283: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 18:31:24.50 ID:5DT9+fAG
仕事に余裕が出来たから定時で帰ってたら
上司に「親の具合でも悪いのか?まだ明るいぞ?」と暗に早く帰りすぎだと注意され
その後仕事が忙しくなってほぼ毎日残業してたら
上司に「残業しないで早く帰っても良いんだぞ?」と言われた
どうしろって言うんだよ!
284: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 19:47:53.52 ID:Ou13epT4
ほどよくサビ残して帰ってねとw
285: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 19:55:44.65 ID:5kiIPFMC
サビ残に頼る職場ってデパ地下の試食でやりくりしてる家族みたい。まともな神経してたらするはずない。
286: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 20:10:11.90 ID:OdduxvQj
定時に席をたって帰る→定時に帰りやがって
10分→仕事がキチンと終わってるなら可
20分→帰ろうとするとそろそろ浮き始める
30分→もうちょっとやってけよ
40分→そろそろ帰れよ
50分→帰れ
60分→残業すんなよクズ
288: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/06(木) 22:03:35.79 ID:FQF081nI
もう転勤していなくなった前の上も退社時間と出社時間はいつもブツクサ文句垂れていた
10分前に出社(=着席)すると「遅い、お前、印象悪くなるぞ」
15分前だと「早い、当て付けか」と意味不明な難癖をつけてくるので
玄関から事務所のドアまでの間に時間調節をしながら携帯の時計を見て12分もしくは13分前に事務所に入った。
退社時は5時5分だと「5時ピッタリに退社かよ、そんなに会社にいるの嫌か?」
5時10分だと「残業代稼ぎする気か、わざとに残業つけてるって支店長に報告するからな」と言ってきた。
いつも同じ時間でも何か言ってくると思ったので5時7分と5時8分の日を交互にしていた。
本当に狂った奴だった。
タイムカードがない会社なのでこの上司が転勤してくる前までは皆、出社・退社時間には(あまり良くないが)
けっこうアバウトだった。「昨日は定時で帰れなかったので今日は定時で帰る」とか
「明日は用事があって定時で上がりたいからできる事は今日中にやっちゃう」など臨機応変にやってきたのに。
コメント一覧
「いじめ」に心血注ぐからどんどん業績悪化する。
不景気不況プアプアプアプア愚痴って泣いてるけど、
まともに人を思いやらずにそういう社会を作った
加害者側サラリーマンはおちんちんびろーんして
川原を走って警察に通報されて妻子に逃げられて
繁華街で全裸で包丁を振り回して自分の身体だけ
グッサグサに刺して苦しみながら死ねばいいって
自分で書いてて怖くなってきた。
結構あることなんだな。
※4はいつものホモネタかと思って読んでたら違った
日本語が不自由なのは分かった。
>>285はデパ地下で食いつないでる人に失礼。
サビ残8時間が当然の会社でよければ紹介するのに
個人の裁量で臨機応変に残業とかなると、結局はサービス残業になるよ