主な新人賞の賞金一覧
芥川賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金100万円
吉川英治文学新人賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金100万円
文學界新人賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金50万円
小説現代新人賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金100万円
小説すばる新人賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金100万円
新潮新人賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金150万円
群像新人文学賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金150万円
小学館ライトノベル大賞 ガガガ文庫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金200万円
電撃小説大賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金100万円
角川スニーカー大賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金300万円
※13回開催され大賞作品は3作品のみ
週刊少年ジャンプ 手塚賞・赤塚賞入選・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金200万円
※ほとんど出ない
週刊少年マガジン 新人賞特選・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金100万円
※ほとんど出ない
日本ケータイ小説大賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金200万円
※みたいな
防衛省・自衛隊:平成19年度 安全保障に関する懸賞論文・・賞金10万円
※懸賞論文は高くても50万円くらい
アパグループ「真の近現代史観」懸賞論文・・・・・・・・・・・・・・賞金300万円
※9ページでOK 懸賞論文の賞金としてははダントツで日本一
芥川賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金100万円
吉川英治文学新人賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金100万円
文學界新人賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金50万円
小説現代新人賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金100万円
小説すばる新人賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金100万円
新潮新人賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金150万円
群像新人文学賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金150万円
小学館ライトノベル大賞 ガガガ文庫・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金200万円
電撃小説大賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金100万円
角川スニーカー大賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金300万円
※13回開催され大賞作品は3作品のみ
週刊少年ジャンプ 手塚賞・赤塚賞入選・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金200万円
※ほとんど出ない
週刊少年マガジン 新人賞特選・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金100万円
※ほとんど出ない
日本ケータイ小説大賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金200万円
※みたいな
防衛省・自衛隊:平成19年度 安全保障に関する懸賞論文・・賞金10万円
※懸賞論文は高くても50万円くらい
アパグループ「真の近現代史観」懸賞論文・・・・・・・・・・・・・・賞金300万円
※9ページでOK 懸賞論文の賞金としてははダントツで日本一
コメント一覧
ポプラ社小説大賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金2000万円
『このミステリーがすごい!』大賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金1200万円
日経小説大賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金1000万円
日本ミステリー文学大賞新人賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金500万円
松本清張賞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・賞金500万円
もしかして携帯だから見にくいだけっすか?
これか。応募者の1/3は空自の幹部自衛官だそうだし。
右翼/左翼扱いされた軍オタの集うスレ・21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1224694614/374
From: [374] 名無し三等兵 <sage>
Date: 2008/11/01(土) 01:44:21 ID:???
ニュー速プラスで拾ったんだけど
http://www.jasdfmate.gr.jp/index.html
http://blog.livedoor.jp/kazuhisa431014/archives/2008-01.html?p=2
> F-15体験搭乗の際のエピソード
なんかアパの社長って、空自と尋常じゃない関係みたいだな
というかこの騒動って懸賞論文の体裁をとった利益供与というか、悪い良い方すれば賄賂なんじゃねえのか?
そう考えると、防衛省がさっさと更迭したのも頷けると思う。
>9
自作自演乙
ことを問題にしただけでしょ。それを新聞は、さも政府が幕僚長の
論文内容は間違っていると言っているという風な書き方で報道してる。
俺的には至極まともな論文だと思うが。俺が自衛隊だったら
政府の形式的な見解じゃなくて、当時の日本の立場を考慮したフェアな
見解を組織が持ってないとモチベーション上がらずに辞めるだろうな。
出版された時はもう自分の小説ではない
戦中の事に詳しい人が二人呼ばれて批評していたんだが、二人が二人とも「この論文は間違ってる」「書いてる事が支離滅裂」とか言ってた
常に公平であるべきマスコミは意見が偏らないように肯定派、否定派二つの意見をとりいれるべきなのに…
アカヒが仮にそうなったら(公平であるべきマスコミ)
それは既にアカヒじゃないよw