行け。
0 イイ!コメント
16  名前::2014/03/06(木) 14:31:21  ID:OxCaF/Rr 携帯からの投稿
※15 俺もそう思うんだが、その時以上の女性が現れないんだよ… 
 
もういっその事断るついでに俺を刺してくれればこんな苦しまずに済んだのになぁ
0 イイ!コメント
17  名前::2014/03/07(金) 14:02:07  ID:52TGNjIH PCからの投稿
※16少しは相手の迷惑考えろそういうところが気持ち悪いんだよ
13 イイ!コメント
18  名前::2014/03/07(金) 18:16:20  ID:qELvh7pu PCからの投稿
※17
放っておけ。
「変な理由つけてでもメアド交換を断りたかった」女性の気持ちをわかってないし
「その時以上の女性」にこだわっている時点で新しく出会う女性を比較でしか見てないし
「刺して欲しい」とか相手を前科持ちにしようとしてまで自己満足を優先する奴だ。
10 イイ!コメント
19  名前::2014/03/07(金) 20:44:36  ID:O61qLv7O 携帯からの投稿
なんか…「例え」って言葉をしらない連中ばかりだなぁ
0 イイ!コメント
20  名前::2014/03/07(金) 23:14:04  ID:BRJH9iRX PCからの投稿
例えば~
1 イイ!コメント
21  名前::2014/03/08(土) 07:40:12  ID:vH3eE/6r 携帯からの投稿
※18 頼むから事件おこさんでくれな
0 イイ!コメント
22  名前::2014/03/09(日) 16:46:05  ID:Rud2QiJ2 PCからの投稿
無理だと思った人から6年もそんなこと思われてると知ったら最強にキモい
自分に酔ってるタイプって相手や周囲の迷惑とか全く考えないよね
なにが「例え」だよ一生一人舞台でスポット浴びて自分抱きしめてろ
1 イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。