途端にすまし顔でピンと背筋を伸ばしはじめて
コピペ投稿者:名無しさん
投稿者ID:XewW2CE5
コピペ投稿日時:2014/03/28 03:13
コピペ投稿日時:2014/03/28 03:13
【いつまで】イヤイヤ期を語れ【魔の2歳児】
記事元:http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby//1395644368/
しかしテイッシュがなくなってしまいあわてて近所のスーパーへ
せっかくなのでついでに、とあれこれ見ていたら案の定ぐずり出してしまい
手持ちのおもちゃもなかったので、とっさにこれ持っててよ!と
最初に確保していたボックスティッシュ5個入りを両手に持たせてみた
途端にすまし顔でピンと背筋を伸ばしはじめて
真っ直ぐな眼差しのままカート内で微動だにせず
袋詰めが終わってもまだ両手でティッシュを持ち続けていた
たまたま仕様に見合った対処法だったのだろうか?
なにせ助かった…
記事元:http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby//1395644368/
2 名無しさん 2014/03/24(月)23:26:08 ID:???
2歳なりたて男児もち、どこへ行ってもハトヤなので買い物はネットスーパー使ってるしかしテイッシュがなくなってしまいあわてて近所のスーパーへ
せっかくなのでついでに、とあれこれ見ていたら案の定ぐずり出してしまい
手持ちのおもちゃもなかったので、とっさにこれ持っててよ!と
最初に確保していたボックスティッシュ5個入りを両手に持たせてみた
途端にすまし顔でピンと背筋を伸ばしはじめて
真っ直ぐな眼差しのままカート内で微動だにせず
袋詰めが終わってもまだ両手でティッシュを持ち続けていた
たまたま仕様に見合った対処法だったのだろうか?
なにせ助かった…
コメント一覧
抱っこするも暴れて手に負えない状態。例のCMのあのシーンが由来。
ピンと勃つ、、、
なるほど
ハトヤ大漁苑篇
ttp://www.youtube.com/watch?v=drRRxP8XrOQ
ハトヤって大阪にもあったのか
ロゴに見覚えはあるが、あのCMは見たことない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%88%E3%83%A4
これを読んだ感じだと、
基本的に関東、東海、近畿地区以外の地域では放送されてないCMらしいな。
北陸に30年くらい住んでるけど、
ハトヤなんて一度も聞いたことなかった。
落としちゃいけないって責任感もプラスだったのかな。かわいい。
一人前として扱われると嬉しいし、相応の態度を取ろうとするんだよ
2歳だとぼちぼち「自分でする」期だし
役割を振るのはいいことなのかもしんない
私もうちの子の様子を心の中で勝手に「ハトヤ」って名付けてたの!!
私だけじゃないんだ!?
なんか嬉しーっ!!