1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/17(月) 04:03:59.54 ID:7OggclfG0.net
USBを差す前に、USBの上下とPCの受け口の向きを確認しておけ このちょっとした手間だけで正解率が7割くらいまでは上がるぞ
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/17(月) 04:35:09.55 ID:EB2vkc5iM.net
>>1 それやって七割ってどういうことだよ
よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。
コメント一覧
がよくある
うんこ!しょんべん!ぶりぶり!!(爆笑)
S それでもカブは
B ぶっこ抜けません
しょんべんがブリブリ出てきたら
笑ってる場合じゃないだろ
↓
刺さらない。見間違えたか?
↓
ひっくり返して刺そうとするも刺さらない。
確認すると最初のであってる
↓
再び上下をひっくり返して刺す。
間違った向きで近づけると音がなるようにしてある
誰か作って。
目視から数秒のタイミングでUSBが上下逆に刺さっていた。
指先がぐにゃりとしたので本体を逆にしてみると逆に刺さっていた。
USBを刺したモバイルを持って通勤し、会社に着いたら逆に刺さっていた。
逆にして刺した、というか一度刺さった後からもう一度抜いて逆にする。
親に部屋を掃除され、USBもコンセントもLANケーブルも全部断線された
機器の動作確認の10cmの間に上下逆転した。
確認すれば安全だろうと思ったら、刺そうとしていた穴がLANのだった。
USBルータの1/3が断線中。しかも刺し抜きが多いという理由から「使う線ほど危ない」。
「そんな問題になるわけがない」といって差し込んだお宝データが戻ってこなかった。
「USBを指さなければ間違えるわけがない」と手ぶらで使っていた俺のパソコンがマウスとキーボードを逆に刺してクラッシュした。
最近流行っている差し込みは「縦挿入」 絶対に一度で刺さる心配がないから。
USBの平均回転は900°。一度無駄回転した後念のため抜いてさらに無駄回転するの意味。
USB逆刺しにおけるイライラ度数は一回平均120P、うち20Pが抜く必要がないのに抜いた後悔。
ケーブル側の三又のマークがエンボス加工している側が上なので、
ケーブルの手触りで間違えることがない。
・・・の、はずなのだが、
ケーブル側の三又マークの裏にスペースがあるからと社ロゴを入れたりと、
メーカー側が独りよがりで表裏を分かりづらくしている。
ちゃんと考えているメーカーは、
社ロゴとかをコネクタ部分に入れずにケーブルに印刷している。
ウニバーサルスタジオビャパン
そこに
ぶっ挿すの
「そこはお尻よ」
って言われた。
U:上かな?
S:下かな?
B:バカめ、そこはLAN端子だ!
ワラタwww
親の掃除は関係ないw
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20140814085/
S 挿すと
B ぶっ壊れる